2020年04月30日

東京駅でお土産を選ぶなら改札内「グランスタ」が便利♪おすすめスイーツ14選
東京駅の地下にある「グランスタ」は、改札内にある大規模なエキナカショップです。こちらでは、東京の老舗店をはじめ、有名な地方のお店もたくさん出店しています。グランスタは敷地も広く、店舗数がかなりありますので、事前にチェックしておくと便利です♪この記事では、東京駅限定商品や東京にちなんだお土産を中心に紹介したいと思います。
目次
グランスタの詳細情報
1.マイキャプテンチーズTOKYO
チーズ―バーガーセットのようなスイーツが人気!
2.銀座 甘楽 東京駅グランスタ店
「豆大福」が有名な東京の老舗店
3.オードリー 東京駅グランスタ店
イチゴを使った可愛らしいスイーツのお店
オードリー 東京駅グランスタ店の詳細情報
4.日本橋 錦豊琳(にしきほうりん) かりんとう専門店
伝統の味から創作系までバラエティ豊かな「かりんとう」のお店
5.ピエール マルコリーニ グランスタ店
グランスタ限定の「マルコリーニ ビスキュイ」がおすすめ
6.カファレル 東京駅グランスタ店
グランスタ限定のチョコスイーツが豊富!

出典:www.instagram.com(@caffarel_hy)
お店の看板スイーツは「ジャンドゥーヤ」は、ヘーゼルナッツをたっぷり使った口どけなめらかなチョコレート。東京のお土産には、東京駅限定のギフト缶に入った商品がおすすめです。

出典:www.instagram.com(@caffarel_hy)
チョコパイ「ジャンドゥーヤ」もカファレル東京駅グランスタ店限定のスイーツ。サクサクのチョコパイの中には、リッチな味わいの濃厚なジャンドゥーヤクリームがたっぷり。常温で日持ちをするお土産をお探しの時にもおすすめのスイーツです。
7.まめぐい グランスタ店
素敵な手ぬぐいにお菓子を包んでお土産にしませんか?

「まめぐい グランスタ店」はハンカチサイズの手ぬぐいをメインに、ボーロやカステラなどの和スイーツも販売しているショップです。手ぬぐいのデザインは季の風物詩をはじめ、古典柄、現代的なオリジナル柄など250種を超えるラインナップ!こちらのお店では、東京駅やSuicaのペンギンをデザインした手ぬぐいも購入できますよ。

出典:www.instagram.com(@mamegui_kamawanu)
Suicaのペンギンのボーロは、色々な表情のSuicaのペンギンがプリントされていて仕事の合間のおやつに楽しみながら食べたい時にぴったり。容器も可愛くて、食べ終わった後もいろいろな使い方ができそうですね。
8.フェアリーケーキフェア グランスタ店
食べるのがもったいない!人気のキャラクターケーキ
9.ザ・メープルマニア
メープルシロップを使ったスイーツの人気店!
10.タイチロウモリナガ ステーションラボ
幸せになりそう!黄色いパッケージのミルクキャラメルスイーツ
11.ヒトツブカンロ
カラフルで可愛い♪「グミッツェル」
12.三原堂本店 グランスタ店
東京老舗菓子店の有名「塩せんべい」
13.喫茶店に恋して。
ティータイムにおすすめのスイーツなら!
14.マルシェドショコラ グランスタ
お土産に喜ばれそう♡バラエティ豊かなロリポップチョコレート

出典:www.instagram.com(@marychocolate.jp)
「東京ショコラサブレ」は、バターをたっぷり使ったチョコレートの風味豊かなサクサク食感のサブレ。ラズベリーとヘーゼルナッツの2種類がセットになっています。水彩画のような東京駅丸の内駅舎が描かれたパッケージも素敵ですね。
マルシェドショコラ グランスタ
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。