2019年08月26日

成田山周辺でおいしい【うなぎ】を食べつくす!おすすめ9選

成田山周辺でおいしい【うなぎ】を食べつくす!おすすめ9選

成田山といえば新勝寺、お正月の初詣に多くの人が訪れることで知られています。また、成田山は"うなぎ"がおいしいことでも知られています。せっかくなので成田山にお参りしたついでに、おいしいうなぎを食べに行きたいですよね!今回は、成田山周辺でうなぎが食べられるおすすめのお店を紹介します。

なぜ成田山周辺にはうなぎ屋さんが多いの?

成田山表参道

成田駅を降りて新勝寺まで続く表参道には、うなぎ屋が集中してあるのです。その理由はこの地の習慣にあります。昔からうなぎなどの川魚を食べる習慣があったそうです。江戸時代に入ると"成田詣"と称して多くの人が成田山を訪れるようになり、うなぎを"長旅の疲れをいやしてほしい"ということで、提供し始めました。その名残で今も成田山周辺には、うなぎ屋が多いのです。

1.『駿河屋』

別添えで特製のタレをたっぷりくれるのがうれしい!

「駿河屋」 料理 91550931 ■うな重 3350円

出典:毎日外食グルメ豚さんさんの投稿

成田駅から徒歩10分、成田山総門のすぐ手前にあるうなぎ屋『駿河屋』。お店の前で、炭火でうなぎを白焼きにしているのが食欲をそそられます。「うな重」には、うなぎがドンッとのせられています。うなぎは脂のうまみがして身がホクホク!特製のタレも別にくれるので、お好みでかけていただきましょう。

うなぎを待つ間にいかがですか?

「駿河屋」料理 1187626

出典:umaimono-daisukiさんの投稿

「だし巻玉子」は、甘めに味付けされており、添えられている大根おろしと相性抜群!

「駿河屋」外観 1187627

出典:ミネラルRさんの投稿

店内は広く、二階建て。その席数は全部で200席!人気のほどがうかがえますね。それでもお昼時は並びますが、整理券発行機があるので、こちらで整理券を受け取りましょう。

駿河屋の詳細情報

5000

駿河屋

成田、京成成田 / うなぎ

住所
千葉県成田市仲町359
営業時間
新型コロナウイルス対策のため当面の間 11:00~16:00ラストオーダー(平日) 10:00~16:00ラストオーダー(土日祝祭日) 変更になる場合あり、詳細はホームページにてご確認ください。
定休日
木曜日(臨時休業の情報はHPにて)
平均予算
  • ¥6,000~¥7,999
  • ¥4,000~¥4,999

2.『川豊 本店』

いつでも行列の絶えない、味、雰囲気共に人気のうなぎ屋

「川豊 本店」料理 1200864 うな重2,500円(税込)

出典:大哉心乎さんの投稿

成田駅から徒歩11分、成田観光館の目の前にあるのが『川豊 本店』。お店の前でうなぎをさばいて、蒸して、焼き上げています。うなぎ三分の二匹分がのった「うな重」は、普通盛り希望の人にちょうど良いサイズ。少し焦げ目がついたうなぎは、外は香ばしく中はふっくら。ご飯に程よくかけてあるタレといただきましょう。

うな重とよく合います

「川豊 本店」料理 1187631 肝吸いです100円

出典:ynさんさんの投稿

「きも吸」はうなぎと一緒に注文しましょう。濃すぎない塩加減がちょうどよく、肝はコリコリとした食感!

「川豊 本店」外観 1187632

出典:ぴんころ地蔵さんの投稿

懐かしい雰囲気の木造3階建ての建物は目を引きます。店頭ではうなぎをさばいている様子を見ることができます。

※夕方までの営業なので、早めに行きましょう。

川豊 本店の詳細情報

川豊 本店

成田、京成成田 / うなぎ

住所
千葉県成田市仲町386
営業時間
10:00~17:00(L.O.) ※7月と8月は10:00~18:00(L.O.)
定休日
なし
平均予算
  • ¥4,000~¥4,999
  • ¥3,000~¥3,999
成田参道でうなぎなら、創業105年「川豊」にいくべし!

あわせて読む

成田参道でうなぎなら、創業105年「川豊」にいくべし!

3.『川豊西口館』

「川豊西口館」外観 1200876

出典:nkanda12さんの投稿

成田駅の西口から徒歩5分、駅からのアクセス抜群のところにある『川豊西口館』。店内は本店と同じくテーブル席、お座敷席があります。夕方からも営業していますので、本店が閉まった後でも川豊のうなぎを味わうことができます。

川豊西口館の詳細情報

川豊西口館

成田、京成成田 / うなぎ、日本料理

住所
千葉県成田市囲護台3-2-3
営業時間
11:00~14:30(L.O) 17:00~20:00(L.O) ※6月7月8月は、20:30L.Oになります
定休日
水曜日(祝日の場合営業、翌日休)
平均予算
  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥3,000~¥3,999

4.『川豊別館』

「川豊別館」外観 1187641

出典:kazu092344さんの投稿

成田駅の東口から徒歩10分、国道51号線から少し入ったところにあるのが『川豊別館』。成田山に行かなくても、川豊のうなぎを落ち着いた雰囲気の中でいただくことができます。うな重のほか、御膳やうなぎ以外のメニューもあります。

※予約ができるので、確実に行きたいときにはぜひ!

川豊別館の詳細情報

川豊別館

京成成田、成田 / うなぎ、日本料理

住所
千葉県成田市東町113-1
営業時間
[月~金] 11:00~15:00(L.O.14:30) 16:30~20:00(L.O.19:30) [土日・祝] 11:00~15:30(L.O.15:00) 16:30~20:00(L.O.19:30)
定休日
なし、年中無休
平均予算
  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥3,000~¥3,999

5.『鰻福亭』

うなぎと自家製そば、両方食べたい人はここ!

「鰻福亭」料理 1200886 うな重弁当(並/¥2,800−)

出典:りとるみいさんの投稿

成田駅から徒歩10分のところにある、『鰻福亭』。成田山への参道沿いにある、昭和の雰囲気の店構えが目印です。「並うな重」はお吸い物付きで、1匹分のうなぎがのせられています。うなぎ以外のメニューも充実しており、子供連れにもおすすめです。

お店のおすすめは「うな・そばセット」

「鰻福亭」料理 1187646 うなそばセット・1500円 2014.01

出典:らぁさんの投稿

うなぎの半身と自家製そばがセットになっており、お値段もお手頃でコストパフォーマンスが良さが魅力です。うなぎとそばの両方を味わいたい人はぜひ!

「鰻福亭」外観 1187647

出典:ヘルシンキさんの投稿

お店の入口のちょうちんが目印!1階にはテーブル席、お座敷席があり、昭和を感じさせるインテリアがくつろげる雰囲気です。

鰻福亭の詳細情報

鰻福亭

成田、京成成田 / うなぎ、天ぷら、そば

住所
千葉県成田市仲町394
営業時間
10:00~17:00 17:00~23:00(宴会のみ、予約制)
定休日
月曜日※月曜日祝日の場合火曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

6.『菊屋』

大ボリューム!元祖二段うな丼を味わうことができる

「菊屋」料理 1200900

出典:

成田駅から徒歩10分、成田観光館の前にある『菊屋』。皮が薄く身が柔らかい国産うなぎのみを使用しています。「二段うな重定食」は、ちょっと高いですがぜひ味わいたい1品!これだけで2匹分のうなぎを食べることができるのです。上のうなぎはパリッとした焼き上がりを楽しみ、中から出てくるうなぎはご飯お腹でしっとりと蒸されて、また違った味わいになっています。夕方まで、うなぎの半身がのった軽めのメニュー「うな丼」もあります。

うなぎ以外のメニューも豊富

「菊屋」料理 1187651 天ぷら定食の天ぷら

出典:ういんなぁさんの投稿

「天ぷら定食」は海老2本に季節の野菜の天ぷらがついています。サクサクの天ぷらは天つゆでいただくのもよし、白いご飯の上にのせて、テーブルにあるうなぎのタレで天丼にして食べてもよし!

「菊屋」外観 1187652

出典:

築100年の建物は、間口が広く開放的な雰囲気です。店内もレトロモダンなインテリアで、外国からのお客さんと来ても喜ばれそう!

菊屋の詳細情報

菊屋

成田、京成成田 / 日本料理、うなぎ、すき焼き

住所
千葉県成田市仲町385
営業時間
10:00~17:00(L.O) 17:00~20:00(L.O) *土日祝日の閉店時間、L.O.は早くなる場合有。 *売切れ閉店の場合有。 新型コロナウイルス流行の影響で閉店時間変更がございます。17時以降のご利用の場合はお電話でお問い合わせください。
定休日
無休
平均予算
  • ¥4,000~¥4,999
  • ¥6,000~¥7,999

7.『大野屋旅館』

昔の旅館の風情を感じながらうなぎをいただく

「大野屋旅館」料理 1202468

出典:piroroさんの投稿

成田駅から徒歩12分、成田山の総門の150m手前にある『大野屋旅館』。創業は江戸時代中期だそうで、非常に歴史のあるお店です。「うな重」には漬物とお吸い物付きで、ふっくらと焼きあがったうなぎ1匹がのせられています。落ち着いた雰囲気の中で、いただくうなぎは格別です。

お土産にもぴったり!

「大野屋旅館」料理 1187656

出典:piroroさんの投稿

「おしんこの盛り合わせ」は、何種類かの国産野菜の鉄砲付けの盛り合わせです。中をくりぬいてしそ巻唐辛子を入れてあり、ピリッと辛いのが特徴です。

「大野屋旅館」外観 1202700 登録有形文化財のお店

出典:toy_さんの投稿

現在のお店の建物は昭和10年に建てられ、「登録有形文化財」に指定されているのです。元旅館だった建物の1階部分で食事をいただくことができます。

※外の席なら、ワンちゃんと一緒に食事が可能です。

大野屋旅館

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

8.『若松本店』

新勝寺の入口のまさに目の前!宿泊もできるうなぎ屋

成田駅から徒歩14分、参道の終点にある『若松本店』。新勝寺にお参りに来た人の食事処、そして旅館としても営業しています。ランチでいただくことのできる「うな丼定食」はリーズナブルなお値段ですが、肝吸に名物「特製にんにくみそ」も付いており、とってもお得!

新勝寺のお参りの後に

「若松本店」料理 1187661 お参りには精進定食もお勧め

出典:

参道のお店らしく「精進定食」もあります。

「若松本店」外観 1187662

出典:Νοrιさんの投稿

参拝の人であふれた成田山の総門の前にありますが、店内は落ち着いた雰囲気でお食事することができます。お土産も販売しています。

成田山門前 旅館 若松本店の詳細情報

成田山門前 旅館 若松本店

成田、京成成田 / 料理旅館、日本料理、うなぎ

住所
千葉県成田市本町355 若松本店
営業時間
昼食 11:00~14:30(L.O.13:30) 夕食 17:00~21:00(L.O.19:30)
定休日
不定休
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

公式詳細情報

成田山門前 旅館 若松本店

千葉県 / 成田 / 旅館

地図を見る
住所
千葉県成田市本町355
アクセス
JR・京成成田駅より徒歩15分 または タクシー3分・成田空港より車で20分
宿泊料金
9,200円〜 / 人

9.『近江屋』

200年継ぎ足しのたれがうなぎに味わいを足してくれる

「近江屋」料理 1203092 うな重(きも吸い付)

出典:waineさんの投稿

成田駅から徒歩12分、成田観光館の斜め向かいにある『近江屋』。創業300年という歴史のあるお店ですが、ベビーカーの子連れでも気さくに入りやすい雰囲気が魅力です。「うな重(肝吸い付)」は、焦げ目が少なめに焼き上げられたうなぎに、200年継ぎ足しのタレを絡めてあります。ご飯を覆い隠さんばかりのうなぎのボリュームに、お腹も大満足です。

定食や一品料理も

「近江屋」料理 1187666 天ざる

出典:ペルソナさんの投稿

「天ざる」もありますので、うなぎが食べられない人や子供でも安心です。

「近江屋」外観 1187667

出典:キャップさんの投稿

お店に入って入り口近くにはテーブル席、靴を脱いで上がって入る奥にはお座敷席があります。

※ペットOKですので、ワンコ連れでも気軽に食事ができます。

近江屋の詳細情報

近江屋

成田、京成成田 / 日本料理、うなぎ、天ぷら

住所
千葉県成田市仲町384
営業時間
09:00~17:00
定休日
無休
平均予算
  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥3,000~¥3,999

まとめ

鰻の蒲焼

成田山周辺のおいしいうなぎのお店をご紹介しましたが、いかがでしたか?成田山の参道は、新勝寺お参りの入口。昔の街並みを色濃く残す、とても趣のある街並みです。ここで「昔の人もここを通って参拝に来てうなぎを食べたのか……」そんなことに思いをはせながらうなぎをいただけば、また一味違った味わいになること間違いなし。成田においしいうなぎを食べに行ってみませんか?

千葉県のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード

永田町を旅する編集部おすすめ