2016年04月03日

スイーツ激戦区。福岡・博多の人気スイーツをご紹介!
日本の大都市の中でも福岡市は女性人口が多いからなのか、スイーツ店がしのぎを削る激戦区です。そんな福岡博多の人気スイーツ店を福岡駅、中洲、福岡空港とエリア別でご紹介します。もつ鍋、博多ラーメンを食べた後はあま~いスイーツでお口直しもいいですよ♪
①チョコレートショップ博多の石畳(博多駅)
博多の石畳食べた(๑❛ہ❛๑)?
— ʚ Ⓨ Ⓤ Ⓚ Ⓘ Ⓝ Ⓞ ɞ (@s1111y_uw) 2016年2月22日
ずっと食べたかったやつ!
美味しかった~???? pic.twitter.com/NJctpahYIY
②ガトーフェスタ ハラダ 博多阪急店(博多駅)
③LA VIE EN ROSE(ラヴィアンローズ)(博多駅)
ご来店のノウ様から差入れをいただきました。博多のラヴィアンローズのお菓子です!エクレアとマカロンが合わさったようなケーキで一度に両方味わえて、とても美味しかったです♪いつもありがとうございます。 pic.twitter.com/X3l9AjY0sP
— RICHAIR (@_richair_) 2014年5月13日
④アンプレスィオン(博多駅)
imprestion(アンプレスィオン)@博多阪急さんのタルト。多種類のタルトやケークなど、本当に焼き菓子だけがズラリ♡素材の味が生きてます!ノルマンディーのフロマージュブラン、ガトウショコラオーガニック、タルトマロンリュスティック。 pic.twitter.com/TyUtrWRx
— 松本由紀子(スイーツコーディネーター) (@yukichan_m) 2013年1月1日
食の伝統が色濃く残る場所、中洲エリア
⑤川端ぜんざい広場(中洲)
大きな氷ぜんざい。暑い時にはいいわー。 (@ 川端ぜんざい広場 in 福岡市, 福岡県) https://t.co/bejBTYr3Y0 pic.twitter.com/DbT3d9gK28
— M (@Leaderjp) 2015年7月25日
夏はかき氷も人気です。
⑥鈴懸(すずかけ)本店(中洲)
博多にある人気の和菓子屋さん「鈴懸本店」でくつろぎの時間を♪ - https://t.co/bXavL4YvDE pic.twitter.com/Ml9P0H3Kiu
— 卯月郁矢☆祝ハリウッド実写化 (@UtsukiTiger) 2015年12月1日
⑦石村萬盛堂(いしむらまんせいどう) 須崎本店(中洲)
鶴の子本舗 石村萬盛堂 本店
— 見栄高 (@mie_takashi) 2014年2月14日
小さなショコラもち
本当に餅の食感がします。
http://t.co/jJcKpTB1jf pic.twitter.com/6vzIaU14WF
石村萬盛堂 本店の詳細情報
福岡空港で味わえるスイーツ&お土産
⑧三日月屋 福岡空港店(福岡空港)
福岡空港で買った三日月屋さんのラスクロ食べてるんだけど美味しすぎる~。クロワッサンも美味しかった。お取り寄せできるらしいのでしてしまいたい pic.twitter.com/vRKuqJLB9c
— eri (@_blackchocola_) 2016年1月30日
⑨伊都きんぐ(福岡空港)
福岡空港で買った『伊都きんぐ』のあまおう苺入りどら焼き「どらきんぐ生」めっちゃ旨かった!クレープみたいなもっちり皮と甘すぎないあんこと美味しいあまおう苺と苺クリームがベストマッチ! pic.twitter.com/h6SD1TbZHb
— 秋山具義 (@gugitter) 2016年2月6日
⑩ロイヤルコーヒーショップ (福岡空港第2ターミナル)
福岡空港のロイヤルコーヒーショップでフレンチトーストを食べる. pic.twitter.com/GyrpwmWFec
— 青木伸也 AOKI Nobuya (@tsaoki) 2014年10月25日
福岡・博多のスイーツの数々はいかがでしたか?どれも美味しそうで目移りしてしまいそうですね。福岡グルメといえば、もつ鍋、博多ラーメンなど男くさいグルメのイメージがありますが、スイーツのレベルも高いです。福岡・博多に訪れる機会があればぜひ、立ち寄ってみてくださいね。