2017年03月08日

夜遅くてもOK!千葉市にあるおすすめのラーメン店7選
千葉ポートタワーや千葉市動物公園など、魅力的な観光スポットが多い千葉市。さらにベッドタウンとしても人気があるエリアです。観光を楽しんだ後や会社帰りに、ラーメンで1日を締めくくりませんか?今回は、夜遅くまで営業している店や1人でも気軽に入れる店をピックアップ!千葉市でおすすめのラーメン店をご紹介していきます。
観光やショッピングなどの分野で魅力的なスポットが揃う千葉市。千葉ポートタワーからの絶景を楽しんだり、アウトレットパークでのショッピングを楽しんだりした1日の終わりは、美味しいラーメンで締めくくりましょう♪千葉市でラーメンが食べたくなったときの参考にどうぞ!
杉田家 千葉店
東千葉駅から車で5分の場所にあるラーメン店。ラーメンは、ちょっと少な目の「並」、定番の「中」、がっつり食べられる「大」の3つのサイズから選べます。
ラーメン 杉田家 千葉祐光店の詳細情報
ラーメン 杉田家 千葉祐光店
東千葉 / ラーメン、つけ麺、餃子
- 住所
- 千葉県千葉市中央区祐光4-17-7
- 営業時間
- [火曜日~日曜日] 5:00~夜23:00 ⭕ラストオーダーは22:30 (混雑時は早める可能性あり) ⭕食券を先に購入してから並びましょう ⭕代表待ちは厳禁! ⭕持ち帰り商品は食券購入後、店員さんに言えば並ばず買えます! ⭕️詳しくは杉田家千葉店公式Twitterを参照
- 定休日
- ⭕️月曜日完全定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
ラーメン山岡家 千葉花見川区店
勝田台駅から車で10分。24時間営業の「ラーメン山岡家 千葉花見川区店」です。おすすめメニューは、辛さが好みで選べる「辛味噌」シリーズ。ただ辛いだけでなく、くせになる刺激で人気なんです。
ラーメン山岡家 千葉花見川区店の詳細情報
大黒屋本舗 千葉中央店
葭川公園駅から徒歩約3分の位置にあるラーメン店。このお店は、昼の部と夜の部でメニューが全く違います。昼の部では、濃厚豚骨魚介ラーメンを提供。夜の部では、背脂ラーメンを提供するという形式になっています。
大黒屋本舗 千葉中央店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
屋台拉麺一’s 稲毛本店
稲毛駅から徒歩1分の位置にあるラーメン店。カフェのようなおしゃれな空間で、ゆっくりラーメンが味わえます。さらに、ドラフトギネスの樽生が飲めるんです。疲れた体に、染み渡りますよ。
屋台拉麺一’s 稲毛本店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
武蔵家 富士見店
JR千葉駅から徒歩5分の位置にあるラーメン店。真っ赤な看板が目印です。ラーメンは醤油ベースの優しい味わいで、もっちり食感の麺が特徴です。
武蔵家 富士見店の詳細情報
こってりらーめん福たけ 蘇我店
浜野駅から車で10分。店内は明るい雰囲気で、気軽に立ち寄れます。ラーメンはあっさり系からこってり系まで種類豊富。あなたの好みのラーメンがきっと見つかりますよ!
こってりらーめん福たけ 蘇我店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
自家製太打麺 勢拉 稲毛店
JR稲毛駅東口から徒歩3分。お店の看板メニューは、「油そば」です。もちもちの麺に絡む濃厚なダシの味わいに、あなたもきっとファンになってしまいますよ!
自家製太打麺 勢拉 稲毛店の詳細情報
自家製太打麺 勢拉 稲毛店
稲毛、京成稲毛 / 油そば・まぜそば、つけ麺、ラーメン
- 住所
- 千葉県千葉市稲毛区小仲台6-2-1
- 営業時間
- [月~金] 11:00~22:00 [土] 11:00~15:00 [日] 11:00~22:00 ※日によって変動あり
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
いかがでしたか?
観光した後など、お腹が空いた時にラーメンをぜひ食べてください。さくっと食べられるお店もあれば、家族でゆっくり食べられる店までいろいろ。千葉市でラーメン店選びに迷ったときの、参考にしてくださいね。