
眠らない喫茶店。24時間営業の大宮「伯爵邸」がカオスで楽しい!
埼玉県を代表する街「大宮」。そこに喫茶店でありながら、24時間営業しているお店があるのをご存知ですか?そのお店の名前は「伯爵邸」。一歩足を踏み入れれば、喫茶店の常識を覆えすメニューの数や、色々なインテリアが飾られたカオスな店内に驚きます。しかしそこにはなぜか強く惹きつけられる、不思議な魅力があるのです。大宮の名店と名高い喫茶店、「伯爵邸」の魅力をご紹介いたします。
2017年02月19日
「24時間営業」という珍しい喫茶店
入る前からなんだかスゴイ気配…
個性的すぎる空間へいざ踏み込もう!
こだわりのコーヒーは注文必須!
「伯爵邸」の真骨頂!?充実の食事メニューをチェック
気になる「伯爵邸」のフードメニュー。驚くべきはそのメニュー数の多さです。もともと沖縄出身だという店長さんは、新メニューの開発にも熱心だったそうで、気づけば喫茶店とは思えないほどのメニュー数になったとか。その数100種類以上!喫茶メニューから定食まで提供されるカオスぶりが、魅力ある「伯爵邸」の真骨頂といえるのです。ほんの一部ではありますが、そのラインナップをご紹介いたします。
デザートも伯爵邸流!
ガッツリ肉料理からあっさり和風まで、驚きのラインナップでしたね。では、お腹も膨れたところでデザートはどうでしょうか?
夜はBARへと華麗に変身
夜が明けたらそのままモーニングへ
「伯爵邸」へのアクセス
いかがでしたか?
入るときにはドキドキするお店ですが、料理はどれも美味しくボリューム満点。温かいサービス精神も感じられて、とても居心地のいい喫茶店です。お店の入れ替わりが激しい大宮で、40年以上に渡って営業しているその実力は伊達ではありません。見た目やメニューに怯むことなく、一度は立ち寄ってみることを強くおすすめします。個性的な魅力にハマること間違いなし♪