
有楽町・交通会館のアンテナショップには各地の名産品が揃っている!
東京の有楽町にある「交通会館」には全国各地のアンテナショップが集まっているってご存知ですか?アンテナショップには、本来ならその場所に行かなければ買えないようなアイテムも勢ぞろいしているグルメ好き必見のスポット。買って味わうのはもちろん、見るだけでも面白いこと間違いなしです!ここでは交通会館に入っている全国のアンテナショップをご紹介します。
2017年02月25日
交通会館には何があるの?
【毎月第2土曜は交通会館マルシェ】
— ええじゃないか豊橋なう (@eejanaika1484) 2016年11月12日
今日も元気に始まりました!
次郎柿にキャベツ、レタス、ブロッコリーなど新鮮野菜と果物をたくさんご用意しました!みなさんのお越しをお待ちしております♪ pic.twitter.com/S9oNfUBmSa
全国各地のアンテナショップをご紹介!
1、北海道どさんこプラザ
北海道どさんこプラザ 有楽町店の詳細情報
有楽町、銀座一丁目、銀座 / その他、ソフトクリーム
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 1F
- 営業時間
- 10:00~19:50(L.O.)
- 定休日
- 年末年始
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
2、秋田ふるさと館
おととい 食べたいぶりがっこのクリームチーズがおいしかったから、銀座移動の途中の秋田ふるさと館でいぶりがっこをげと!さっそくやってみたよ、いぶりがっこ多めが正解 🍺٩( ᐖ ) pic.twitter.com/QReSA5Jle9
— みっくる¨̮ (@mikuru_622) 2017年2月2日
用事で有楽町に行ったんで、駅前の秋田ふるさと館でバター餅といぶりがっこを山ほど購入。ほのかに甘いのと塩っぱいのを交互に食べると止まんないです。(^^) #秋田 #バター餅 pic.twitter.com/VexTJLjO3j
— 植木久夫 (@hueki0422) 2016年12月9日
秋田ふるさと館の詳細情報
有楽町、銀座一丁目、銀座 / その他、アイスクリーム、郷土料理(その他)
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館1F
- 営業時間
- 10:00-19:00
- 定休日
- 年末年始
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
3、いきいき富山館
いきいき富山館の詳細情報
有楽町、銀座一丁目、銀座 / その他
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F
- 営業時間
- [月~土] 10:00~19:00 [日・祝] 10:00~18:00
- 定休日
- 無休(年末年始のみ休み)
- 平均予算
- ~¥999
4、Shizuoka Mt.Fuji Green-tea Plaza(シズオカマウントフジグリーンティプラザ)

そして、ここではあの有名な「ななや」の抹茶ジェラートも味わうことができるんです!さすがに全種類揃えているわけではなく、カップ入りのものになりますが、充分美味しいので気になる人はぜひどうぞ。写真は6番のジェラートですが、抹茶の香りだけでなく苦みや渋み、その奥の爽やかな甘みを堪能することができます。
シズオカマウントフジグリーンティプラザ 静岡県東京観光案内所の詳細情報
シズオカマウントフジグリーンティプラザ 静岡県東京観光案内所
有楽町、銀座一丁目、銀座 / 日本茶専門店
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F
- 営業時間
- 観光案内 10:30~19:00 呈茶 12:00~18:00(LO17:30)
- 定休日
- 12月29~1月3日
- 平均予算
- ~¥999
5、大阪百貨店
浪花のええもんうまいもん 大阪百貨店の詳細情報
有楽町、銀座一丁目、銀座 / 郷土料理(その他)、たこ焼き、居酒屋
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 1F
- 営業時間
- [月~土] 10:00~22:00 [日祝祭] 10:00~20:00
- 定休日
- 元日のみ
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
6、ゆめぷらざ滋賀
ゆめぷらざ滋賀に、彦根のガイドブックを買いに行ったはずなのに…つい、美味しそうだったので買ってしまいました…(ガイドブックもちゃんとと買ったよ!) pic.twitter.com/KagNx1JYZt
— killa(きら) (@orangetune) 2016年9月26日
【お知らせ】11/16まで、有楽町・ゆめぷらざ滋賀の滋賀特産品特集で、タボくん米も販売中!
— タボくん【公式】 (@tabokun) 2016年10月30日
まだ買えていない方は是非!! pic.twitter.com/wMCefJl5KC
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
7、わかやま紀州館
明日は桃太郎トマト・しらぬい・はるみ・レモン・ミニトマト・寒じめほうれん草・ふきのとうが入荷します。
— 和歌山県アンテナショップわかやま紀州館 (@soon_wakayama) 2017年2月17日
わかやま紀州館の詳細情報
有楽町、銀座一丁目、銀座 / その他
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F
- 営業時間
- [月~土] 10:00~19:00 [日・祝] 10:00~17:00
- 定休日
- 年中無休(年末年始のみ休み)
- 平均予算
- ~¥999
8、むらからまちから館
今日購入した熊本、大分産の食材。
— Kazumasa Kawaguchi (@kazsoul) 2016年4月20日
トマトケチャップ、いぐさ麺(銀座熊本館にて)
ゆずこしょう、いちごジャム、べっ甲漬、ゆずこしょうふりかけ(むらからまちから館にて) pic.twitter.com/Ke4HNn4ndc
むらからまちから館の詳細情報
有楽町、銀座一丁目、銀座 / その他
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 1F
- 営業時間
- [月~土] 10:30~19:30(L.O.19:15) [日・祝] 10:30~19:00(L.O.18:45)
- 定休日
- 年末年始
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
9、兵庫わくわく館
皆様!!!!! 大変お待たせしました☆
— 兵庫わくわく館 (@Hyogo_wakuwaku) 2017年2月4日
昨年も大大大人気だった、季節限定商品“マイヤーレモンの塩ポン酢”(七星ソース)
多数お問合せ頂きましたが、本日入荷しましたヾ(´▽`)ノ
数量限定となりますので、お早目にお越し下さいませ♪m(__)m pic.twitter.com/FEjVAmtmfo
皆様こんにちは🌸兵庫わくわく館の五つ星ひょうごコーナーが、商品リニューアル致しました❗昨年も人気だった播州織の布草履も今年はたくさん作って頂いているそうです⤴✨素敵な商品がたくさん入っていますので、是非遊びに来てくださいね😉✨ pic.twitter.com/fnPHTj0NFe
— 兵庫わくわく館 (@Hyogo_wakuwaku) 2016年4月3日
兵庫わくわく館の詳細情報
有楽町、銀座一丁目、銀座 / その他、スイーツ(その他)
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 年末年始
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
10、徳島・香川トモニ市場~ふるさと物産館~
続いて有楽町交通会館、徳島・香川トモニ市場で 徳島炭酸水しゅわり と すだちサイダー で水分補給♪(写真は交通会館の屋上にて) pic.twitter.com/Gfl5nhH1Cj
— NatsuiHisato (@natsuihisato) 2014年8月26日
徳島・香川トモニ市場の詳細情報
有楽町、銀座一丁目、銀座 / その他
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 1F
- 営業時間
- 10:30~19:00
- 定休日
- 無休(年末年始を除く)
- 平均予算
- ~¥999
- ¥1,000~¥1,999
11、ザ・博多
明太子の皮を使った佃煮「醤明太〜ひしおめんたい」と言うのが有るのを知った。ご飯はもちろん、酒の肴やお茶漬けにも合うそうだ。それにしても明太子の皮って普通食べないものだと思ってたからちょっと驚いた。 pic.twitter.com/vZUYMa9VIP
— Green Pepper (@r2d2c3poacco) 2016年10月28日
有楽町交通会館の「ザ・博多」。うどんにラーメンもつ鍋水炊き高菜にアゴ出汁…嬉しいな。 pic.twitter.com/WWmvSqe51Z
— misogura (@misodaru) 2017年1月31日
ザ 博多 有楽町店の詳細情報
有楽町、銀座一丁目、銀座 / その他
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F
- 営業時間
- 10:00-20:00
- 定休日
- 東京交通会館に順ずる
- 平均予算
- ~¥999
- ¥1,000~¥1,999
12、コウノトリの恵み 豊岡
そういえば土曜。交通会館は豊岡のアンテナショップにて、土曜しか売ってないという「ちくわパン」を食べました。ちくわの味わい濃厚、空洞にはツナが入っていておいしかったです。土曜に有楽町へお越しの際にはぜひ。空洞にカレー入りのバージョンも。 pic.twitter.com/bEKohm6xUk
— hiroyuki_takahashi (@hiropopopopon) 2015年4月13日
コウノトリの恵み 豊岡の詳細情報
13、ピエトロドレッシング
ピエトロ ア デイ 有楽町店の詳細情報
有楽町、銀座一丁目、銀座 / スープ、レストラン(その他)
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 2F
- 営業時間
- 11:00-19:00 (L.O) 18:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ~¥999
14、丘のまち美瑛
有楽町交通会館内にある美瑛のアンテナショップでランチ。美瑛豚カレーはこく深い味わいで豚肉はホロホロ。付け合わせのポテトはもう少し火が入ってなかったら生かなっていうギリギリの加熱具合で、芋の味をしっかり味わうことごできます。ライスにはコーンも良いアクセント。スープも甘さが際立文字数 pic.twitter.com/5WA7ZeBfx0
— 蒼真 - ̗̀ ̖́- (@soma_5z) 2017年2月5日
丘のまち美瑛の詳細情報
有楽町、銀座一丁目、銀座 / その他、カフェ、ソフトクリーム
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 年中無休(年末年始のみ休み)
- 平均予算
- ~¥999
アンテナショップでプチ旅行気分♪
東京交通会館の詳細情報
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1