
食材も道具も必要なし♪豊洲「WILD MAGIC」で手ぶらBBQ
BBQ(バーベキュー)がしたいけど、道具をそろえたり場所を確保したり、食材を買ったりと手間が多い!そんなお悩みは、「WILD MAGIC」が全てとっぱらってくれます♪東京の新豊洲駅から徒歩1分とアクセス良し。必要な道具や食材が事前に揃っていて、手ぶらでいけちゃいます。ドリンクや他に食べたいものがあれば、持ち込みもOK♡こんなステキなBBQスポット、行かないと損ですよ。
2017年04月24日
こんな場所を探していた!「WILD MAGIC」
※掲載情報は2017年4月のものです。
BBQ会場でワイワイ楽しもう!!
「WILD MAGIC」には大きく分けて7つのエリアに分かれています。少人数から大人数まで楽しめる各エリアをご紹介していきます♪
ヴィレッジエリア
ファイヤーピットエリア
中央にファイヤーピットが置かれたエリアです。ファイヤーピットがあるので、冬でもBBQを存分に楽しむ事が出来ますよ!キャンプ気分が盛り上がります。
プランツ&ウォーターエリア
ファミリーエリア
家族で来たなら、ゆったりとBBQを楽しめる「ファミリーエリア」もおすすめです。各スペースにハンモックを設置していて、のんびりお昼寝も可能。少人数で来た友達同士にも最適ですね♪
シーサイドエリア
カフェエリア
BBQをもっともっと手軽に楽しみたい方は、「カフェエリア」をどうぞ。BBQプレートやスモークメニュー、アラカルトをオーダーして食べることができます。このエリアでは飲食物の持ち込みは禁止なので、ご注意下さい。
パーティーエリア
食べ物や飲み物も揃っちゃう♪
事前に予約が必要
BBQコースは2種類
BBQコースは2種類あります。1つは「スタンダードBBQプラン」。サーロインステーキやローストポークステーキなどの肉に加え、旬野菜の盛り合わせなどが付いています。5,000円のコースとなっており、プラス3,000円で飲み放題プランも付ける事が出来ます。
一通りの道具は揃っています
あると便利なものは、コップ・調味料(好みのものがあれば)・ウエットティッシュ(またはトイレットペーパー)・炭水化物(ゴハンが必要な方!)です。可愛いコップを用意したら、キュートなガーデンパーティみたいになりますよ♪
炭はおこしてくれています
自分達のBBQスペースに行くと、すでにパチパチと火がついています。これなら女子だけでも出来ちゃいますね。火力が弱かったら、炭を足せばOK。困ったらスタッフさんを呼びましょう♪
ゴミはまとめて炭はそのまま!
カフェも見逃せない!
これがカフェメニュー!?と思うメニューがこちら「PIT BOYSステーキプレート」です。「BBQ Pit Boys」直伝レシピのステーキをプレートにした一品で、「WILD MAGIC」のコースメニューの1つ「スタンダードプラン」で使用されているお肉です。
かき氷もありますよ。焼くのもメンドイ!って時は、カフェ利用がおすすめです。
ウエディングまで出来ちゃう♡
「WILD MAGIC」では、なんとウエディングまで出来ちゃうんです!!場所は「パーティーエリア」で行ないます。素敵なステージを用意してくれるので、最高の思い出を多くの人と共有出来ますよ。
人数に応じて、しっかりテーブルセットも用意してくれます。アウトドア好きなカップルと仲間たちには、たまらないですよね♡あちこちにお祝いの装飾が施されているので、会場全てがフォトスポット♪素敵な時間を過ごせますよ!