
暑い日の救世主♪鎌倉の美味しいジェラート・アイス・ソフトクリーム10選
都内からのアクセスもよく、自然豊かな海や山もある人気の観光スポット・鎌倉。鎌倉では歴史的な寺社を巡ったり、お土産物や一点ものを扱った小さなお店に立ち寄ったり、気ままな散策がよく似合います。そんな鎌倉散策での疲れを癒してくれる、ひんやり冷たいジェラート・アイス・ソフトクリームのおすすめ店をご紹介します。
2017年06月09日
散策途中に食べたい!ひんやりスイーツ
散策って色々な発見ができて楽しい反面、思った以上に疲れるんですよね。そんな散策疲れを癒すのにぴったりなのがひんやりスイーツ!てくてく散歩を楽しんだら、ひんやり冷たいジェラートやアイスキャンディーで一息ついてみてはいかがでしょうか?今回は鎌倉駅周辺のお店を中心にご紹介します。
鎌倉駅 東口エリア
ジェラテリア・イル・ブリガンテ
ジェラテリア・イル・ブリガンテの詳細情報
1000ジェラテリア・イル・ブリガンテ
鎌倉、和田塚 / アイスクリーム、ケーキ、チョコレート
- 住所
- 神奈川県鎌倉市小町2-9-6 1F
- 営業時間
- [平日] 春夏…12:00~17:00 秋冬…12:00~16:00 [土・日・祝] 春夏…12:00~18:00 秋冬…12:00~17:00 ※売り切れ次第終了 ※仕込みの状況によって開店時間が12:00以降になる日もあり
- 定休日
- 不定休(SNSにて告知) ※荒天の場合、臨時休業あり
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
鎌倉茶々
鎌倉茶々の詳細情報
鎌倉茶近
鎌倉小町通りに面したドライフルーツのお店「茶近(ちゃこん)」に併設された「鎌倉アイス工房」。牧場直営の新鮮でしぼりたての濃厚な牛乳を使った濃厚ジェラートがいただけます。
毎朝小野ファームから届くしぼりたての新鮮な牛乳でつくられたジェラート。「ミルク」や「よもぎ」、「苺のミルフィーユ」に「キャラメル」「ブルーハワイ」などなど、種類も豊富で迷ってしまいますね。季節限定フレーバーもあるので、要チェックです。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ごま福堂
メニューは胡麻の香ばしさとミルクソフトの甘さのハーモニーが絶妙な「牛乳金ごまソフト」とさっぱりと豆乳で作られた胡麻の濃厚な味わいを感じられる「豆乳本練り黒ごまソフト」の2種類のみ。どちらも仕上げに胡麻をたっぷりとふりかけてくれます。「黒ごまソフト」は牛乳も卵も使っていないのにとってもクリーミーなんです。
ごま福堂 鎌倉店の詳細情報
ノースプレインファーム鎌倉 ぎゅう舎
オヴァール鎌倉本店
「ブリュレソフトクリーム」はキャラメリゼのほろ苦さと上品な甘みが絶妙なバランスのソフトクリームを超えたソフトクリームです。元々、ヒナの雌雄鑑別からはじまった会社が運営しているため、ひときわ原料である卵にこだわりがあり、プリンのようなカスタードクリームのような良質な卵を感じさせるソフトクリームが味わえます。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
鎌倉駅 西口エリア
サンルイ島
ミルクやプラリネ、マンゴーパッションなど、食欲をそそられるフレーバー。季節ごとに新フレーバーが登場するのも見逃せませんね。人気のフレッシュミントとオレンジは、夏らしい爽やかなフレーバーです。ナッツやチョコレートなど濃厚系の種類も豊富です。
サンルイ島 の詳細情報
パレタス
パレタス 鎌倉店の詳細情報
その他エリア
鎌倉ジェラート
イタリア産のチョコレートやポーランド産のカシスなどどれも素材にこだわったジェラートは、定番メニューから季節の果物を使ったものまで10種類ほどが並んでいます。特にフルーツを使ったジェラートは果物本来の味と評判なんです。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
イグル氷菓
イグル氷菓の詳細情報
いかがでしたか?
気になるお店は見つかりましたか?散策途中のちょっとした休憩にひんやりとしたジェラート・アイス・ソフトクリームはたまりませんよね。木陰で心地よい風に吹かれながら、旅の記念にぺろり。ひんやりクールダウンして、また散策にでかけましょ。