2017年03月09日

三宮で美味しい神戸牛ランチを楽しもう♪おすすめレストラン7選
神戸は、全国でも5本の指に入る横浜、名古屋、大阪に次ぐ大きな港町。昔から美味しい食材や最新ファッション、医療が入ってくる日本を代表する流行の発信地です。その神戸の中心に位置し発達をしている、大人な雰囲気の三宮には、兵庫のブランド牛・但馬牛の中でも特に厳選されたA5ランクの牛肉、「神戸牛」のお店が集中しています。今回はその三宮で楽しめる、神戸牛を使ったランチが楽しめるおすすめのレストラン7選をお届けします。
裏路地を少し入ったところにある、おしゃれな店構えのお店です。店内は落ち着きのある大人な雰囲気で、カウンター席の他にテーブル席6席があります。カウンター席では目の前の鉄板で軽快に焼き上げる様子を見ながら食べられ、贅沢な食事を楽しむことができますよ。
JA兵庫直営店で磨き抜かれた神戸牛料理を味わおう/「神戸プレジール」
こちらは三ノ宮からは徒歩10分と少し離れてしまいますが、徒歩5分以内の元町のホテル「ザ・ビー神戸」1Fにお店があります。JA兵庫直営で地産地消を合言葉にしているステーキ屋です。この他にも「せいろ蒸し」や「しゃぶしゃぶ」などの形で神戸牛を心ゆくまで堪能できるお店です。少し遠いですが、一度は行ってみてほしいお店の一つです。
神戸プレジール 本店の詳細情報
5000神戸プレジール 本店
三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR) / 鉄板焼き、ステーキ、しゃぶしゃぶ
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区下山手通2-11-5 ホテル・ザ・ビー神戸 1F
- 営業時間
- 11:30~15:00(L.O.14:00) 17:00~22:00(L.O.21:00) 定休日【月曜日】 (祝日の場合は営業、翌火曜日が休み) 特に週末は混雑が予想されますのでご来店の際にご予約をお薦めいたします。
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は営業、翌火曜日が休み)
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999
- ¥15,000~¥19,999
分厚い神戸牛ステーキが魅力/「ステーキランド神戸館」
阪急神戸線三宮駅の西口から徒歩1分というアクセスの良い場所にあります。こちらの特徴は何と言ってもお肉が分厚いこと!焼き方の好みを伝えていざ神戸牛をほおばりましょう!いつも行列の絶えない人気店の味をお楽しみあれ。
落ち着いた大人な時間を楽しもう/「八坐和(ヤザワ)」
阪急三宮駅西口から徒歩1分。ここでは神戸牛チャンピオン牛を多数輩出する中西牧場へオーナーが直接買い付けに行くほどこだわっているお肉が味わえます。神戸牛の希少部位などここでしか出会えないような高品質のものが食べられますよ。ランチなら驚くほどリーズナブルにこのお肉が楽しめます。
神戸牛を本場のワインと共に楽しめる/「神楽」
三宮駅から徒歩7分、大人な時間と空間でおしゃれに神戸牛を楽しめるお店です。外観は一見居酒屋風で、最初は「え?」となってしまうかもしれませんが、中は和風の大人の空間。神戸牛も他店に負けず劣らず美味しく頂けます。お友達同士で食べに行くのも良し、恋人同士で大人なお時間を過ごすのも良し、のちょっと隠れ家チックなお店です。ランチにはステーキ弁当を持ち帰って手軽に食べられるのも嬉しいですね。
創業1945年の老舗で高級な神戸牛をおしゃれに頂こう!/「ステーキ みその」
こちらは1945年に創業し、日本で初めてお客さんの前で鉄板で焼いている所を見せるという食事スタイルを始めたお店として有名です。A5ランクのお肉は、サシがびっしりと入っているのに脂っこくなく、またしつこくもなく、口の中でとろけてしまいそうな食感です。阪急神戸線の三宮駅西口から徒歩2分。他にも大阪・京都・新宿・銀座にも店舗があります。
神戸牛ステーキ専門店でゆっくり神戸牛ステーキを味わう/「 ステーキハウス吉祥吉」
こちらはJR三ノ宮駅を出て神戸国際ホールの通りを東に曲がり2、3分の所にあるお店です。外観からは想像しにくいてすが中は広くゆったりと落ち着いた雰囲気の中で食事が楽しめます。こちらでは品評会入賞の神戸牛のみを一頭買いする吉祥グループならではの希少部位のステーキが食べられるんです。この上なく高級で上品なお肉を楽しむことが出来ますよ。
神戸牛吉祥吉 磯上店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
いかがでしたか?
どのお店も選りすぐりのおすすめ店ばかりをご紹介いたしました。神戸のブランド牛・但馬牛の中でも高品質の神戸牛を、ぜひ本場神戸の三宮で味わってみてくださいね。まずはランチでお得に神戸牛を試してみませんか?