
駅から徒歩約5分の好立地!池袋でもつ鍋が食べられるお店7選
新宿や渋谷と同じく東京を代表する繁華街の池袋。サンシャイン水族館やサンシャインシティ、ルミネやパルコなどがあり、あらゆる世代の人々が訪れます。食事をするレストランもひしめく池袋で、何を食べようか迷ってしまいますよね。ここでは、駅から徒歩圏内にあるもつ鍋屋をピックアップ。食事に迷ったら、もつ鍋を食べにいきませんか?
2017年03月06日
あらゆる世代が集まる、池袋エリア。池袋駅の改札を出たところには西武・東武、そしてルミネなどの百貨店があります。駅から徒歩10分ほどの場所には、サンシャインシティが。駅周辺には食事が出来る場所が充実していますが、今回はその中でも美味しいもつ鍋を食べられるお店をご紹介します!
もつ鍋帝王 ふるさと 1号店
JR池袋駅東口から徒歩約4分。池袋で初めてもつ鍋を扱ったのが「もつ鍋帝王」と言われています。以来、池袋で長く親しまれているもつ鍋専門店です。「もつ鍋帝王」のもつ鍋は見た目も美しく、食べると絶品。ぜひ、池袋で長く営業している美味しいもつ鍋を味わってみてください。
もつ鍋帝王 ふるさと 1号店の詳細情報
よかろうもん 東池袋店
池袋東口から歩いて6分の場所にある「よかろうもん」。店名にある「よかろうもん」とは、博多弁で「いいじゃないか」という意味です。博多の串焼きやもつ鍋を食べることができます。もつ鍋の本場である博多で修業をしたスタッフが作るもつ鍋は、本場の味が楽しめます。
山笠 池袋店
池袋駅東口から徒歩3分。「山笠」では、博多より空輸されてくる黒毛和牛のもつを使った極上のもつ鍋が味わえます。また、お酒の種類にも力を入れていて、焼酎は定番から希少なものまで豊富に揃っています。梅酒も種類豊富です。
博多もつ鍋 おおやま 東京店
池袋駅から徒歩約2分。駅に直結した池袋パルコのレストラン街にある「博多もつ鍋 おおやま」は、博多でも人気のお店です。もつ鍋に使用する食材はすべてを厳選し、食べた人から「美味しい」の声を引き出すよう努力されています。もつは九州産を中心に、国産牛のみを使用しています。若い牛のみから仕入れているため、脂ののりと口に入れた時の食感が違います。
蟻月 池袋東武店
JR、私鉄、地下鉄各線の池袋駅から徒歩約3分の場所にあるのが「蟻月」です。「蟻月」では、もつ鍋や水炊きなどの鍋料理を中心に、九州の郷土料理を提供しています。看板メニューはもつ鍋。5種類の異なるスープをベースにしたもつ鍋は、にんにくがたっぷりと入り、もつがプルプルです。
博多満月 池袋店
池袋西口より徒歩1分。「博多満月」は毎日通えるお店をコンセプトに、もつ鍋を始めとする美味しい料理がリーズナブルな価格で楽しめます。自慢のもつ鍋は、九州を中心とする国産もつを使用。肉問屋から仕入れているため、価格が他のお店よりもかなりお得です。お財布を気にすることなく、お腹いっぱい飲み食いができますよ。
雅屋
池袋駅西口から徒歩約3分のところにある「雅屋」。池袋ではここしか食べられないといわれている、変わったもつ鍋が人気を呼んでいます。もちろん定番のもつ鍋もありますよ。「雅屋」のもつも、国産牛を使用。ぷりぷりした食感と甘みを感じられます。席数も多いため、宴会などの利用にもおすすめです。
いかがでしたか?
王道スタイルのもつ鍋から個性的なものまで、池袋には美味しいもつ鍋を堪能できるお店がたくさんあります。寒い日でもそうでない日でも、ヘルシーなもつ鍋は一年を通して人気です。博多に行かずとも池袋で本場の味が食べられますよ。池袋に行ったら、美味しいもつ鍋を楽しんでください!