2017年03月07日

究極の鳥料理!鳥がおいしい福岡でおすすめの親子丼7選

究極の鳥料理!鳥がおいしい福岡でおすすめの親子丼7選

福岡には水炊きや焼き鳥や唐揚げなど豊富な鳥料理があります。総務省の家計調査によると、実は福岡市の2013~2015年の鶏肉の消費量が全国一だったって知っていましたか?福岡県民から愛されている鳥料理。おいしい鳥料理はたくさんありますが、今回は卵と鶏の相性抜群の親子丼のおすすめ店を7店ご紹介していきます。

とろとろ卵とジューシーな鶏肉の傑作!親子丼♡

とろとろ卵とジューシーな鶏肉の傑作!親子丼♡1089153

出典:がちゃぴんぐーすさんの投稿

割り下や出汁で味付けをした鶏肉を卵でとじてごはんの上に乗せる、単純なようでいて奥深い親子丼。玉ねぎやネギ、みつ葉など薬味を入れるお店もあります。「親子丼」という名前は、鶏肉(親)と卵(子)を使うことに由来している究極の鳥料理。親子丼発祥の地は、東京都の人形町(日本橋)の軍鶏料理専門店の「玉ひで」といわれています。誕生は1891年頃と歴史は浅いですが、全国に広がる定番の丼ものの一つ。日本中から広く愛されている、親子丼がおいしいお店をご紹介していきます。

とりかつ丼の黒兵衛

とろ〜り卵と引き締まった鳥肉の美味しさが詰まった親子丼

「とりかつ丼の黒兵衛」外観 1060241

出典:ぱたぱたぱたごにあさんの投稿

福岡県の小倉北区の旦過(たんが)駅近くに店舗を構え、地元の方はもちろん観光客のおひとりさまでも立ち寄り易いお店です。

「とりかつ丼の黒兵衛」料理 1060231

出典:Ryusyoさんの投稿

10年ほど前に、鶏肉専門店の「かしわのくろせ」の三代目が開店したお店です。鶏はハーブを混ぜたエサなど品質にこだわった耶馬溪(やばけい)鶏と、さつま赤鶏の2種類のメニューが。半熟卵でとじられたジューシーなこだわり親子丼を食べ比べてみませんか?

とりかつ丼の黒兵衛 小倉 旦過市場店の詳細情報

とりかつ丼の黒兵衛 小倉 旦過市場店

旦過、平和通、小倉 / かつ丼、親子丼、鳥料理

住所
福岡県北九州市小倉北区魚町4-1-37
営業時間
11:00~16:00
定休日
日曜日
平均予算
  • ~¥999

データ提供

松尾食堂

戦前から続く、伝統と格式のある超人気店

「松尾食堂」外観 1060216

出典:ココガイイカモさんの投稿

昭和26年から続く有名店。レトロ感が溢れる店舗は久留米の重要文化財に認定されています。畳敷きの小上がりとテーブル席がゆったりと配置されている昭和の雰囲気を感じる店内です。

「松尾食堂」料理 1060212

出典:DJKumaKumaさんの投稿

メニューは丼もののみ。ツユだくのわりしたは少し甘めで、卵のボリュームに圧倒されます。卵の味が濃く、わりしたとの相性は抜群です。

松尾食堂

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

かしわや源次郎

行列ができるほどの人気店

「かしわ屋源次郎 博多シティ」外観 1060854 お店の看板

出典:MR味子さんの投稿

JR博多駅シティのアミュプラザ博多9Fの「くうてん」に入っています。観光やビジネスでも立ち寄りやすいアットホームなお店です。

「かしわ屋源次郎 博多シティ」料理 1060852 親子丼、元祖味

出典:fumitakaさんの投稿

福岡発の地鶏「北崎鶏」を使ってる親子丼は弾力のある歯ごたえと肉汁がたっぷりの肉感あふれる一品。2種類のツユから選択でき元祖味・濃い味ツユはいずれも卵と鶏肉を引き立てます。地元では有名な親子丼でイチオシのお店です。

かしわ屋源次郎 博多シティの詳細情報

かしわ屋源次郎 博多シティ

博多、祇園 / 鳥料理、親子丼

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ 9F
営業時間
11:00~23:00(L.O. 22:30)
定休日
無休。 不定休日あり。
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

データ提供

いろは食堂

じわーっと染み込む、昔ながらの親子丼が食べられるお店

「いろは食堂」外観 1060186 お店の玄関

出典:たいじさんの投稿

南福岡駅のすぐ近くにあります。ロータリーに面している、和風の雰囲気の立ち寄りやすいお店です。

「いろは食堂」料理 1060183 親子丼。みそ汁と漬け物がついて450円。

出典:triplebさんの投稿

昔ながらの定食屋さんです。半熟のトロトロ卵に砂糖醤油のつゆはやや甘く食欲をそそります。地元の人にも人気があり、いつも賑わうお店です。

いろは食堂の詳細情報

いろは食堂

南福岡、雑餉隈 / かつ丼、とんかつ、うどん

住所
福岡県福岡市博多区元町1-8-2 山脇ビル
営業時間
11:30~14:30(L.O) 17:00~20:30(L.O)
定休日
日曜・祝日
平均予算
  • ~¥999

データ提供

信州そば むらた

ノスタルジーな雰囲気で食べる親子丼

「信州そば むらた」外観 1060222

出典:ココガイイカモさんの投稿

福岡市地下鉄空港線祇園駅の近くにある蕎麦屋さんです。店内は席数も多く2階もあり、落ち着いた雰囲気のおしゃれな個室もあります。蕎麦と並んで親子丼も絶品と地元でも大変、有名なお店です。

「信州そば むらた」料理 1060220

出典:ココガイイカモさんの投稿

「信州そばむらた」の親子丼は卵がとろとろで、喉越しもつるっと入ってきます。そばつゆを生かした味付けも上品です。博多でも群を抜いて美味しいと評判の親子丼。是非、ご賞味ください。

信州そば むらたの詳細情報

信州そば むらた

祇園、呉服町、中洲川端 / そば、日本料理、天ぷら

住所
福岡県福岡市博多区冷泉町2-9-1
営業時間
11:30~21:00 ※食べ物・飲み物ラストオーダー 20:30
定休日
月曜日(月曜日が祝日の場合翌日火曜日定休)
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥6,000~¥7,999

データ提供

花びし

どこか懐かしい雰囲気の親子丼を提供してくれるお店

「花びし」外観 1060167

出典:N244さんの投稿

国体道路沿いの西中州地区、七隈線の天神南駅から徒歩約7分のところにあります。麺類と丼もののお店です。

「花びし」料理 1060165 親子丼

出典:月の旅さんの投稿

甘めのつゆがよくしみた鶏肉と、とろっとろ卵のハーモニーは昔から変わらぬ味。長年変わらぬ味は地元でも大人気です。

花びしの詳細情報

花びし

天神南、西鉄福岡(天神)、中洲川端 / うどん、ちゃんぽん、丼

住所
福岡県福岡市中央区西中洲11-1
営業時間
[月~土]11時30分から22時 コロナの為時間短縮営業中 早い日は17時半前後、材料がなくなった場合閉店時間が早まる事があるそうです。 土曜日は不定休の為営業しているか問い合わせした方がよいです。
定休日
日祝
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

データ提供

飛うめ

懐かしの親子丼を求めるならこちらのお店!

「飛うめ」外観 1060147

出典:rumkyokoさんの投稿

天神でショッピング帰りの買い物客に大人気の「飛うめ」。安心・安全な食をモットーに新天町商店街の中にお店を構えています。

「飛うめ」料理 1060148

出典:Black Jackalさんの投稿

つやつやの卵が熱々のご飯いっぱいにかけられたぜいたくな親子丼。蕎麦のお店ですが特に親子丼は一番人気で丼モノ好きも納得の味です。

飛うめの詳細情報

飛うめ

天神、西鉄福岡(天神)、天神南 / 天丼、そば

住所
福岡県福岡市中央区天神2-7-141
営業時間
11:00~20:00
定休日
無休
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

データ提供

いかがでしたか?

福岡の地鶏を使用した親子丼や長い歴史のある老舗のお店など、福岡県民や観光客にも愛される親子丼7選をご紹介しました。鳥料理の美味しい福岡でぜひ美味しい親子丼を食べてみてくださいね。

福岡県のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

福岡県×ホテル・宿特集

関連キーワード

永田町を旅する編集部おすすめ