2022年09月27日

せとものの街・瀬戸で買う!観る!つくる!観光スポット14選
名古屋の北東に位置し、せとものの街として知られる瀬戸市。瀬戸市は1300年の歴史と伝統を誇る陶磁器産業の街として、職人文化が今も色濃く根付いています。そして瀬戸にはせとものにまつわる観光スポットが沢山あるんです。今回は、観て、触れて、楽しむ瀬戸市の観光スポットを集めました。食べて楽しむご当地グルメもご紹介します。
目次
瀬戸で買う!
瀬戸と言えば毎年開催される「せともの祭」
1.せともの祭
せともの祭の詳細情報
瀬戸で観る!
瀬戸は「愛・地球博」の会場だったんです
2.あいち海上の森センター
あいち海上の森の詳細情報
3.瀬戸万博記念公園 愛・パーク
瀬戸万博記念公園「愛・パーク」の詳細情報
いざ、瀬戸のやきもの探訪へ。
4.瀬戸蔵ミュージアム
5.招き猫ミュージアム
招き猫ミュージアムの詳細情報
6.無風庵
7.深川神社
深川神社の詳細情報
8.陶祖公園
瀬戸でつくる!
9.品野陶磁器センターで陶芸体験
10.スタジオバクザウルスでガラス細工

写真はイメージです。
瀬戸で体験できるのは陶芸体験だけじゃないんです。こちらでは自然に囲まれた開放感溢れる工房で、ガラスの工芸体験ができます。大人から子どもまで、誰でも簡単に吹きガラスで素敵なコップや小鉢などが作れます。
スタジオバクザウルスの詳細情報
瀬戸で季節を感じる!
瀬戸の定番観光スポットは桜と紅葉の名所
11.岩屋堂公園
12.定光寺公園
瀬戸で食べる!
B級グルメ!瀬戸めし紹介
13.大福屋の瀬戸焼きそば
大福屋の詳細情報