
レンタルOK!初心者でも手軽にできる♪東京にある釣堀7選
初心者の方から愛好家の方まで、誰でも釣りを気軽に楽しむことのできる釣堀。1人でゆっくり釣りをするのもいいし、家族みんなで会話を楽しみながら時間を過ごすのもいいですよね。釣りに馴染みのない方にはちょっと行きづらいように感じるかもしれませんが、釣堀は初めてでも釣りの魅力を堪能できる、手軽なアウトドアスポットなんです。今回は、東京にあるおすすめの釣堀を7つご紹介します!
2017年01月20日
季節ごとの自然を楽しみながらのんびりと釣りができる釣堀は、釣りが好きな方はもちろんのこと、あまり釣りをしないという方や子どものいるご家庭にも非常におすすめなアウトドアスポットです。
わざわざ遠い海岸や湖まで時間をかけて行く必要がないので、普段の土日休みに気軽に訪れることができますよ。今回は東京のおすすめ釣堀を7箇所ご紹介。次の休日にはぜひお出掛けしてみてくださいね!
わざわざ遠い海岸や湖まで時間をかけて行く必要がないので、普段の土日休みに気軽に訪れることができますよ。今回は東京のおすすめ釣堀を7箇所ご紹介。次の休日にはぜひお出掛けしてみてくださいね!
準備するべきものは?
釣堀に行く際は、何を準備していけば良いのでしょうか?実は、ほとんどの釣堀では、竿や仕掛けといった必要なものをすべてレンタルしてくれるので、基本的には何も持っていく必要がありません。つまり、特に道具などは持たずにそのまま出掛けても、釣りを楽しめるというわけです。
ただ、釣堀によってレンタルしているものが若干異なることがありますから、実際に釣堀へ行く前には、公式サイト等でレンタル用品のリストを確認しておきましょう。
ただ、釣堀によってレンタルしているものが若干異なることがありますから、実際に釣堀へ行く前には、公式サイト等でレンタル用品のリストを確認しておきましょう。
服装には要注意!
また釣堀は基本的に屋外。外で長時間じっとしていなければいけません。そのため暑さ・寒さの対策は万全にしておく必要があります。夏なら日よけの帽子や日焼け止め、冬は防寒具・ホッカイロの準備を。足元は動きやすい靴で。
それではここからは、おすすめの釣堀をエリア別にご紹介していきます!
それではここからは、おすすめの釣堀をエリア別にご紹介していきます!
新宿区のおすすめ釣堀
1、市ヶ谷フィッシュセンター(市ヶ谷駅)
市ヶ谷駅から歩いて数分のところにある釣堀です。必要な釣り道具はレンタルがありますので、手ぶらで行っても問題ありません。立地の便利さもあって、休みの日には子連れの方やカップルなど、様々な人で賑わっています。
色々なタイプのお客さんが釣りを楽しんでいるので、釣堀は初めてという場合でも入りやすいと思います。何も持たずにふらっと立ち寄ることもできますし、初心者の方に特におすすめな釣堀です。
色々なタイプのお客さんが釣りを楽しんでいるので、釣堀は初めてという場合でも入りやすいと思います。何も持たずにふらっと立ち寄ることもできますし、初心者の方に特におすすめな釣堀です。
市ヶ谷フィッシュセンターの詳細情報
2、ざうお 目黒店(目黒駅)
「ざうお 目黒店」は、釣堀というよりは居酒屋なのですが、普通の居酒屋ではありません。なんと「ざうお 目黒店」は、店内で釣りができて、しかも釣った魚をそのまま料理にしてくれるという驚きの居酒屋なんです!
お店の中とは言え、いけすは広くて様々な種類の魚が泳いでおり、かなり本格的な釣りを楽しめます。釣りも料理も堪能できる貴重な「レジャー居酒屋」ですので、ぜひ一度訪れてみることをおすすめします。
お店の中とは言え、いけすは広くて様々な種類の魚が泳いでおり、かなり本格的な釣りを楽しめます。釣りも料理も堪能できる貴重な「レジャー居酒屋」ですので、ぜひ一度訪れてみることをおすすめします。
ざうお 目黒店の詳細情報
目黒、不動前 / 居酒屋・ダイニングバー(その他)、魚介料理・海鮮料理、鍋(その他)
- 住所
- 東京都品川区上大崎2-27-1 サンフェリスタ目黒 5F
- 営業時間
- [月~金] 17:00~20:00(L.O.19:00) [土・日・祝] 11:30~20:00(L.O.19:00) いつもざうお目黒店をご利用頂きありがとうございます。 周知のとおり、緊急事態宣言の発令に伴い、都内飲食店の営業時間短縮が要請されました。 これに伴い、当店も当面の間、上記の通り営業時間を変更させて頂きます。
- 定休日
- ※5月28日(木)より営業を再開致します。 当面の間通常開店時間~22:00閉店となります。ご了承ください。
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥4,000~¥4,999
杉並区のおすすめ釣堀
3、寿々木園(阿佐ヶ谷駅)
阿佐ヶ谷駅から徒歩ですぐのところにある「寿々木園」は、地元の方を中心に幅広い層から支持を集めている人気の釣堀です。それほど広いわけではないのですが、分かりやすいシステムやアクセスのしやすさが好評です。
竿などの釣り道具はレンタルできるので安心。ちなみにこちらの釣堀では、金魚を釣ることもできますよ!
竿などの釣り道具はレンタルできるので安心。ちなみにこちらの釣堀では、金魚を釣ることもできますよ!
寿々木園の詳細情報
4、つり堀 武蔵野園(西永福駅)
京王井の頭線の西永福駅からほど近い場所にある釣堀になります。広大な敷地と豊かな自然を誇る和田堀公園に隣接しているので、釣りをしながらゆったりと緑を楽しめます。
他の釣堀と比較して価格が非常に安く、釣り竿などもレンタルしてくれるので、お小遣いだけ持っていけばたっぷりと釣りを堪能できます。和田堀公園とセットで訪れるのがおすすめです。
他の釣堀と比較して価格が非常に安く、釣り竿などもレンタルしてくれるので、お小遣いだけ持っていけばたっぷりと釣りを堪能できます。和田堀公園とセットで訪れるのがおすすめです。
つり堀 武蔵野園の詳細情報
港区のおすすめ釣堀
5、釣堀衆楽園(麻布十番駅)
麻布十番駅から10分ちょっと程度歩いたところにある「釣堀衆楽園」は、高級住宅街の中にあるのに、どこか懐かしい昔ながらの雰囲気を味わえる釣堀です。長い歴史を持っている釣堀で、知る人ぞ知るスポットとなっています。
比較的小さめな釣堀ではあるのですが、ゆったりとした時間を過ごして釣堀本来の素朴な楽しみを実感できます。
比較的小さめな釣堀ではあるのですが、ゆったりとした時間を過ごして釣堀本来の素朴な楽しみを実感できます。
釣堀衆楽園の詳細情報
6、品川フィッシングガーデン(品川駅)
品川駅の高輪口から歩いてすぐ、「シナガワグース」の中にある釣堀です。とても便利な場所にあるので、気軽に訪れることができますね。もちろん釣り道具はレンタル可能ですので、手ぶらでOKです。
「品川フィッシングガーデン」では、比較的釣りやすいと言われる鯉を釣ることができます。土地柄のせいか女性客の方も多いので、女性でも周りの目を気にせず気軽に入れますよ。
「品川フィッシングガーデン」では、比較的釣りやすいと言われる鯉を釣ることができます。土地柄のせいか女性客の方も多いので、女性でも周りの目を気にせず気軽に入れますよ。
府中市のおすすめ釣堀
7、府中へら鮒センター(中河原駅)
京王線の中河原駅から徒歩10分ほどの場所に立地している「府中へら鮒センター」は、特に子供連れの方を中心に人気がある釣堀です。大型の駐車場も用意されていますので、ファミリーにはぴったりですね。
子供でも簡単に釣りを楽しめるよう、鯉専用の小さめな釣り堀もあります。お子さんのいる方にはとてもおすすめできる釣堀です!
子供でも簡単に釣りを楽しめるよう、鯉専用の小さめな釣り堀もあります。お子さんのいる方にはとてもおすすめできる釣堀です!
府中へら鮒センターの詳細情報
いかがでしたか?
今回は都内で人気のあるおすすめな釣堀を7つご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
いずれの釣堀も、比較的アクセス良好で釣り道具のレンタルも可能な釣堀となっていますので、特別な準備などはせずに気軽に出掛けてみることができます。釣り好きな方も初心者の方も、手軽に行ける釣堀で釣りの魅力に触れてみてくださいね!
いずれの釣堀も、比較的アクセス良好で釣り道具のレンタルも可能な釣堀となっていますので、特別な準備などはせずに気軽に出掛けてみることができます。釣り好きな方も初心者の方も、手軽に行ける釣堀で釣りの魅力に触れてみてくださいね!