
旭川にある神秘的な空間!アナ雪の世界が体験できる「雪の美術館」
北海道・旭川にある人気観光スポットと話題の「雪の美術館」は、北国ならではの「雪」をテーマにした、ウエディングもできる美術館。最近ではディズニー映画『アナと雪の女王』の世界観を体感できると人気に。雪をイメージして作られた美しい美術館をご紹介します!
2016年04月01日
北海道の旭川に、いま話題の美術館があるのをご存知ですか?そこは、雪の結晶に囲まれた神秘的な空間。『アナと雪の女王』でエルサが作り出す “氷の神殿” にそっくりなんです!
ここは、「雪の美術館」といいます。北海道の自然を体感できる美術館として1991年に建てられました。美術館としてはもちろん、コンサート、ウェディング、写真撮影、雪にまつわる研究まで知ることができる雪のワンダーランドなのです。
北海道上陸3日目は旭川の雪の美術館に来てみたんだけどとりあえずアナ雪❄️⛄️❄️?????綺麗すぎか??? pic.twitter.com/6oRmuwThtw
— まいちむ (@maaaaaaai_lv_k) 2016, 3月 9
雪の美術館はここにあります
中世ヨーロッパのお城をモチーフにした「雪の美術館」は、北海道でも寒さの厳しい旭川にあります。雪を学べる施設としても知られているので、寒さは重要なポイントなんです。美術館は高台に建ち、夜になると旭川の夜景が一望できることでも有名です。旭川市は空港もあり、東京、大阪、名古屋といった大都市からも訪れやすい好立地ですよね。
車でのアクセス
車を利用すれば、旭川空港から約40分で到着します。JR旭川駅からは、車で約15分という近さも人気のポイント。
道央自動車道「旭川鷹栖I.C」より札幌方向へ約10分
道央自動車道「深川I.C」より旭川方向へ神居古譚経由で約30分
バスでのアクセス
美術館へは、「道北バス」「北海道中央バス」を利用することができます。「旭川市1条通7丁目」、もしくは「高砂台入り口」で降りてください。そこからは、徒歩15分ほどで到着します。
雪の神秘を体感!雪の美術館ガイド
(1)北海道を体感できる
美術館の地下には、氷の姿を観察できる氷の回廊があります。階段を一段下りるごとに感じる冷気に、氷の神秘を感じますよ。夏でもヒンヤリしているので、観光客にも人気のスポットなんです。他にも、雪の結晶を写真や映像で見ることができるスノーミュージアムも併設しています。
(2)エルサのお城でウェディング
「雪の美術館」では、結婚式を挙げることができるんです。『アナと雪の女王』の世界で結婚式ができるとあって、ディズニーファンだけでなく女性から圧倒的な支持を受けています。
雪の美術館は調度品が美しい?ウェディングもやってるみたいなんでどうでしょうか? pic.twitter.com/JMd2fCyCto
— ちこここあ (@ChikoCocoa) 2014, 8月 18
(3)コンサートや個展
美術館の中央には、高い天井が自慢の音楽堂があります。「雪のステージ」と名付けられた舞台では、定期的にコンサートや講演会が行われています。音楽堂の天井には、7人の画家によって『北の空』が描かれています。なんとも幻想的な世界ですね!
(4)お姫様気分で写真撮影
アナ雪の世界が体験できると話題になったことから、ドレスをレンタルして撮影ができるようになりました。娘さんがいるファミリーに人気なのが「お姫様体験セット」。自慢のアナやエルサのドレスで決めて、一生に一度の写真を残してみませんか?
見所満載!雪の世界に浸るスポットはココ♡
氷の回廊
音楽堂
螺旋階段
初、旭川雪の美術館。六角形の雪の結晶から設計したのか螺旋階段も六角。連続した長~いブロンズ製の手すり。 pic.twitter.com/BhkR3i4Bdt
— yuj (@Yuj_tsuchi) 2016, 2月 20
これから訪れる人へ……注意するポイント
入場料がかかります
おとぎの世界ですが、入場料はかかります。インターネット割引やレンタカー割引など、お得な割引もあるので下にある公式ホームページを要チェック!
結婚式があるときは入場規制がかかります
結婚式のセレモニーがある時間帯は、美術館への入場が規制されます。時間にすれば1時間ほどですが、人気の日なら何組も待つ場合も。情報は公式ホームページに出ているので、忘れずにチェックしてください。
雪の美術館 - 旭川にある洋館スタイルの結婚式場
旭川にある洋館スタイルの結婚式場・雪の美術館の紹介Webサイトです。お姫様体験などができるほか、カフェも併設しております。予約も受付ております。
雪コンやお姫様体験、結婚式に伴う美術館への入場規制についての最新情報は上記サイトにてご確認ください。
カフェ「スノーナ」も魅力的!
雪の美術館には、カフェレストラン「スノーナ」が併設されています。落ち着いた雰囲気の店内で、雪をモチーフにしたかわいらしいメニューが楽しめます。スノーナには、美術館の入場券がなくても入れますよ。アナ雪効果で混雑しているので、土日や祝日は覚悟して訪れましょう!
雪の美術館でエルサとアナに会えるかも!
夏でも冬でも楽しめる、神秘的な「雪の美術館」をご紹介しました。旭川動物園を有する観光都市・旭川は、これからも多くの観光客が訪れるでしょう。「雪の美術館」も、ますます人気のスポットになりそうですね!