2017年05月18日

ラーメン好き必見!山梨・とっておきのラーメンを地元民がおすすめ!ベスト3を紹介
おほうとうで有名な山梨は、ラーメン激戦区の都内などと比べるとおいしいラーメン屋さんが少ないイメージがあります。しかし、探すとあるんです!「ぜひ一度食べて欲しい!」と、思わず誰かに伝えたくなるようなお店が。麺よし、スープよし、マスターよし。本当は混んでほしくないけれど、ラーメンをこよなく愛する人にこっそり教えたい。そんなラーメン屋さんを山梨県民の私が選んだベスト3をご紹介しましょう。
なんだ?この歯ごたえがある、くせになる味わいは…
コシがあって太めの麺
自分好みにカスタマイズ!
二郎系ラーメンの真髄
「らーめん次郎冠者」への交通アクセス
らーめん次郎冠者は、国道20号線の「上阿原」か「向町二」の交差点から1本入った道沿いに上阿原店があります。奥まった場所にありますので見落とさないように気をつけましょう。駐車場は狭めなので、混雑時は避けたほうが無難です。そのまま20号を竜王方面へ向かうと、そこから20~30分ほどで竜王店があります。
らーめん次郎冠者 上阿原店
らーめん次郎冠者 Ver.2の詳細情報
らーめん次郎冠者 竜王店
らーめん次郎冠者 竜王店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
2.麺屋 白虎
女性同士やカップルでも訪れて欲しいお店

モノトーンでまとめられたシックでおしゃれな店内は、まるで喫茶店のよう。天井が高いので開放感があり、居心地がよい空間が広がります。
女性客への細やかな配慮が嬉しい
白虎ならではの旨味を味わって
軽く縮れた中細麺
山盛りもやしは必食もの!
「麺屋 白虎」への交通アクセス
東京方面から国道20号の甲府昭和インター手前、「甲府昭和高校入口」を右折し、しばらく行くと左側に「麺屋白虎」が見えてきます。駐車場は店舗の奥にもありますが、駐車できるスペースと他店用のスペースがありますのでご注意くださいね!
麺屋 白虎の詳細情報
麺屋 白虎
国母 / ラーメン、つけ麺、餃子
- 住所
- 山梨県甲府市徳行2丁目17-12
- 営業時間
- [月~日] 11:30~22:00(L.O.21:30)
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ~¥999
3.三角屋 暖
老舗有名ラーメン店の味を引き継ぐ姉妹店
澄んでいるのに奥深いスープから、味わって
つけ麺も外せません
サイドメニューにも注目してほしい
「三角屋 暖」への交通アクセス
国道411号線「城東通り」のT字交差点、「城東交番北」を曲がってください。一つ目の信号を過ぎてしばらくすると、右側に看板が見えます。最寄り駅は、中央線「金手駅」または身延線「善光寺駅」から徒歩10分ちょっと。
三角屋 暖の詳細情報