
沖縄エリア別で紹介。夕日スポット・海辺カフェでサンセットを楽しもう!
沖縄観光の楽しみのひとつ、水平線に落ちていく夕日を眺めること。青い空と青い海が次第に赤やオレンジ色に染まっていく光景は感動的です。ゆったりとその景色を眺めていられる海辺のカフェをリストアップしました!
2016年04月10日
■南部エリア
サンセットのマジックアワー!
「タコライスカフェ きじむなぁ 瀬長島ウミカジテラス店」(豊見城市瀬長)
瀬長島(せながじま)は、周囲2km弱の小さな島で、海上道路で繋がっています。サンセットと夜景の美しさで知られています。島の西海岸に隣接した斜面を利用しておしゃれな店舗が建ち並んでおり、その一画が「タコライスカフェ きじむなぁ 瀬長島ウミカジテラス店」です。店内はカジュアルなインテリアで、テラス席は白を基調としたリゾート感あふれる造りとなっています。ぜひテラス席から、夕日が刻々と沈みゆくマジックアワーをお楽しみください。
【アクセス】
ゆいレール線「赤嶺」駅下車。赤嶺駅から2,755m。那覇空港からは車で15分。琉球温泉瀬長島ホテル近く。
ビーチサイドでサンセットを心ゆくまで!
「リゾートカフェ カイ」(豊見城市)
【アクセス】
那覇空港より車で約10分
■中部エリア
癒やしの海カフェへようこそ!
「浜辺のキッチン もめんばる」(読谷村渡具知)
【アクセス】
那覇より車で50分
スターバックス読谷店より車で3分
イオン読谷店より車で3分
島野菜料理と港のサンセットに癒される!
「島やさい食堂てぃーあんだ」(読谷村都屋)
フワサクの絶品パンケーキをぜひ召しあがれ!
「波音(Hanon)」(北谷町美浜)
サンセットとシーサイドディナーを味わう大人時間!
「トランジット・カフェ」(北谷町宮城)
【アクセス】
那覇空港から約1時間。
店舗前の海岸線沿いは駐車可能エリアなので空きスペースに縦列駐車を。なお、海を正面に見た浜屋そばの前の道路は定期的に駐車禁止の取り締まりが行われるため、注意してください。
いつまでも海を眺めていたい!
「サーフサイドコーナー ハースカフェ」(北谷町宮城)
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
■北部エリア
1967年創業のアメリカンスタイル!
「シーサイドドライブイン」(恩納村仲泊)
沖縄自動車道石川IC~県道73号線~国道58号線 恩納方面3km (旧国道58号沿)
シーサイドドライブインの詳細情報
空と海と金色の太陽が織りなす絶景!
「土花土花」(恩納村前兼久)
【アクセス】
沖縄自動車道石川I.Cから車でおよそ8分
絶品ハンバーガーを頬張りながら見る夕日!
「キャプテンカンガルー」(名護市宇茂佐)
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
表情を変えていく風景を追いながら!
「花人逢」(本部町山里)
【アクセス】
那覇空港から車で
高速利用時:那覇IC→許田IC→国道58号線経由で約1時間40分
一般道のみ:国道58号線→国道449号線を利用して約2時間20分
最寄の許田ICから国道58号線を利用して約40分
パノラマビューのサンセットに息をのむ!
「カフェレストラン ラ・ティーラ」(本部町山川)
【アクセス】
名護市方面より
国道449号線を美ら海水族館方面へ進む。浦崎交差点を左折、県道114号線から約1.5km左方向
今帰仁方面より
国道505 号線を美ら海水族館方面へ進む。具志堅(西)交差点を右折、県道114号線から約4.5km右方向
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
オーシャンビューと夕日にWで癒されて!
「チャハヤブラン」(本部町備瀬)
丘の上の島カフェから望む夕日!
「Cafe フクルビ」(今帰仁村古宇利)
Cafe フクルビの詳細情報