
京都のデート決定版♡1日楽しめるはんなりデートコース!
見所たーっぷりの京都で、デートするとしたらどこに行きますか?1つのスポットをゆっくり訪れたり、美味しいものを食べるのだけでも楽しめますが、1日が充実するすてきなデートコースをご提案しちゃいます♡1日たっぷり京都を散策して、最高の思い出を作ってくださいね!
2017年06月05日
8:00 早朝開門「清水寺」からスタート
9:00 情緒ある「三年坂」「二年坂」で朝のお散歩♪
フォトジェニックスポット「八坂庚申堂 」
9:30 高台寺で庭園散策とカフェで小休憩♪
スロージェットコーヒー
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
11:00 円山公園を抜けて「八坂神社」へ
祇園枝垂桜
八坂神社
11:30 祇園でショッピング&ランチ
オリジナルテキスタイルが素敵♪「SOU・SOU」
SOU・SOU伊勢木綿
江戸時代から続く、伝統の布「伊勢木綿」を多彩な柄で表現した商品を販売しています。伊勢木綿は洗う度に、糸が綿に戻ろうとする特徴があり、使い込むにつれてどんどん生地が柔らかくなっていきます。現在では、臼井織布一軒でしか作れない貴重な商品です。手ぬぐいに、ショールに、お弁当を包むのもいいですね。
SOU・SOU足袋
日本の履物として知られる「足袋」。動きやすく、足にフィットする機能性に優れた履物です。最近では世界中のクリエーターからも注目されています。世界で唯一の国産地下足袋ブランドであるSOU・SOUの足袋は、カラフルでポップな柄など多彩なデザインが揃っています。他にも靴下やスリッパ、下駄などの履物も扱っていますよ。
SOU・SOU着衣
自由で楽しい、新ジャンルの和装を提案するお店です。和と洋がコラボし、SOU・SOUならではのテキスタイルデザインが素敵な商品が並びます。オリジナリティ溢れる商品ばかりで、周りの友達から注目を集めること間違いなしですよ。個性が光るコーディネイトを探してみてください。
お肉で体力充電!「御二九と八さい はちべー」
御二九と八さい はちべーの詳細情報
5000御二九と八さい はちべー
河原町、祇園四条、三条 / 牛料理、ホルモン、割烹・小料理
- 住所
- 京都府京都市中京区新京極四条上ル中之町577-17 1F・2F
- 営業時間
- 12:00~14:00最終入店 ※売切れ次第終了 17:00~21:30最終入店
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥10,000~¥14,999
13:30 絶景かな絶景かな♪南禅寺の門から一望
水楼閣
春なら線路を歩こう!蹴上インクライン
15:00 四季に彩られる「永観堂」
16:30 夕日が射す「哲学の道」
ピンクに染まる春のトンネル
緑に覆われる夏のトンネル
黄色、オレンジ、赤と彩られる秋のトンネル
一休みするなら「よーじやカフェ 銀閣寺店」
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
18:00 京野菜を堪能できる夕食「おにかい」
緩やかなカーブを描いた木製のカウンターには、彩豊かな旬の野菜が並びます。カウンター席の他に半個室、大部屋、ロフト席もあります。
まずは色んな旬の京野菜を楽しめる「おにかいサラダ」から♪二人で食べるならハーフサイズにもできます。こちらの量でハーフサイズですよ。
煮込んだり、焼いたり、炊いたり、揚げたりといろんな調理法で京野菜を堪能できます。もちろん、野菜だけでなく、お肉や魚介料理もありますよ。どれを食べても美味しいものばかり♪
〆には、旬の食材を入れた炊き込みご飯がおススメです♪ご飯には、旬の野菜を長時間かけて炊いた出汁が使われています。