
駅からすぐ!スイーツも食事も楽しめる茶屋町のカフェ7選
大阪「キタエリア」のおしゃれスポットといえば、茶屋町。梅田の中心地ともいえる茶屋町には、スイーツだけでなくおしゃれなカフェ飯が人気のお店がたくさん。今回はその中から、おすすめの7店をご紹介します!
2017年02月09日
たくさんの人が行き交う阪急梅田駅から徒歩1分の場所にある茶屋町。MBS(毎日放送)や梅田芸術劇場があるほか、梅田ロフト、NU茶屋町などの商業施設も集まるにぎやかなエリアです。今回はそんな活気あふれる茶屋町で、スイーツだけでなく食事も楽しめるおすすめのカフェをご紹介します。
カンテグランデ NU chayamachiプラス
阪急梅田駅から徒歩1分、NU茶屋町プラスの3階で営業しているカンテグランデ。大阪の人々にチャイを広めたお店として有名で、キタエリアの有名店です。本格的なインド料理が食べられるので、カレーの種類も豊富に揃っています。ナンで食べる印象の強いインドカレーですが、このお店ではナンのような薄い生地の「チャパティ」と一緒にカレーが提供されます。カレーはもちろん、スイーツ類もすべて自家製で、ほっと心が落ち着く味わいが特徴です。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
パンケーキ&スイーツ ブラザーズカフェ 梅田オーパ店
阪急梅田駅から徒歩2分、梅田OPAの地下1階にあるこちらのカフェ。まるごとメロンのかき氷も人気ですが、何といってもフルーツとソースにこだわった美しいパンケーキと、スフレパンケーキが一番のおすすめのメニュー!注文を受けてから一枚ずつ丁寧に焼き上げるので、ふわふわのアツアツがいただけます。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
chano-ma(チャノマ) 茶屋町
阪急梅田駅から徒歩3分。NU茶屋町9階にあるchano-maでは、家庭料理を中心としたフードメニューが提供されています。家庭のあたたかみがギュッと凝縮されたデリランチは、女性を中心に人気を集めています。店内は太陽の自然な光を存分に活かせるように白で統一。身も心も安らげる空間が広がる人気のお店です。
Butter(バター) 茶屋町
阪急梅田駅から徒歩2分の、パンケーキ専門店Butter。スイーツ系のパンケーキだけでなく、ごはん系のパンケーキの種類も豊富に揃っています。高級発酵バターの香りがフワッと口の中に広がるパンケーキは、パンケーキの魅力を再発見できること間違いありません。
C+(ツェープラス)
梅田駅から徒歩2分の、NU茶屋町プラス3階で営業しているC+(ツェープラス)。このお店では自家製パンの食べ放題と、ドリンク飲み放題がセットになるお昼のランチタイムが人気を集めています。夜はダイニングカフェとして営業。おしゃれな雰囲気は女子会の場所としても人気で、梅田の夜景を眺めながら楽しくお酒も楽しめます。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ソルビバ梅田店(SOLVIVA)
阪急梅田駅茶屋町口から徒歩3分。梅田芸術劇場の1階にあるSOLVIVAは、野菜がたくさん食べられるカフェとして女性から人気を集めています。このお店で使用する野菜は、京都と奈良の契約農家から仕入れた地場野菜。野菜のうまみをしっかり味わえるメニューが豊富に揃っています。ランチタイムにはパンのビュッフェもついており、お腹ペコペコの時にはぜひおすすめしたいお店です。
WIRED CAFE 梅田NU chayamachi店
阪急梅田駅徒歩1分、梅田NU chayamachi2階にあるWIRED CAFE。おしゃれカフェの代表格でもあるこのお店は、いつも入口に行列ができています。タブレットの貸し出しや充電スポットがあり、男女問わず人気を集めるこのお店は、空いている時間はないと言っても過言ではないくらいです。メニューはがっつり系からさっぱり系まで幅広いラインナップとなっています。
いかがでしたか?
おしゃれなお店が多い茶屋町周辺のカフェですが、ビュッフェスタイルを取り入れているお店もあり、意外とがっつり食べられるカフェが多くあります。ごはんもスイーツも!と欲張りな日は、茶屋町でカフェ探しをしてみては?