2017年02月09日

京都でアートを楽しもう!京都のおすすめ美術館&博物館

京都でアートを楽しもう!京都のおすすめ美術館&博物館

独自の文化が根付く京都。京都では歴史を感じられるスポットや、さまざまな観光地が豊富にあります。そんな京都には、アートを楽しめる場所も豊富。こちらでは京都にある美術館を、京都市内と市外に分けてご紹介します。観光や散策と一緒に、美術館巡りをしてみませんか?

歴史が息づく街「京都」で芸術鑑賞

歴史が息づく街「京都」で芸術鑑賞999783

出典:Eagle 1さんの投稿

趣きある町家や石畳の通り、数百年の歴史ある寺社が多く点在する「京都」。街には艶やかな舞子さんや芸子さんが歩いていたり、雅な祭りが開催されたりと、歴史・文化を受け継ぐ京都で、さらに芸術鑑賞を楽しんでみませんか?風格ある建物や京都ならではの工芸品、日本文化が感じられるミュージアムなど魅力ある芸術を満喫できるスポットをご紹介します。

京都市内の美術館&博物館

京都市美術館

京都市美術館979590

出典:ceule Hoaさんの投稿

東京都美術館に次ぎ日本で二番目に大規模な公立美術館として、昭和8年に誕生した「京都市美術館」。明治以降の京都を中心とした近現代の日本画・油彩画・版画・彫刻・工芸・書など約2300点を所蔵しており、年数回に分けて、美術館のコレクションを展示公開しています。風格ある建物の裏手には、日本庭園も造園されているので、芸術鑑賞後はお庭を散策してリフレッシュすることもできます。

京都市美術館979598

出典:

歴史を感じさせる大理石の廻り階段。天井の格子には一部ステンドグラスがはめられています。

京都市美術館979602

出典:雲好き爺さんさんの投稿

緑豊かな庭園が美術館裏手に広がっています。芸術鑑賞や観光の後に、ゆっくり散策しながら休憩を取るのもいいですね。

京都市京セラ美術館の詳細情報

京都市京セラ美術館

住所
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124(岡崎公園内)
アクセス
JR京都駅から市バスで30分岡崎公園 美術館・平安神宮前下車
営業時間
10:00〜18:00
定休日
月曜日 ※祝日の場合開館 年末年始
料金
展示会によって異なる

京都国立近代美術館

京都国立近代美術館979605

出典:

平安神宮・大鳥居のすぐ隣に建つ「京都国立近代美術館」。12000点以上の絵画・版画・彫刻・工芸・建築・デザインなどから、写真や映画まで幅広い芸術作品を収蔵しています。近代美術の将来の発展のため、様々な活動や海外との文化交流も多く行っています。

京都国立近代美術館979604

出典:

春には桜が咲き乱れる琵琶湖疏水。川に面した場所にはカフェがあるので、美しい桜を眺めながらティータイムを楽しむことができます。

京都国立近代美術館979608

出典:まどぅさんの投稿

平安神宮の大鳥居。参道に建つ堂々とした威厳ある姿が神々しい。鳥居のすぐ隣に美術館があります。館内の4階ロビーからは大鳥居や東山連峰を見渡すことができます。

京都国立近代美術館の詳細情報

京都国立近代美術館

住所
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町
アクセス
JR京都駅から市バスで30分市バス 岡崎公園 美術館・平安神宮前
営業時間
9:30〜17:00 入館は16:30まで
定休日
月曜(祝日の場合は翌日),年末年始
料金
大学生 220円 団体70円 大人 430円 団体(20名以上)210円 備考 高校生、18歳未満、65歳以上は無料 その他 企画展は別途

京都国立博物館

京都国立博物館979613

出典:ginkosanさんの投稿

国宝27点、重要文化財181点を含む約12000点以上の作品を収蔵する、京都を代表するミュージアム「京都国立博物館」。明治の赤煉瓦作りの風格ある本館「明治古都館」と、平成26年に建設された日本の伝統と現代の感性が取り入れられた新館「平成知新館」の、趣が異なる二つの建物があります。建物そのものも見応えがあるミュージアムです。

京都国立博物館979616

出典:metalism1960さんの投稿

世界的にも著名な建築家・谷口吉生氏の設計による建物「平成知新館」。シンプルな直線の箱のような建物で、格子が施されたような窓など、現代と日本の伝統や感性が見られる凛とした建物です。

京都国立博物館979618

出典:

正門を入るとヨーロッパ風の庭園が広がり、その中心にある噴水のそばには、フランスの彫刻家・ロダン作の「考える人」のブロンズ像が設置されています。

京都国立博物館979619

出典:

明治古都館の裏手には、日本庭園が広がっています。庭園の端には、江戸時代初期の伝統的な数寄屋造りの茶室「堪庵(たんあん)」があります。一般にも開放されており、茶会などに利用可能です。

京都国立博物館の詳細情報

京都国立博物館

住所
京都府京都市東山区茶屋町527
アクセス
1) JR京都駅から市バスで10分市バス博物館三十三間堂前 京阪電車七条 2) 京阪七条駅から徒歩で7分
営業時間
[日火水木金土] 9:30〜17:00 特別展覧会開催期中は延長あり  金・土曜日は20時まで開館
定休日
[月] 祝日の場合は翌日 12月26日〜2017年1月1日 特別展覧会の前後は展示作業などのため、庭園のみ開館となります。
料金
大学生 260円 ※特別展覧会は別料金 大人 520円 高校生以下および、満18歳未満、満70歳以上無料

京都国際マンガミュージアム

京都国際マンガミュージアム979625

出典:

今や世界に注目される日本の文化「マンガ」の資料を収集・保管、展示公開を行うとともに、マンガ文化に関する調査研究も行っている「京都国際マンガミュージアム」。館内にはマンガの他にも、江戸期の戯画浮世絵や昔の貴重な雑誌など、国内外問わず約30万点があります。また、展示品を見るだけでなく、実際に読んだり、マンガ家の講演を聞いたり、マンガを自分で描けるワークショップなども開催されています。

京都国際マンガミュージアム979627

出典:

2階の吹き抜けの通路には、日本マンガの発展に大きな貢献をした手塚治虫の代表作「火の鳥」の巨大な彫刻オブジェが展示されています。京都の伝統技術を広く発信する目的もあり、紅松を材料に「寄木作り」の本体に瞳は「玉眼」という仏像彫刻の技術によって制作されています。

京都国際マンガミュージアム979630

出典:

外には広~い緑のグラウンドがあり、天気が良い日にはココでゴロゴロしながらマンガを読むこともできます。

京都国際マンガミュージアムの詳細情報

京都国際マンガミュージアム

住所
京都府京都市中京区烏丸通御池上ル(元龍池小学校)
アクセス
京都市営地下鉄 烏丸線・東西線 烏丸御池駅2番出口より階段登りUターン →烏丸御池交差点の北西角(ハローワーク)を左折し、烏丸通を北へ徒歩2分 ◆京都市バス 15、51、65系統 烏丸御池停留所下車すぐ ◆京都バス 61、62、63系統 烏丸御池停留所下車すぐ
営業時間
10:30〜17:30(最終入館時刻 17:00)
定休日
毎週水曜日(休祝日の場合は翌日)、年末年始、メンテナンス期間 ※休館日、開館時間は予告なく変更する場合がございますので、予めお問合せください。
【京都】普通運賃のみで乗れる!豪華な観光列車「京とれいん 雅洛」で、京都へ向かおう♪

あわせて読む

【京都】普通運賃のみで乗れる!豪華な観光列車「京とれいん 雅洛」で、京都へ向かおう♪

京都府立堂本印象美術館

京都府立堂本印象美術館979648

出典:

奇抜で独創的な外観に圧倒される「京都府立堂本印象美術館」。金閣寺から龍安寺へ向かう自然豊かな「きぬかけの路」の途中にあります。近代日本画の巨匠・堂本印象の作品を収蔵・展示しており、彼の作風は伝統的な日本画から抽象画まで幅広く、日本画壇に強烈な刺激を与えた作家です。(リニューアル工事のため、2018年春頃まで休館。)

京都府立堂本印象美術館の詳細情報

京都府立堂本印象美術館

住所
京都府京都市北区平野上柳町26の3
アクセス
JR京都駅から市バスで30分市バス 立命館大学前下車
営業時間
9:30〜17:00 入館16:30まで
定休日
[月] 休日の場合翌日 [12月28日〜1月4日] 年末年始
料金
小学生 200円 団体160円 中学生 200円 団体160円 高校生 400円 団体320円 大学生 400円 団体320円 大人 500円 団体(20名以上)400円 備考 65歳以上の方(年令の確認できる証明等を提示)、身体障害者手帳等をお持ちの方等は、無料

樂美術館

樂美術館979983

出典:

樂焼窯元・樂家に隣接して建てられた「樂美術館」。450年の永きにわたって、代々大切に守られてきた樂家伝来の作品が多く展示されいます。樂歴代作品を中心に、茶道工芸美術品、関係古文書なども展示。歴代の手本とされてきた作品も多く、樂焼の伝統のエッセンスを感じることができます。

樂美術館の詳細情報

樂美術館

住所
京都府京都市上京区油小路通一条下ル
アクセス
JR京都駅から市バス9.50番で30分「堀川中立売」または「一条戻橋」下車、徒歩3分
営業時間
10:00〜16:30 入館16:00
定休日
月曜(祝日の場合は開館),盆,年末年始  展示替え期間
料金
有料(展示会によって異なる)

細見美術館

細見美術館979996

出典:

実業家・日本美術コレクターだった細見古香庵に始まる、細見家三代が収集した日本美術のコレクションを展示する「細見美術館」。神道・仏教美術から茶の湯の美術、江戸絵画など重要文化財を数十点も含む約1000点もの作品を収蔵しています。最上階には数寄屋建築の名匠・中村外二棟梁の遺作である茶室「古香庵」があり、東山の峰々が一望でき、生菓子や薄茶が楽しめる他、茶の湯体験もできます。

細見美術館980000

出典:

地上3階、地下2階の入り組んだ階段が迷路のような館内。「和」をコンセプトに、モダンを取り入れた伝統的でありながら、斬新なデザインになっています。

細見美術館の詳細情報

細見美術館

住所
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
アクセス
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで30分、京都会館美術館前下車、徒歩5分

京都府京都文化博物館

京都府京都文化博物館979954

出典:

平安建都1200年記念事業として創立された「京都文化博物館」。京都の歴史と文化を幅広く総合的に紹介する文化施設で、2011年には「ほんまもん」を体感できる施設として、さらに進化した博物館となりました。2・3階では平安から昭和までの京都の歴史や文化が紹介されており、3階のフィルムシアターでは毎月様々な映像文化を紹介しています。また、近代洋風建築として重要文化財に指定された別館(旧日本銀行京都支店)は入場無料で拝観することができます。

京都府京都文化博物館980007

出典:

明治を代表する洋風建築として重要文化財に指定された旧日本銀行京都支店の別館。内部には銀行時代、窓口として使用されていた木製の柵や、天井のドーマー窓と呼ばれる天窓からは陽の光が降り注ぎます。外観も素敵ですが、入場無料なので内部もぜひ見て行ってください。

京都府京都文化博物館の詳細情報

京都府京都文化博物館

住所
京都府京都市中京区三条通り高倉上ル
アクセス
1) 阪急京都線烏丸駅から徒歩で7分 2) 地下鉄烏丸線烏丸御池から徒歩で3分河原町三条下車 3) 京阪三条から徒歩で15分
営業時間
10:00〜19:30 総合展示(入場は19時まで) 10:00〜18:00 特別展(金のみ19:00まで延長)入場は30分前まで。
定休日
[月] 12/28〜1/3 (祝日は翌日)
料金
小学生 0円 :無料 特別展は別途 中学生 0円 :無料 特別展は別途 高校生 0円 :無料 特別展は別途 大学生 400円 特別展は別途 団体割引(20名以上) 320円 大人 500円 特別展は別途 団体割引(20名以上) 400円

幕末維新ミュージアム 霊山歴史館

幕末維新ミュージアム 霊山歴史館979989

出典:

幕末ファンにはたまらない!幕末・明治維新期の歴史を総合的に研究する専門博物館「幕末維新ミュージアム 霊山歴史館」。幕末の頃、政治の中心地であった京都。この時代に活躍した志士、大名、天皇、公家や文人、画家などの貴重な遺品・遺墨、文献、各種資料などを公開展示しています。中でも坂本龍馬や中岡慎太郎、西郷隆盛、木戸孝允、高杉晋作などの倒幕派志士の遺品や新選組の資料などが多くあり、新選組の法被を着て写真を撮ることもできます。

幕末維新ミュージアム 霊山歴史館979992

出典:

エントランスでは、等身大の坂本龍馬のパネルがお出迎えしてくれます。

幕末維新ミュージアム霊山歴史館の詳細情報

幕末維新ミュージアム霊山歴史館

住所
京都府京都市東山区清閑寺霊山町1
アクセス
JR京都駅から市バスで20分東山安井または清水道
営業時間
9:00〜17:30(入館17:00)
定休日
2019年12月31日、2020年1月1日、1月14日(2020年1月27日以降はホームページをご確認ください)
料金
小学生 300円 中学生 300円 高校生 500円 大学生 500円 大人 900円

月桂冠大倉記念館

月桂冠大倉記念館980061

出典:

白壁土蔵の酒蔵が建ち並ぶ、酒造りと日本酒の街・伏見に日本酒の老舗メーカー、月桂冠のミュージアム「月桂冠大倉記念館」があります。月桂冠創業350年を記念して建てられたもので、館内では貴重な酒造用具類や模型、映像資料などが展示されています。見学後には3種類のお酒を試飲できるサービスもありますよ。

月桂冠大倉記念館980062

出典:izzuo119さんの投稿

館の裏手には、伏見城の外堀・濠川が流れ、風に揺れる柳並木が情緒豊かです。見学後はのんびり川沿いを散策するのも楽しいですよ。

月桂冠大倉記念館980063

出典:yoshiki120%さんの投稿

地下50メートルからくみ上げた井戸水。鉄分が少なく、ほどよいミネラル分の酒造りに適した水で、きめ細かくまろやかな酒質を生み出す源です。清らかな水を試飲することができますよ。

月桂冠大倉記念館の詳細情報

月桂冠大倉記念館

住所
京都府京都市伏見区南浜町247
アクセス
1) JR京都駅から市バスで25分 2) 京阪本線「中書島」駅下車から徒歩で5分 3) 近鉄京都線「桃山御陵前」下車から徒歩で10分
営業時間
9:30〜16:30 16:15 受付終了
定休日
お盆と年末年始
料金
大人 300円 お土産付き:純米吟醸酒(180ML)1本 未成年の方は「絵はがき」 団体(15名以上)は、電話予約が必要です。 備考 中・高校生:100円

京都市外のおすすめ!美術館&博物館

京都市内以外にもぜひ足を延ばして訪れて欲しい、オススメの美術館・ミュージアムがあります。その土地ならでは風情を感じられるスポットをいくつかご紹介します。

宇治市源氏物語ミュージアム

宇治市源氏物語ミュージアム979966

出典:

源氏物語ゆかりの地・宇治市にある、世界唯一の源氏物語の博物館「宇治市源氏物語ミュージアム」。館内には実物大の牛車や、平安時代の行事や貴族の遊びを、美しい装束を身につけた人形や調度品などで分かりやすく展示されています。源氏物語の魅力やあらすじをハイビジョン映像で紹介しているので、あまり知らない人でもその世界感を感じることができます。

宇治市源氏物語ミュージアム979971

出典:

平安時代の風情を思わせる美しい橋「宇治橋」。初めてかけられたのが646年と伝えられており、日本最古の橋とも言われています。この橋のたもとには紫式部の像が立てられています。宇治と源氏物語の絆を感じさせます。

宇治市源氏物語ミュージアム979973

出典:

エントランスまでつづく美しい「源氏の小径」。源氏物語にちなんで植えられた四季折々の樹々や花などが楽しめます。

アサヒビール大山崎荘美術館

アサヒビール大山崎荘美術館980055

出典:

自然豊かな天王山の山腹に位置する「大山崎山荘美術館」。故加賀正太郎氏が大正から昭和初期にかけて建設した本館は、イギリス・チューダー様式の洋館で、開放感たっぷりのテラスからは壮大な景色が望めます。さらに隣接して地下に建設された安藤忠雄氏設計の「地中館」には印象派の巨匠クロード・モネの「睡蓮」連作を常設展示しており、本館とつなぐ通路は地上部がガラス張りで、地中へ降りていく不思議な感覚を体験できます。

アサヒビール大山崎荘美術館980056

出典:

木の暖かみを感じる美しい館内の本館。手すりやステンドグラスなど装飾も素晴らしい。美術館では絵画、彫刻、陶磁器、工芸作品などが展示されています。

アサヒビール大山崎荘美術館980058

出典:

敷地内には約5500坪の庭園が広がっており、春には桜、秋には紅葉など四季折々の風景を楽しめます。

アサヒビール大山崎荘美術館1004199

出典:

本館から地中館へと続く、渡り階段。突き抜けた先には四季折々の自然が額縁のように眺められます。

アサヒビール大山崎山荘美術館の詳細情報

アサヒビール大山崎山荘美術館

住所
京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3
アクセス
その他 ◆JR京都線「山崎」駅下車、徒歩約10分◆阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩約10分※両駅から無料送迎バス有り(ご高齢の方優先)
営業時間
月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、臨時休館日有り 10時〜17時(入館は16時30分まで)

歴史・文化が息づく京都で芸術を堪能できる美術館をご紹介しました。観光の途中に静かな空間で芸術に酔いしれてみてはいかがですか?有名な観光スポットを周るのもよいですが、時にはゆっくり巨匠たちの作品や、古の貴重な作品・資料などを楽しんでみてください。また新しい京都を感じることができるかもしれません。

関連記事

京都府×ホテル・宿特集

関連キーワード