
濃厚でまろやかな“山うに豆腐”が人気!熊本「五木屋本舗」
どんな料理にも万能に使えちゃう“山うにとうふ”をご存知ですか?800年もの間、熊本の五木村で受け継がれてきた「豆腐の味噌漬」を、五木屋本舗が現代風にアレンジしたもの!お土産としても人気がありますが、うにを感じさせるような食感を持った豆腐の味噌漬けが、どんなグルメが想像が付きますか?考えるよりも見るのが早い!ということで、山うにとうふの魅力、そして五木屋本舗についてじっくりとご紹介します。
2017年06月20日
山深い五木村にある「五木屋本舗」。綺麗な水がある五木村で800年以上もの間受け継がれてきた、歴史のある“豆腐の味噌漬”を現代風にアレンジした商品が人気のお店です。
濃厚な味が口いっぱいに広がる♡「山うにとうふ」
九州産の大粒な大豆「「ふくゆたか」を使用した“五木堅豆腐”を使用!秘伝のもろみ味噌に、じっくり・・・じっくり・・・漬け込んでいます。その味わいは、豆腐ではないみたい!「山うにとうふ」はとっても濃厚でまろやかなんです。
選ぶのが楽しい!豊富なラインナップ
山うにとうふのラインナップは6種類。オリジナルが1番人気ですが、どれもまるでウニのようにトロッとした舌ざわり♪
6種類のラインナップは、オリジナル・唐がらし味・ゆず味・しそ味・しょうが味・黒ごま味です。
量の少ない6種類セットもあるので、贈答用やお土産用にもピッタリ。食べきりサイズなので、一人暮らしの人にもおすすめです。
そのまま食べてもアレンジしても美味!
おつまみとしてそのまま食べる
濃厚な味わいの山うにとうふは、お酒のつまみにピッタリ。日本酒と一緒に食べれば最高です。
おにぎりにのせても◎ご飯にもぴったり!
そのまま食べても美味しい山うにとうふですが、アレンジしてもグッド。おにぎりに塗って焼いて食べれば、味噌の香ばしい匂いに食欲がそそられます。
パスタとの相性も抜群!
パスタに和えれば、自宅で簡単にお店の味に。ヘルシーで簡単に作れます。
山うにとうふ以外にも魅力的な商品がたくさん!
お店のある五木村ってこんなところ♪
まとめ
山うにとうふ食べてみたくなりましたか?グルメ漫画にも取り上げられたことがあり、名前が知られるようになった山うにとうふですが、やっぱり本店で買って食べてみたいですよね。山奥ではありますが、ドライブがてらに足を運んでみてください。