2017年04月09日

日本三大史跡のある宮城「多賀城」へ。歴史に触れる史跡巡り!
日本三大史跡や歴史に触れられる、宮城県の多賀城市。史跡や文化財といった歴史に触れられる場所が多く、歴史好きにはたまらないスポットで、充実の史跡巡りができますよ。宮城といえば仙台が有名ですが、多賀城も見逃せません!こちらでは史跡巡りを中心に、多賀城で訪れておきたいスポットをご紹介します。
日本三大史跡「多賀城跡」
整備された史跡公園「多賀城廃寺跡」
小高い丘にある特別史跡「館前遺跡」
百人一首や和歌でも詠まれた「末の松山」
歴史と風格を感じる「沖の井(沖の石)」
あやめや花菖蒲が見られる「あやめ園」
多賀城跡の一角にある「あやめ園」。約21000平方メートルの広大な敷地に、650種類300万本のあやめに花菖蒲、カキツバタが植えられており、時期になると色とりどりの花が訪れた人々を魅了します。