2017年02月05日

午前中には完売。京都「朧八瑞雲堂」の分厚い生どら焼きが食べたい!

午前中には完売。京都「朧八瑞雲堂」の分厚い生どら焼きが食べたい!

テレビや雑誌等メディアでもしばしば紹介されている、クリームたっぷりのまるでハンバーガーのような分厚さの生銅鑼焼き。午前中には売切れてしまう程人気のこのインパクトある生銅鑼焼きが食べられるのは、京都の朧八瑞雲堂です。創業からそれほど経っていないにもかかわらず、一躍京都の人気店の仲間入りをしている朧八瑞雲堂をご紹介します!

朧八瑞雲堂とは

お手頃な価格で本格的な和菓子が食べられると評判の「朧八瑞雲堂」。2009年創業と歴史は浅いものの、地元京都人のみならず観光客にも人気の和菓子屋さんです。京都の観光スポット、上賀茂神社から徒歩数分のところに位置しているので、観光のついでにも行きやすいです。

「朧八瑞雲堂」外観 1024633

出典:なおちぇんさんの投稿

老舗を思わせる年季の入った店構えですが、意外にもまだ創業10年足らず。

銘菓のおぼろやどら焼き、餅菓子、干菓子など季節が感じられる和菓子は種類が豊富で幅広い年齢層に親しまれています。が、この朧八瑞雲堂といえばやはり生どら焼きです!

人気No.1!生どら焼き

「朧八瑞雲堂」料理 1036789

出典:rare_nutさんの投稿

この店の大人気商品「生どら焼き」。普通のどら焼きのようにあんこが挟んであるだけでなく、クリームもたっぷり入っています!10月~5月下旬までの季節限定商品なんです。

分厚いクリームが魅力的♡

クリームたっぷりのビジュアルはとってもインパクトありますよね!元々は普通のサイズだったそうですが、余ったクリームを大量につけて食べてみたらおいしくて、どうせ余るならたっぷり入れよう!ということでこんな量になったのだそう。

「朧八瑞雲堂」料理 1024614 ムースに近い感じの生クリームが乙♪( ´▽`)

出典:【そぜ】さんの投稿

見て下さい、この分厚さ!

これでもか、というくらい入っているクリームは、脂肪分の少ない材料や寒天を使用しているのでしつこくなくムースのような軽めの食感。甘さ控えめであっさりしているので、ボリューミーですがペロリといけちゃいます。

「朧八瑞雲堂」料理 1024629 抹茶の断面SHOW

出典:テツやんさんの投稿

断面図はこんな感じです。厚さはなんと約7~8㎝も!クリームと生地の間にあんこがサンドされています。薄めの生地(皮)はしっとりして甘すぎない優しい味で、クリームを引き立てます。

種類が豊富

クリームは定番3種と季節限定があります。どの種類も生クリームとサンドされたあんことのバランスが絶妙!

■抹茶

「朧八瑞雲堂」料理 1036799 生銅鑼焼(抹茶)340円

出典:テツやんさんの投稿

香り豊かな抹茶。抹茶とあんこの組み合わせは鉄板ですよね!抹茶クリームの中にも刻んだ小豆が混ぜられています。

■小倉

「朧八瑞雲堂」料理 1036806 生銅鑼焼(小倉)340円

出典:テツやんさんの投稿

シンプルな生銅鑼焼きなら小倉を。クリームとあんこの味をしっかり味わえます。

■黒ごま

「朧八瑞雲堂」料理 1036812

出典:solaris0429さんの投稿

黒ゴマペーストで作ったクリームの黒ごまは、ゴマの香ばしい風味が口の中にブワッと広がります。まろやかで程良い甘さ。

季節限定メニューもぜひ押さえておきたい!

■苺

「朧八瑞雲堂」料理 1036815

出典:solaris0429さんの投稿

イチゴジャムを使ったクリームのいちご。甘酸っぱさとあんこの相性がとってもい!優しい春の味です。

■桜

「朧八瑞雲堂」料理 1029395 生銅鑼焼き≪桜≫(\340、2014年4月)

出典:やんやんこさんの投稿

春限定の桜には桜葉が混ぜられていて、さくらの風味がしっかり楽しめます。季節感たっぷりの春の和菓子です。

■さつまいも

「朧八瑞雲堂」料理 1024622 生どら さつまいも

出典:なおちぇんさんの投稿

秋にはほっこり感が楽しめるさつまいもも登場。

時期によって季節商品のラインナップが違うので、行くたびに違った味を楽しめるのがいいですね!

売り切れ御免!

この店のオープンは朝9時。オープン30分くらい前から行列ができることもしばしばあります。午前中には売り切れてしまうので早い時間に行くことをオススメします!オープンから1~2時間くらいでその日の販売分が売り切れてしまうこともあるのだそう。

他のおすすめ商品もチェック♪

ぜひとも食べていただきたい生銅鑼焼きですが、それ以外にもオススメしたい美味しい和菓子がたくさんあります。

銘菓おぼろ

「朧八瑞雲堂」料理 1036834

出典:紫陽花の朝さんの投稿

やわらかいこしあんをふるっふるのわらびもちで包み込んだおぼろもこちらの人気商品。このおぼろと瑞雲(=おめでたい雲)から"朧八瑞雲堂"という店名が考えられたのだそう。お餅のような見た目です。

「朧八瑞雲堂」料理 1024626

出典:jifuninさんの投稿

こしあんは風味豊かでみずみずしく、わらびもちはとろける食感!甘さ控えめで口当たりも滑らか。こちらも癖になります!

味はきな粉、和三盆と黒糖、抹茶の三種類です。きな粉は香ばしく、和三盆はやさしい甘さ、抹茶はお茶の風味がしっかりほのかな苦み、とそれぞれ特徴があります。どれもおいしい!味ごとにきな粉のいり方を変えているのだそう。

栗餅三笠

和菓子の定番、甘さ控えめの三笠も人気です。ボリュームたっぷりで持つとずっしり!

「朧八瑞雲堂」料理 1029410

出典:ぴんころ地蔵さんの投稿

粒あんと栗、そしてもちっとした羽二重餅を挟んだ栗餅三笠。栗がゴロゴロとふんだんに入っているのがうれしい!色々な食感も楽しめます。

わらび餅

おぼろのようにあんを包まない、普通のわらび餅も人気です。

「朧八瑞雲堂」料理 1030813

出典:stay hungryさんの投稿

弾力ある食感でプルプル!きな粉の味が引き立ちます。

並んででも食べたい!

「朧八瑞雲堂」料理 1036836

出典:rare_nutさんの投稿

なかなか手に入れることができない朧八瑞雲堂の生どら焼き。賞味期限が短くお取り寄せもできないので、まさにここでしか食べられない、レアな和スイーツです。京都を訪れる際はぜひ立ち寄って見て下さいね!

朧八瑞雲堂の詳細情報

朧八瑞雲堂

北大路、北山、鞍馬口 / 和菓子、どら焼き

住所
京都府京都市北区紫竹上竹殿町43-1
営業時間
[月]  09:00 - 19:00 [火]  定休日 [水]  09:00 - 19:00 [木]  09:00 - 19:00 [金]  09:00 - 19:00 [土]  09:00 - 19:00 [日]  09:00 - 19:00
定休日
火曜日
平均予算
  • ~¥999

このレストランの紹介記事

関連記事

京都府×ホテル・宿特集

関連キーワード