2017年06月05日

スイーツ系?食事系?新宿で美味しいクレープのお店6選

スイーツ系?食事系?新宿で美味しいクレープのお店6選

大都会の新宿は、ショッピングにも事欠かないエリア。歩き回っていろいろと見ているうちにだんだん小腹が空いてくるのではないでしょうか?そんなときにおすすめなのが、子供も大人も大好きばクレープ。お食事系やスイーツ系まで、新宿にある個性的で美味しいクレープ屋さんをご紹介します。

おかず系もスイーツ系もある!新宿のクレープ!

「ブレッツ カフェ クレープリー 新宿タカシマヤ店」料理 1081766 Paimpolaise

出典:

新宿駅でクレープが食べたい!そんなときは、他では味わえない美味しいクレープを選びたいですよね♪おかず系やスイーツ系など、種類豊富に取りそろえているクレープやガレットのお店をご紹介します。トッピングや生地など、それぞれのお店の個性があるので、きっと自分好みの一品が食べられるはず!

ブレッツ カフェ クレープリー 新宿タカシマヤ店

新宿駅の新南口から徒歩2分、新宿タカシマヤの13階にある「ブレッツ カフェ クレープリー」は、そば粉のクレープであるガレットの専門店です。小麦粉のデザートクレープも用意されています。こだわりにこだわった厳選食材や、契約農家から直送される野菜などを使っています。

「ブレッツ カフェ クレープリー 新宿タカシマヤ店」内観 1081770

出典:ライアンままさんの投稿

統一感のある店内は、のんびりと過ごしやすい空間。テラス席もあり、屋上庭園も楽しめます。

「ブレッツ カフェ クレープリー 新宿タカシマヤ店」料理 1081771 Vannetaise

出典:

こちらは「塩バターキャラメルのクレープ」。クレープもガレットも種類が豊富で、食事系もスイーツ系もあるので、いろいろ頼んでシェアするのもおすすめです。

ブレッツ カフェ クレープリー 新宿タカシマヤ店の詳細情報

ブレッツ カフェ クレープリー 新宿タカシマヤ店

新宿、新宿三丁目、代々木 / カフェ、フレンチ、クレープ・ガレット

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤ 13F
営業時間
11:00~23:00 (L.O. 22:00) 新宿タカシマヤの営業時間に準ずる
定休日
不定休(新宿タカシマヤに準ずる)
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥2,000~¥2,999

データ提供

スコールカフェ 新宿歌舞伎町店

新宿駅東口から徒歩約4分、パセラリゾーツ新宿歌舞伎町の1Fにある「スコールカフェ」は、ガレットやオリジナルクレープが味わえるカフェです。座席は全部で20席で、11:30から翌朝5:00まで営業しています。

「スコールカフェ  新宿歌舞伎町店」内観 1081775 シックで落ち着いた店内は、歌舞伎町の喧騒を忘れることができる。

出典:

天井の高い店内。座席もゆったりとしているので、落ち着いて料理が味わえます。サラダ、ドリンクなどがセットにできるランチセットがおすすめです。

「スコールカフェ  新宿歌舞伎町店」料理 1081776 つるしベーコンとアスパラのガレット ふわふわカルボナーラソース添え

出典:

「つるしベーコンとアスパラのガレット」です。軽い感じに見えますが、ガレットにはチーズや卵も挟まれていてお腹も大満足ですよ。

スコールカフェ 新宿歌舞伎町店の詳細情報

スコールカフェ 新宿歌舞伎町店

新宿西口、新宿三丁目、西武新宿 / カフェ、ケーキ

住所
東京都新宿区歌舞伎町1-6-6
営業時間
[月~金] 12:00~翌1:00 [土・日・祝] 11:00~翌1:00
定休日
無休
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

データ提供

ラップド クレープ コロット 新宿三丁目メトロ店

新宿三丁目駅を出てすぐの「ラップド クレープ コロット 新宿三丁目メトロ店」は、丸い形が特徴のクレープのお店です。コロンとかわいい形が魅力的なクレープは、一口サイズですが意外とボリュームもあります。ちょっとした手土産にも最適ですよ。

「ラップド クレープ コロット 新宿三丁目メトロ店」外観 1081780

出典:abcabeさんの投稿

駅からのアクセスが抜群なので、仕事帰りや学校帰りに気軽に買えるので便利。ちょっとお腹がすいたときに、ふらりと立ち寄りたくなりますよ。

「ラップド クレープ コロット 新宿三丁目メトロ店」料理 1081781

出典:ミルビル☆さんの投稿

定番人気のチョコバナナ、和風の黒みつ抹茶わらびもち、3種類のチーズを使ったレアチーズなど、種類はいろいろ。季節によって限定の味も楽しめます。

ラップド クレープ コロット 新宿三丁目メトロ店の詳細情報

ラップド クレープ コロット 新宿三丁目メトロ店

新宿三丁目、新宿、新宿西口 / クレープ・ガレット

住所
東京都新宿区新宿3-14-1 東京メトロ新宿三丁目駅
営業時間
10:30~21:00
定休日
不定休
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

データ提供

タバサ 新宿店

こちらも新宿タカシマヤにある「タバサ 新宿店」は、子連れでも入りやすいお店です。クレープの他に、サンドイッチやパスタ、パンケーキなどもあります。9階はキッズ・ベビー用品売り場となっているので、そのフロアにあるカフェはママにも優しい♪

「タバサ 新宿店」外観 1081785

出典:長寿郎さんの投稿

明るい色彩が使われた開放感がある店内は、小さいお子さん連れでも気兼ねなく食事やカフェを楽しむことができます。窓際の席からは新宿駅へ発着する電車を見ることができますよ。

「タバサ 新宿店」料理 1081786 ベリーチョコレート

出典:ぶーすかおくさまさんの投稿

おかず系のガレットやスイーツ系のクレープが種類豊富。どちらも具がたっぷりのっているので、お子さんも大喜びするはずです♪

タバサ 新宿店

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

ル トリアングル(Le triangle)

東新宿駅から徒歩約5分ほどにあるクレープのお店。ドリンク付きのガレットランチが好評で、お昼はほとんどのお客さんがこのガレットランチを目当てに訪れます。夜はお酒にもぴったりなガレットが楽しめますよ。

「ル トリアングル」内観 1081790

出典:ネコ太朗さんの投稿

店内は奥行きが広く、テーブル席とカウンター席、外にはテラス席もあります。白を基調とした可愛い雰囲気のお店です。

「ル トリアングル」料理 1081791 Bランチ1000円

出典:あっとらんこさんの投稿

ガレットは具材もたっぷりで、ボリュームも充分!具材の種類が他ではなかなか見られないラインナップが多いので、お店でチェックしてみてくださいね。

ル トリアングルの詳細情報

ル トリアングル

東新宿、若松河田、新宿三丁目 / クレープ・ガレット、バー、洋食

住所
東京都新宿区新宿6-24-1 スワンレイクイン新宿 1F
営業時間
11:30~14:00 18:00~23:00
定休日
日曜・祝日
平均予算
  • ~¥999

データ提供

クレーパーズ(CrePers)

新宿駅近くにあるクレープ専門店「クレーパーズ(CrePers)」。シンプルながら奥深い味わいの「バターシュガー」は、人気にも納得の美味しさ。充実のメニューの中から、お気に入りのクレープがきっと見つかります!

「クレーパーズ」内観 1081795

出典:shuralaさんの投稿

可愛らしくてお洒落な店内。見ているだけでも楽しいメニューがずらりと並びます。ちょっとした女子会にも最適です!

「クレーパーズ」料理 1081796

出典:しん( ̄◇ ̄さんの投稿

おしゃれで可愛いクレープは、味にももちろん大満足。店内で丁寧に焼き上げられたクレープは食べ歩きにも最適です。

クレーパーズ

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

いかがでしたか?

新宿にある美味しくて個性的なクレープを出すお店をご紹介しました。おかず系クレープの気分?スイーツ系クレープの気分? 新宿で小腹が空いたときは、今回ご紹介したクレープ屋さんの中から、自分の気になるクレープをチョイスしてみてくださいね!

東京都のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

東京都×ホテル・宿特集

関連キーワード

永田町を旅する編集部おすすめ