2017年02月08日

新大阪駅近くで便利!グルメも楽しめるおすすめカフェ6選
新幹線が停車したり、高速バスなども発着し、在来線も複数乗り入れる大阪の交通の中心の「新大阪駅」。そんな新大阪駅周辺には、ゆったりくつろげて、美味しいグルメも味わえるお店がたくさん!乗り物の出発時刻までのほんのひと時をくつろげるカフェを紹介しましょう。
大阪の中心地、梅田から北に3km離れた場所にある新大阪駅。新幹線、高速バスなども発着し、JRや市営地下鉄御堂筋線など在来線も複数乗り入れる、大阪の交通の中心にもなっている場所です。乗り物の出発時刻まで駅の中を散策するのもいいですが、新大阪でしか味わえないカフェでゆっくりくつろいでみませんか?
Drip-X-Cafe(ドリップエックスカフェ)
Drip-X-Café(ドリップエックスカフェ)はJR新大阪駅構内、新幹線乗り換え口の横にあるので、電車利用時に便利なカフェです。朝6時30分から夜は22時まで開いており、サンドイッチやパスタなど軽食も食べることができます。ガラス張りの店内は明るく開放感があります。おしゃれで落ち着いた店内にはカウンターやソファー席もあるので、ちょっとした空き時間をゆっくりと過ごすのにはおすすめのカフェですよ。
Drip-X-Cafe JR新大阪駅店の詳細情報
Drip-X-Cafe JR新大阪駅店
新大阪、東淀川、東三国 / カフェ、パン、パスタ
- 住所
- 大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅構内 エキマルシェ新大阪
- 営業時間
- 6:30 ~ 22:00 LO21:30 / ドリンク LO21:45
- 定休日
- なし
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
サンカフェ 西中島店
「サンカフェ 西中島店」は朝6時半からの営業なのでモーニングから注文でき、サンドイッチなどもテイクアウトできる便利なカフェです。ショーケースの中には20種類以上の美味しそうなサンドイッチがたくさん並んでおり、どれにしようか迷ってしまうほど。メインのサンドイッチ以外にもカレーやナポリタンなどのフードメニューやドリンクも充実!
サンカフェ 西中島店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
喫茶サンチョ
JR新大阪駅の飲食街「味の小路」にある「喫茶サンチョ」は、ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気のお店です。ホットサンドやハンバーグ、カレーなど喫茶店の定番メニューが揃っているので、お腹がすいたときにもピッタリ♪コーヒーは香りが高く、こだわりの味を追求した美味しさを実感できるでしょう。電車の待ち時間を有効に使って、喫茶サンチョを満喫してみませんか?
喫茶サンチョの詳細情報
男爵
新大阪駅から歩いて3,4分の場所にある「男爵」は、昭和の雰囲気が漂う落ち着いた純喫茶。店内は広々とした席が特徴です。フルーツがお皿にたっぷりのっている「フルーツサンド」や厚切りのトーストが人気メニュー。挽きたてのおいしいコーヒーと一緒に味わうことができますよ。
男爵の詳細情報
男爵
新大阪、西中島南方、南方 / 喫茶店
- 住所
- 大阪府大阪市淀川区西中島7-5-25
- 営業時間
- 月曜日〜金曜日:am7:00〜pm5:30 土曜日:am7:00〜pm1:30
- 定休日
- 日曜・祝日
- 平均予算
- ~¥999
エスタシオン カフェタイム(ESTACION CAFE time)
新大阪駅新幹線中央改札口目の前という好立地にある「エスタシオン カフェタイム」。モーニングセットからティータイムに合うスイーツ、おなかの空いたときにはカレーライスやスパゲッティーなど、どんな時間帯にでもぴったりなメニューがいっぱいです。
エスタシオン カフェタイムの詳細情報
エスタシオン カフェタイム
新大阪、東淀川、西中島南方 / カフェ、ケーキ、パン
- 住所
- 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1 JR新大阪駅構内 3F 新幹線中央改札口前
- 営業時間
- AM7:00~PM10:00
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
糀 (こうじ)
「糀 (こうじ)」は、新大阪駅直結の新大阪阪急ビル3Fにあるお店。モーニングやランチだけでなく、焼酎やカクテル、ワインなども飲むことができるので、様々なシーンで利用ができるカフェです。お味噌汁のついたこだわりの定食もあるので、ゆっくりと食事をして、旅の疲れを取るのも◎。
糀
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
待ち時間を有効に使ってカフェで一休み♪
新大阪駅周辺でくつろげるカフェを6店ご紹介しましたが、行ってみたいと思えるカフェはいくつありましたか?乗り継ぎのちょっとした間などを使って、新大阪にある素敵なカフェで有意義な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?