2017年03月18日

しっとりほろほろマドレーヌ♡自由が丘の専門店「マドレーヌ ラパン」
日本初のマドレーヌ専門店として話題の「マドレーヌ ラパン」。しっとりとした口溶け、バターや卵の香り、そして自然な材料で作られたやさしいマドレーヌを提供しています。“うさぎのマドレーヌ”を意味した店名もあり、お店にはうさぎのモチーフも♪カフェメニューもあって、乙女心をどこまでもくすぐるお店「マドレーヌ ラパン」の魅力をご紹介します。
バターや卵がたっぷり入ったフランスの伝統菓子マドレーヌ。すっかりおなじみのスイーツとして定着していますが、そのマドレーヌに着目して専門店を作ったのがこちら。しかもテレビや雑誌に取り上げられ、行列もできる話題のお店になっているというのです。その人気の秘密はどこにあるのでしょうか?
女性に人気の街、自由が丘にぴったりの外観
子供から老人まで食べられる安心素材
独自の配合とフランス製石床オーブンでプロの仕上がり
中身だけじゃなくて見た目も肝心
どのマドレーヌを食べる?
専門店だけあって、マドレーヌの品揃えは豊富。40種類近いレシピの中から、通常は7~9種類から選べます。時にはケークサレのように甘くない食事系のマドレーヌも登場して、何を買うか悩みます。
土日祝日限定商品も♪
お持ち帰りはしっかり包装?ふんわり袋詰め?
こんなところにもいる森の仲間達
家に着くまで待ちきれない時は・・・
食事はゆっくりカフェで
マドレーヌ ラパン
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
いかがでしたか?
美味しくて体に優しい材料で作られていて、包装はずっと取っておきたくなるような愛らしさ。焼き立ての限定マドレーヌもあって、お土産用にも自分用にも買いたくなる品揃え。派手さはないけれど、いくら食べても飽きの来ない味。そんなひとつひとつのことを大事にしているからこそ、一時の流行に終わらず、人気が持続するのかもしれませんね。