2017年01月31日

日帰りで温泉を楽しもう!草津温泉のおすすめ日帰りプラン♪
人気の温泉街「草津温泉」。各地からのアクセスが良いので、日帰り温泉も充実して楽しめます。こちらでは日帰りで草津温泉を楽しむときの、おすすめプランをご紹介!街並み、グルメ、温泉を楽しめて、慌しくなくすごせますよ♪
日本三大名泉のひとつ「草津温泉」。草津温泉は古くから温泉療法地としても有名で、「恋の病以外は何でも治す」とも言われてきた話も有名ですよね。
温泉の湧出量は日本一を誇り、人気温泉ランキングでも常に上位のこの温泉。一度は行ってみたいと思う人は多いのではないでしょうか?
今回は忙しくて宿泊をできない人のために、日帰りで草津温泉を楽しめるプランをご紹介しちゃいます♪日本で1位・2位の人気を争う名湯・草津温泉の源泉かけ流しで心も体も癒されちゃいましょう。
1.まずは湯畑散策
草津温泉に到着したら、温泉最大の観光スポットでシンボルでもある「湯畑」を散策しましょう。
前述のとおり草津温泉の温泉湧出量は日本一。湯畑はそんな草津温泉の大事な源泉の一つでもあり、常に白い湯気をあげている様子を見ることができます。
名物の湯もみを見る:熱乃湯
熱乃湯の詳細情報
2.グルメ
草津温泉に到着して温泉街や湯畑を散策したら、ちょうどお腹が空いてくる時間帯ですよね。名湯・草津温泉は美味しいグルメがたくさんありますが、おすすめのランチはお蕎麦です!
草津温泉の周りには手打ちそば屋さんが多くあり、実は「そば激戦区」として有名。美味しいおそばが食べられるので、ぜひランチにそばを食べてみてください。
ランチにおすすめのそば屋:柏香亭(はくこうてい)
温泉まんじゅうならコチラ:松むら饅頭
松むら饅頭の詳細情報
3.日帰り温泉入浴
さて続いては温泉。草津温泉に来たからには温泉に入らないと始まりません!今回のテーマは日帰りなので、日帰り入浴におすすめの温泉をいくつかピックアップしました。温泉をめぐっても、1ヵ所でのんびりしても良いですね。
西の河原露天風呂
西の河原露天風呂の詳細情報
大滝の湯
大滝乃湯の詳細情報
共同浴場
まとめ
以上、日帰りで楽しむ草津温泉満喫プランでした。温泉を入った後に時間があれば、温泉街をお散歩しながらお土産探しをしても良いですよね。
できれば1泊してゆっくり温泉を楽しんでほしいですが、時間がないときはこのようなプランで日帰りも可能です。「恋の病以外は治せる」草津温泉で日頃の疲れを癒してくださいね!きっと何度も行きたくなりますよ♪