2017年12月14日

家族連れやデートでも楽しめる!上野動物園のパンダに会いに行こう♪
パンダで有名な「上野動物園」。1882年に開園した日本で最も長い歴史を持つ動物園で、正式名称は、「恩賜上野動物園」といいます。こちらの記事では、上野動物園のパンダを楽しむポイントをご紹介します!家族やカップル、友達とパンダに会いに行きましょう♪
東京の中心部、上野にある上野動物園は約400種3,000点の動物を飼育している巨大動物園で、来園者数日本一の動物園。1882年3月20日の開園日から130年以上も私たちを楽しませてくれている歴史ある動物園です。
園内は東園と西園に分かれていて、東園にはジャイアントパンダやゾウ、ホッキョクグマなどの大型動物が住み、西園にはキリンなどのアフリカ産の動物の他、小動物や爬虫類が住んでいます。この二つの園を結ぶモノレールは、実は日本初のモノレールなのです!
一番人気のジャイアントパンダを見に行こう♪
6月に生まれたジャイアントパンダの赤ちゃん「シャンシャン」は12月19日から公開!
シャンシャンは室内展示場内をよく歩くようになっています。まだ食べることはできませんが、竹をくわえる様子も・・・ pic.twitter.com/U48bbmnQcL
— 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens) 2017年11月10日
上野動物園で6月に生まれたジャイアントパンダの赤ちゃん「シャンシャン(香香)」。その愛らしい姿に癒されている方も多いのでは?そんなシャンシャンの一般公開が12月19日から開始されるんです!
12月19日~2018年1月31日の期間中は「事前申込・抽選制」なので注意!
2017年12月19日(火)公開開始を予定しているパンダ母子の観覧は 抽選方式 でおこないます(※抽選方式は2018年1月31日(水)までの予定)。12月6日(水)12時から、インターネットまたは電話(チケットぴあ)により事前申込を受け付け、抽選により観覧者を決定します。詳細はhttps://t.co/0SJjy3CYgA pic.twitter.com/rhH2DP6r2k
— 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens) 2017年11月30日
母親「シンシン」とともに12月19日から一般公開が始まるシャンシャン。来年の1月31日までの公開は抽選方式となりますので、ご注意ください。かわいらしいシャンシャンに会いに行きましょう♪なお「リーリー」は基本的には終日観覧が可能です。
上野動物園の人気者リーリーとシンシンをご紹介!
パンダを見るならこのタイミング!
上野動物園にいってパンダ見てきた!パンダやっぱり可愛いな\(^o^)/ pic.twitter.com/xKBDy8QLVa
— しらさわ (@276e57de9a1b4b9) 2015年9月1日
お土産も忘れずに!
他にも可愛い動物がたくさん!
癒しの小動物たち
世界三大珍獣!
可愛いだけじゃない、珍しい動物もいっぱい!特に三大珍獣といわれるジャイアントパンダ、コビトカバ、オカピを一度に見ることができるのは、上野動物園だけ。これは絶対に見逃さないで!
ジャイアントパンダやオカピとともに「世界三大珍獣」と呼ばれる割には、いまひとつ影の薄いイメージのあるコビトカバ。上野動物園では、西園で4頭のコビトカバが皆さまをお待ちしています。 pic.twitter.com/v15X0wvzwG
— 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens) 2015年7月14日
休憩がてらにパンダちゃんホットケーキを食べよう!
動物園内には軽食が楽しめる売店も充実しています。広い園内の散策途中、ちょっと疲れたら、休憩がてらにおやつタイム!ここでもパンダを楽しみましょう!バラエティーに富んだメニューがある中で、オススメは西園食堂の「パンダちゃんホットケーキ」。お腹も気持ちも満たしてくれる可愛いおやつです。
シャンシャンは、シンシンの愛情に包まれ、すくすく育っています。西園食堂では、ダブルハートのパンダちゃんホットケーキ 460円で皆様をお待ちしています。 #uzoo_f pic.twitter.com/VUJALGPuXX
— 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens) 2017年11月17日
上野動物園 西園食堂の詳細情報
楽しいイベントをチェック♪
遊びに行くときは電車が便利!
家族やカップル、友達と出かけよう!
沢山の動物たちが暮らす上野動物園。目的の動物だけに絞って訪れるもよし、ゆっくりと園内をすべて見て回るもよし、ふらりとお散歩感覚で立ち寄ってもよし、いろいろな楽しみ方ができる動物園です!家族やカップル、友達と遊びに行ってみてください♪
東京都恩賜上野動物園の詳細情報
東京都恩賜上野動物園
- 住所
- 東京都台東区上野公園9-83
- アクセス
- JR上野駅公園口から徒歩5分、不忍口から徒歩5分。
- 営業時間
- 9:30〜17:00 (入園券の発売は16:00まで)
- 定休日
- 月曜日 (祝日や振替休日、都民の日の場合はその翌日) 年末年始
- 料金
- 一般 600円 65歳以上 300円 中学生 200円 都内在住、在学の中学生まで無料 (小学生は無料)