2017年05月15日

金沢から特急で30分!温泉と景勝地の地・石川県加賀市のおすすめ観光スポット紹介!
福井県と県境を有する石川県加賀市は、山代温泉、山中温泉に代表される加賀温泉郷があり、古くから名湯の地として知られています。また、日本海に面した加賀市では、複雑で入り組んだ海岸線と日本海が織りなす素晴らしい景勝地が数多くあることから、石川県有数の観光地でもあります。自然がつくり出した素晴らしい景色と、大地の恵みでもある名湯に浸かり、加賀でゆっくりと過ごしてみませんか。今回は、石川県加賀市の見どころをご紹介します。
「加賀温泉郷」といえば、温泉を想い描く人がほとんどでしょう。しかし、加賀温泉郷の温泉街から少し足を延ばすと素晴らしい景色が待っています。
鶴仙渓(かくせんけい)
鶴仙渓の詳細情報
鶴仙渓
- 住所
- 石川県加賀市山中温泉河鹿町
- アクセス
- 北陸自動車道加賀IC 車 19分 12.4km 「あやとりはし駐車場」からすぐ JR加賀温泉駅 バス 34分 北鉄加賀バス温泉山中線栢野行き「菊の湯前」バス停から0.3Km
北陸自動車道「加賀IC」から国道8号線と国道364号線を経由し、車で約20分。
鶴仙渓 こおろぎ橋
鶴仙渓 あやとりはし
鶴仙渓 黒谷橋
加佐の岬
加佐の岬の詳細情報
加佐の岬
- 住所
- 石川県加賀市橋立町
- アクセス
- 北陸自動車道片山津IC 車 9分 6.2km 「加佐の岬駐車場」から約0.5Km JR加賀温泉駅 バス 25分 加賀周遊バス「キャンバス」 海まわり線「5北前船の里資料館」バス停から約1.6Km (帰り便バス29分)
北陸自動車道「加賀IC」から県道61号線を経由し、車で約20分。
加賀温泉郷で名湯めぐり
山代温泉
山代温泉について|山代温泉観光協会
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
山代温泉古総湯
山代温泉 古総湯(共同浴場)の詳細情報
山代温泉 古総湯(共同浴場)
- 住所
- 石川県加賀市山代温泉18-128
- アクセス
- 北陸自動車道加賀IC 車 11分 7.3km 「いろは草庵・総湯」駐車場から約0.2Km JR加賀温泉駅 バス 13分 北鉄加賀バス 温泉山中線「山代温泉」バス停降車約0.25Km
- 営業時間
- 06:00〜22:00 第4水曜日は12時00分〜22時00分の営業 冬季営業時間:令和3年12月1日(水)〜令和4年2月28日(月)7時00分〜21時00分(閉館)※令和4年1月1日〜3日 総湯・古総湯 7時00分〜20時00分(閉館)(総湯売店:9時00分〜17時00分)
- 定休日
- 第4水曜日の午前中休み
- 料金
- 大人 500円 12歳以上 子供 200円 6歳以上12歳未満 幼児 100円 3歳以上6歳未満 3歳未満無料 700円 山代温泉 総湯との共通入浴券(大人)

あわせて読む
森の中の温泉リゾート「森の栖リゾート&スパ」でご褒美ステイ/石川
山代温泉総湯
山代温泉総湯の詳細情報
山中温泉
山中温泉
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
山中温泉 菊の湯(共同浴場)
山中温泉 菊の湯(共同浴場)の詳細情報
山中温泉 菊の湯(共同浴場)
- 住所
- 石川県加賀市山中温泉湯の出町(男湯)、薬師町(女湯)
- アクセス
- 北陸自動車道加賀IC 車 18分 12.1km JR加賀温泉駅 バス 34分 北鉄加賀バス 温泉山中線 栢野行き「菊の湯」バス停降車0.05Km JR加賀温泉駅 バス 32分 北鉄加賀バス 温泉山中線 山中温泉バスターミナル行き「山中温泉バスターミナル」降車550m
- 営業時間
- 06:45〜22:00
- 定休日
- 第2・第4水曜日が定休日(祝日の場合は翌日休み)※2023年11月から第2・4火曜日定休日(祝日の場合は翌日休み)に変更 他メンテナンス休業日あり
- 料金
- 幼児 50円 3歳以上6歳未満 3歳未満無料 ※2014年8月26日より「風呂の日」は3歳以上6歳未満入浴料無料 大人 490円 12歳以上 子供 130円 6歳以上12歳未満
加賀温泉郷・おすすめグルメスポット
鶴仙渓 川床
鶴仙渓 川床の詳細情報
鶴仙渓 川床
加賀市その他 / カフェ
- 住所
- 石川県加賀市山中温泉東2
- 営業時間
- [2021/4/1~10/31]9:30~16:00 [2021/11/1~11/30]10:00~15:00
- 定休日
- 雨天日 メンテナンス日
- 平均予算
- ~¥999
いかがでしたか?
加賀市には紹介したスポット以外にも素晴らしい見どころが数多くあります。景勝地で絶景を臨み、温泉で身体を癒して加賀市の魅力を存分に味わってください。