
タコベル初心者必見!食べておくべき超おすすめメニューはこれ!
2017年9月、大阪に初出店を果たした『TACO BELL(タコベル)』。再上陸1号店を渋谷にオープンしてから、すっかり日本での人気も定着してきましたよね。しかし、まだまだどのメニューをオーダーしようか迷う人もいるのでは?今回は「結局いつも同じメニューしか頼んでいない」という冒険知らずの人や「初めてで何を頼んだらいいか分からない」という人たちのために、アメリカンフード大好きな筆者が定番メニューの中から超おすすめ品を勝手に紹介します!
2017年04月10日
目次
2015年におよそ20年ぶりとなる再上陸を果たし、日本での人気も定着しつつある「タコベル」。タコスの本場、メキシコに程近いカリフォルニアで誕生したタコベルは、全世界におよそ6,000店を構えるビッグファストフードチェーンです。本場さながらのタコスが食べられるとあって、渋谷に第1号店がオープンした当初は300人近い行列ができたほど!そんなタコベルに行く前に知っておきたい、オーダー方法やおすすめのメニューについてご紹介していきます!
※本記事内の価格表記やメニューなどは2017年4月現在のものです。最新の情報については、公式HPなどをご確認ください。
オーダーが難しい?まずはやり方をおさらい!
なにやら巷では「オーダーの方法が難しい」と話題になっているよう。あまり行きなれてない人が行くと、レジでかなり手間取ってしまうんだとか。タコベル初心者に思われたくない!そんなあなたに、スムーズにオーダーできる方法をご紹介しましょう!
実は簡単4ステップ
難しいといわれているオーダーの仕方ですが、実は簡単、たった4ステップで終了!
ここでは単品ではなく、コンボ(セット)を頼んだ場合のオーダーの仕方をご紹介します。
ここでは単品ではなく、コンボ(セット)を頼んだ場合のオーダーの仕方をご紹介します。
(1)『タコス・ブリトー・ケサディーヤ・クランチラップ』の中からベースとなる皮を選ぶ。
(2)『チキン・タコミート(ビーフ)・ポーク』から中身の肉を選ぶ。
(3)『マイルド・ミディアム・ホット』の中から辛さを選択。
(4)『ナチョチップ・メキシカンポテト』の中からサイドメニューを選択。
(※メニューによってはお肉や辛さなど選べないものもあります。)
ドリンクはアメリカンにセルフサービススタイル。飲み放題なので、レジでカップを受け取ったらお好きなドリンクをお好きなだけ入れましょう!
(2)『チキン・タコミート(ビーフ)・ポーク』から中身の肉を選ぶ。
(3)『マイルド・ミディアム・ホット』の中から辛さを選択。
(4)『ナチョチップ・メキシカンポテト』の中からサイドメニューを選択。
(※メニューによってはお肉や辛さなど選べないものもあります。)
ドリンクはアメリカンにセルフサービススタイル。飲み放題なので、レジでカップを受け取ったらお好きなドリンクをお好きなだけ入れましょう!
どうです?意外と簡単ですよね。しかし種類も多いので、優柔不断の人は結局時間がかかってしまいそうですが…そこは心と胃袋に従って思い切って決めましょう!
食べるべきメニューはこれ!
初心者におすすめ『アミーゴセット』
まず初めての人におすすめなのが「アミーゴセット」。"ビーフクランチータコ・チージービーフブリトー"の中からタコスを選べ、サイドからは"ナチョチップ・メキシカンポテト"が選べます。それにドリンクまでついて490円(税別)とかなりお得♪
タコスといえばこの形!『2タコススプリーム』
タコスといえば!真っ先にイメージするのはこの形ですよね。「2タコススプリーム」はいわゆる一般的なタコスです。おすすめの理由は、皮や中身の肉や辛さが両方とも違うものを選べ、お好みでカスタマイズできること。
コーントルティーヤは"お肉・チーズ・レタス"がサンドされたものでスパイシーさがたまりません!フラワートルティーヤは"お肉・トマト・レタス・サワークリーム"がサンドされたもの。
【日本限定】女子まっしぐら『シュリンプ&アボカドブリトー』
World exclusive. #ShrimpAvocadoBurrito pic.twitter.com/5A2LmWlPvJ
— Taco Bell Japan (@TacoBellJP) 2015年4月15日
はい!女子の皆さんきましたよ~!最強コンビ「シュリンプ&アボカドブリトー」。一見メキシカンらしい組み合わせですが、味付けはわさびマヨ。そこはさすがに日本限定感をだしてくれています。スパイシーなものが苦手な人や、サッパリしたものを食べたいときにおすすめです。
【日本限定】日本人ならやっぱりご飯と食べたい『タコライス』
こちらも日本限定の商品「タコライス」。日本限定というか、日本発祥で沖縄のソウルフードですね。メニューのサイド表記には"HAPPINESS IN A BOWL"の文字が。つまり"幸せはそのボウルの中にあり"。これひとつで満足できちゃうということ♪タコミートとレタス、チーズにメキシカンライスがぎっしり詰まって大満足の1ボウルです。
ボリュームたっぷり!ジャンキーな『ローデットポテト』
ザ!アメリカン!ボリュームたっぷり「ローデットポテト」。メキシカンテイストに味付けされたフライドポテトに"タコミート・ナチョチーズソース・チェダーチーズ・サワークリーム・グリーンオニオン"がドーンと乗った、ハイカロリーなメニュー!アメリカ本場から上陸したお店なんだから、こういうジャンキーなものは食べておきたいですよね。濃厚なチーズとサワークリームの組み合わせにはまっちゃうかも♪
タコスより人気?『シナモントスターダ』
#タコベル って言うともちろんタコスなんだけど是非この #シナモントスターダ を食べてほしい!これ本当にサクサクで美味しいから! pic.twitter.com/VNlJvkTSIg
— 東城歩【アイコン変えますた】 (@loft_waka_love) 2016年6月28日
実は、タコスよりも人気があるなんていう噂があるくらい、食べた人大絶賛のデザート「シナモントスターダ」。カリッと揚げたトルティーヤに、チョコもしくはキャラメルソースがかかっているもの。シナモンの風味がおいしさを引き立てます。190円(税別)という価格も魅力的。一回は食べてみて!
【番外編】本場アメリカで食べられるメニュー
これは番外編。アメリカには数十種類ものメニューがあり、その中でも衝撃なのが「Naked Chicken Chalupa」というネーミングのタコス。なんとタコスの皮をチキンにしちゃったんです!なんともアメリカらしい発想ですね。日本ではまだ未発売なので、食べてみたい人はアメリカへ行ったら試してみて♪
ちょっとお得に楽しむなら…
タコスが190円!!『TACO TUESDAY』を狙おう
毎週火曜日14:00~18:00の間に来店すると、ビーフクランチータコが190円(税別)で食べられちゃうんです♪小腹がすいたときの軽食にもどうぞ。
アプリでクーポンをGET♪
タコベルジャパンオフィシャルアプリをダウンロードすれば、メニューや最新情報、クーポンなどのお得情報がいち早く届きます!
\300円お得/コンボを頼めばビールが200円に!
通常単品で500円(税別)のビールですが、コンボを注文すれば200円(税別)でつけられるんです!スパイシーなタコスにピッタリなビール♪お特にゲットしましょう。
お近くの店舗でお気に入りを探してみて
大阪初出店!「タコベル 道頓堀店」
大阪初のタコベルが、難波駅から徒歩3分ほどの場所に2017年9月にオープンしました!
「タコベル 渋谷道玄坂店」
タコ ベル 渋谷道玄坂店の詳細情報
「タコベル 日テレプラザ店」
「タコベル 青山骨董通り店」
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
「タコベル アクアシティお台場店」
お気に入りのメニューはありましたか?
初心者の人におすすめのタコベルメニュー、お得情報も交えてご紹介しましたがいかがでしたか?もちろん紹介したもの以外でも美味しいメニューはたくさん!最近は行列も少なくなってきているそうなので、ぜひ一度行ってみては?