2017年05月28日

房総半島ドライブで寄りたい!自然を満喫・癒されたい!おすすめのカフェ10選

房総半島ドライブで寄りたい!自然を満喫・癒されたい!おすすめのカフェ10選

房総半島をドライブというと、まず“海”を思い浮かべる人が多いかもしれません。実は豊かな自然に恵まれた場所でもあるエリアなので、緑のシャワーを存分に浴びることのできる、自然豊かな隠れ家のようなカフェが点在しています。こちらでは、房総半島で、“自然に癒される”カフェをご紹介します。

1.『La petite maison』

「La petite maison」料理 1178710 La ptetite maison

出典:

JR久留里線の久留里駅から車で7分、首都圏中央連絡自動車道の木更津東ICから約15分のところにある、『La petite maison』。山の中に道を抜けていくと現れる、シンプルな店名の書かれた一軒家がカフェです。天井が高い店内は開放感があり、広く取られた窓の先には里山の風景が広がります。

「La petite maison」料理 1178711 イチゴパフェ

出典:Gaspard et Lisa_27さんの投稿

ランチも捨てがたいですが、自然に囲まれたカフェを満喫するなら、おすすめはカフェタイム。「本日のデザート」に、いちごを使ったメニューがあったら、ぜひオーダーして。ご近所のいちご農園で採れたいちごは、甘いだけでなく酸味もほどよくあるもの。

ゆっくりとした時間を楽しむオトナのカフェのため、未就学児やペット連れは入店できません。

La petite maison

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

2.『カフェくるりぱん』

「カフェくるりぱん」内観 1178716 テラスはワンコOKです♪

出典:mippoさんの投稿

久留里駅から車で7分、久留里の静かな森の中にあるカフェ『カフェくるりぱん』。白い建物が2つあり、向かって左がカフェで、左がギャラリーになっています。カフェでは軽食を楽しむことができ、こだわりの卵を使ったメニューがおすすめです。

「カフェくるりぱん」料理 1178717 オムレツ/キーマカレー

出典:honeTwiggyさんの投稿

「プレーンオムレツ(キーマカレーソース)」は、殻が緑の卵を"アローカナ"を使っています。普通の卵よりも栄養価が高く、味も濃く、好評な一品。

天気が良ければ外のテラス席で食事を楽しむのも◎。テラスはペット同伴OKです。

カフェくるりぱんの詳細情報

カフェくるりぱん

平山 / カフェ

住所
千葉県君津市向郷1558-1
営業時間
11:00~18:00
定休日
月曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

3.『郷里 』

「郷里」外観 1178722

出典:りり&こじじさんの投稿

久留里駅から車で4分、静かな山里にある築130年の古民家を利用したカフェ『郷里』。土間で靴を脱いで中に入ると、天井がとても高く木を生かした昔の家の作り。なんだか田舎の親戚の家のおじゃましているような、ホッと落ち着く空間が広がっています。

「郷里」料理 1178723

出典:Gaspard et Lisa_27さんの投稿

「故郷ランチプレート」は魚の料理に小鉢が付いた、栄養バランスの良いランチプレート。この日はブリの照り焼きです。

郷里の詳細情報

郷里

久留里、平山 / カフェ、ダイニングバー

住所
千葉県君津市向郷101
営業時間
11:00〜17:00(L.O.16:30) ランチタイムは15:00まで いたずら工作室 10:00〜16:00
定休日
月&火曜日(祝日は営業)
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

4.『grass-B』

「grass-B」内観 1178728

出典:mickeymaoさんの投稿

富津館山道路の冨浦ICから車で約20分、細い道を入っていくと現れるカフェ『grass-B』。採光の良い店内にはハーブがあふれていて、テラス席に居なくても緑に癒されます。こちらに来たら注文したいのはハーブティー。スパゲッティとピッツァにもハーブがふんだんに使われています。

「grass-B」料理 1178727

出典:mickeymaoさんの投稿

かぼちゃの味が活かされた、甘すぎない「パンプキンタルト」が人気です。お気に入りのハーブティーと一緒に!

テラス席はペット同伴、喫煙OKです。

grass-Bの詳細情報

grass-B

館山市その他 / カフェ

住所
千葉県館山市岡田527
営業時間
お客さまにお願いがあります。 その時の店内の状況にもよりますが コロナ収束まで 四名さままでのお越しでお願いいたします。 ご理解いただけますとさいわいです。 ・12:00~17:00閉店
定休日
木曜・金曜  /  2021年1月より第二第四水曜日を定休日に加えます よろしくお願いいたします。
平均予算
  • ~¥999

5.『風の道』

「風の道」外観 1178732

出典:ねこメシさんの投稿

冨浦ICから約19㎞、車で30分のところにある千葉の先端・白浜の山の中にあるカフェ『風の道』。細い山道を入っていくのですが、要所に看板があるので、それを目印に向かってください。店内には靴を抜いでスリッパで入ります。ランチメニューは沖縄料理など、季節によって変わる手作りのケーキもあります。

「風の道」料理 1178733

出典:ねこメシさんの投稿

ランチメニューの1つ「タコライス」。追加料金でスープとサラダをセットすることができます。程よくピリ辛で、新鮮な野菜がたっぷりのっています。

外にもテーブルが用意されているので、天気がいい日はマイナスイオンを浴びながらゆっくりするのもあり!

山小屋カフェ 風の道の詳細情報

山小屋カフェ 風の道

館山 / カフェ、ケーキ、沖縄料理

住所
千葉県南房総市白浜町白浜9043-1
営業時間
[金~月] 9:00~17:00(L.O.16:30)  [火] 9:00~15:00
定休日
水曜日・木曜日
平均予算
  • ~¥999

6.『カフェ ササヤ 』

「カフェ ササヤ」外観 1178778 2012年5月訪問時:工房の奥にカフェがありました…左で靴を脱いで上がります

出典:chococcoさんの投稿

富津館山道路の鋸南保田ICから車で約20分、長狭街道から少し入ったところにある『カフェ ササヤ 』。駐車場に車を止めてから3分ほど登っていくと、竹林に囲まれた中にカフェがあります。お店の周りには大きくて立派なニワトリが放し飼いされていて、自然を感じさせてくれます。ランチメニュー、そしてスイーツを味わいながら、豊かな自然を楽しむことができます。

「カフェ ササヤ」料理 1178738 SASAYAカレー

出典:おさおっさんさんの投稿

ランチメニューはその日によって変わります。この日は「SASAYAカレーランチ」。スパイスをしっかりと効かせたキーマカレーは辛めで、大人向けの味です。

ペット連れで訪れたい場合は、事前に連絡しましょう。

カフェ ササヤの詳細情報

カフェ ササヤ

鴨川市その他 / カフェ、パン、その他

住所
千葉県鴨川市金束905
営業時間
10:30~17:00(冬期11月~3月16:00まで)
定休日
水曜・木曜
平均予算
  • ~¥999

7.『クインズケーキ』

「クインズケーキ」内観 1178742 テラス

出典:まりるパパさんの投稿

首都圏中央連絡自動車道の市原鶴舞ICから約25㎞、勝浦方面に下ったところにある『クインズケーキ』。ケーキの販売だけでなく、カフェも併設されており、その場でケーキをいただくこともできます。おすすめは外にあるテラス席!自然豊かなお店の周りの雰囲気を楽しみながらスイーツを味わって。

「クインズケーキ」料理 1181399

出典:どくだみかんさんの投稿

季節限定ですが、珍しいメロンのショートケーキがおすすめ。緑色をしたスポンジに、メロンと生クリームたっぷり!メロンのさわやかな甘みを味わうことのできるケーキです。

テラス席はワンコ同伴OKです。ワンコ専用の休憩所も外にあります。

クインズケーキの詳細情報

クインズケーキ

勝浦 / ケーキ、カフェ

住所
千葉県勝浦市市野川1381-2
営業時間
9:00~18:30
定休日
年中無休
平均予算
  • ~¥999

8.『ホタルカフェ』

「ホタルカフェ」内観 1178747 コテージの前は田圃と里山が広がります

出典:【Dr】さんの投稿

いすみ鉄道の新田野駅から車で10分、緑の中に突然現れるカフェ『ホタルカフェ』。みんなに秘密にしておきたい、隠れ家のようなカフェです。天気がいいなら外のテラス席がおすすめ!お店の前に広がる田園風景を楽しみながら、静かに流れる時間を楽しみましょう。

「ホタルカフェ」料理 1178748

出典:yo2ruさんの投稿

ぜひ注文したいのは、季節のフルーツをふんだんに使ったタルト。テラス席でカフェラテと一緒にいかが?

平日は、ほぼ定休日なので、訪れるときは気をつけてください。

イートス ベイクド スイーツの詳細情報

イートス ベイクド スイーツ

国吉、新田野、上総東 / カフェ、洋菓子

住所
千葉県いすみ市山田4484-1
営業時間
[土・日・月]11:00~17:00 (土日はカフェ営業、月曜日が祝日の場合は カフェ営業、平日の場合はテイクアウトのみ)
定休日
火曜日~金曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

9.『マキネッタ 』

「マキネッタ」内観 1182726 ウッディーでナチュラルな内装

出典:ちょこみ☆さんの投稿

館山自動車道の市原ICから車で約30分、長柄町の奥にあるカフェ『マキネッタ 』。静かな環境にあるカフェは、店内からも外の緑を楽しむことができるよう窓が大きく取ってあり、インテリアもシンプルで居心地のい空間が広がっています。こだわりのコーヒーは、イタリアンローストかフレンチローストか選ぶことができます。

「マキネッタ」料理 1178753 和牛スネ肉デミグラスソース煮ランチセット 1200円 (^^

出典:まりゅたさんの投稿

本日のランチセット「和牛スネ肉デミグラスソース煮」。煮込んだ柔らかいすね肉を濃厚なデミグラスソースと一緒に。センスの良いサラダはしっかり盛りで、野菜がいっぱい摂ることができるのがうれしい!

マキネッタの詳細情報

マキネッタ

茂原 / カフェ

住所
千葉県長生郡長柄町山之郷226-10
営業時間
11:00~18:00
定休日
木曜日、金曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

10.『たけおごはん』

総武本線の飯倉駅から車で約10分のところにある、緑の豊かな大きい庭のあるカフェ『たけおごはん』。外見は普通の民家で、靴を脱いで店内におじゃまします。畳のお座敷にテーブルが並んでいて、昭和レトロなどこか懐かしい雰囲気。渡り廊下の向こうに見える美しい緑がホッとさせてくれます。

「たけおごはん」料理 1178758 たけおごはん肉野菜定食 1,800円

出典:ぷんちさんの投稿

「たけおごはん肉野菜定食」は、地元で獲れた新鮮な野菜をふんだんに使った、体に優しく見た目も楽しい定食。玄米ご飯と一緒にどうぞ。

日曜日は予約制なので、訪れるときは気をつけてください。

たけおごはんの詳細情報

たけおごはん

八日市場 / 食堂、カフェ

住所
千葉県匝瑳市生尾114-2
営業時間
数に限りがある為、ご予約がおすすめです。   11:00~15:00
定休日
金曜日、土曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

まとめ

「ホタルカフェ」外観 1181423 お店の奥に田園風景が・・

出典:のんしゅんさんの投稿

房総半島ドライブで行きたい自然に癒されるカフェをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?どのカフェも豊かな自然を上手に生かして、カフェに魅力を添えてくれています。お気に入りの本を持って、こんなカフェでのんびりする週末はいかがですか?

千葉県のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード

永田町を旅する編集部おすすめ