
子どもも大人も大興奮!白浜エネルギーランドで不思議体験
和歌山県を代表するリゾート地「南紀白浜」。観光の目玉といえば、アドベンチャーワールド・海水浴場・白浜温泉などが有名ですが、人気ビーチ「白良浜」から徒歩1分のところにある『白浜エネルギーランド』に行ったことはありますか?体が傾いちゃうミステリーゾーンや、巨大迷路の冒険など、とにかく五感をフルに使った体験ができる観光スポットなんです。通り過ぎちゃうなんてもったいない!その魅力をご紹介いたします。
2017年02月13日
「エネラン」ってどんなテーマパークなの?
キャラクターは「エネゴン」
白浜エネルギーランドのキャラクターは恐竜のエネゴン。なんと年齢は推定6500万歳以上!(氷河の氷の中に閉じ込められていたそう…。)趣味は温泉巡りというエネゴンですが、その大きな目がカワイイと大人気!館内を歩いているようなので、探してみてくださいね!
「エネラン」で3つの体験!
1. 地球とエネルギーの関わりを学ぶ「映像体験」
▲未来都市のジオラマを前に、エネルギー博士とエネゴンがクイズ形式でエネルギーの種類やその活用法を解説してくれる「太陽の街」。エネルギーの大切さを学ぶことができます。自由研究の課題など、お子様の夏休みの宿題にもオススメ。
▲「ジュラシックツアー」は2016年の7月末にオープンしたアトラクションです。ふとしたことからT-Rexが現代にタイムスリップしてしまう…という大人も子供も楽しめるストーリーで展開。その裏には、現代の環境や地球に人間がどう向き合うべきなのか…という壮大なテーマが隠されています。映像を通して学べるアトラクションですよ。
この他にも3Dシアターがあったりと、映像体験はとっても充実しています。
この他にも3Dシアターがあったりと、映像体験はとっても充実しています。
2. 目の錯覚を利用した「不思議体験」
最も人気のある、目の錯覚を利用した「不思議体験」エリア。こればかりは言葉で説明するより、実際に遊びに行って体験しないとわからない…そんなエリアです。
▲こちらは「パラレルワールド」。距離感・バランス感・恐怖感などによる錯覚を引き起こす仕掛けが集まったエリアです。通路の長さが実際よりも長く感じる「長い通路」や、自分自身がコマ送りに動いているような感覚になる「ミラールーム」など、まさに不思議体験がたくさん待ち受けています。
▲ミラールームではこんな遊びも…!ちびっこはもちろん、大人でも面白おかしい新鮮な体験が楽しめます。
▲なぜかまっすぐに歩けない「ミステリーゾーン」。実はこの建物の床や天井壁などすべてのものが18度傾斜して描かれています。そのために完全に体が平衡感覚を失ってしまうそう!これはその場で実際に体験してみないとわからない不思議さ!
▲目の錯覚を利用したトリックアートがたくさんの「トリックアートハウス」。インスタやSNS映えする写真がたくさん撮れちゃいます。カメラの用意を忘れずに!
▲これらのトリックアートはすべて平面にペンキで描かれています。もちろん作品に触れてOKな参加型アートです。コツは作品から3~5m離れて見るか、片方の目をつぶって見ると作品がより立体的に見えるそうですよ。
3. 自然と触れ合いながら体力測定!?「健康体験」
▲森の中でアスレチックを楽しみながら、体力測定ができてしまうという画期的なエリア「健康体験」。お子様に「パパすごい!」といってもらえるよう、真剣にトライしてほしいエリアです!
▲こちらは「立位体前屈」「斜め懸垂」「垂直跳び」など数種類の体力測定を行えるエリア。全国の年齢別平均値で自分の体力年齢をチェックできます。「パパ硬い!」なんて言われちゃうかも?!
▲「健康体験」エリアには巨大迷路もあるんです!様々な仕掛けがされた迷路の中をスタンプを集めながらゴールを目指します。お子様連れの大人が「意外と苦戦した…」と冷や汗をかく迷路でもあります。
▲そして最後は大人も子供も嬉しい「足湯」。こちらはなんと白浜エネルギーランド敷地内にある源泉から直接汲み上げられた、天然温泉100%の温泉水!しかも床には足つぼを刺激する仕掛けが!たくさん遊んだあとは、しっかり疲れをとりましょう。ちなみにタオルは売店でも販売していますが、持参することをお勧めします。足湯につかりながら名物の温泉卵もいただけますよ。
白浜エネルギーランドへのアクセス
■車でのアクセス
紀勢自動車道南紀白浜ICから10分
■電車・バスでのアクセス
JR白浜駅より路線バス(明光バス・三段壁方面行き)に乗り、約13分で「白良浜」駅を下車。バス停からエネルギーランドまでは歩いてすぐです。
紀勢自動車道南紀白浜ICから10分
■電車・バスでのアクセス
JR白浜駅より路線バス(明光バス・三段壁方面行き)に乗り、約13分で「白良浜」駅を下車。バス停からエネルギーランドまでは歩いてすぐです。
いかがでしたか?
「白浜エネルギーランド」の魅力をたっぷりご紹介いたしました。南紀白浜を旅行される際は、ぜひ訪れてみてはいかがですか?夏場は海水浴の後に訪れてみるのもオススメです!ちなみに「白浜エネルギーランド」のウェブサイトにて、Web限定お得なクーポンをゲットすることができますよ。お出かけ前にはぜひチェックしてみてください。