2017年06月21日

千葉・南房総旅行ならここは外せない!おすすめの人気観光&ご当地グルメスポット16選
東京から日帰りで行くことのできる千葉・南房総ですが、そこには豊かな自然を楽しむことのできる絶景、動物とのふれあいを楽しむことのできるスポット、海の幸を堪能できる食事処など、見どころが満載!南房総観光で外せない人気の観光スポットをご紹介します。
1.『鋸山 日本寺』
日本一の大仏に地獄のぞきと見どころがいっぱい!
ロープウエイ、徒歩、車で登ることができるのが魅力の、『鋸山 日本寺』。標高329mの山頂全体が日本寺の境内となっており、その境内には"日本一の大仏(薬師瑠璃光如来)"、なんと1,553体の羅漢像が並ぶ"千五百羅漢道"、その高さに驚く"百尺観音"など、外さずに見たいスポットがあります。
2.『大山千枚田』
訪れる季節・時間でその表情を変え、どこまでも広がる棚田
東京から1時間30分、都内から一番近いところにある棚田が、鴨川の山の中にある『大山千枚田』。狭い山間のスペースに広がる375枚の棚田の風景は季節ごと、訪れる時間によってその表情を変えてくれるので、様々な棚田の風景を楽しむことができます。
大山千枚田の詳細情報
3.『野島崎』
千葉・最南端で海からの朝日と夕日を見ることができる!
房総半島の最南端にある、『野島崎』。周辺には遊歩道が整備されており、散策しながら広がる太平洋と岩場を楽しむことができます。真っ白な"野島崎灯台"が設置されており、登ることができるようになっています。101段ある階段を登ってさらに高いところからの風景を楽しむのもいいですね!
野島崎の詳細情報
4.『養老渓谷』
養老川沿いの自然豊かな渓谷を歩くことのできるハイキングコース
大多喜町を流れる養老川沿いにあるのが紅葉スポットとして有名な、『養老渓谷』。車で景色を楽しむこともできるのですが、養老川沿いに遊歩道が整備されていますので、散策するのがおすすめです。「滝めぐりコース」や「大福山・梅ヶ瀬コース」などいくつかのハイキングコースがありますので、体力に応じて選んでみましょう。
5.『沖ノ島』
歩いて渡ることのできる島で探検気分を味わう!
館山湾に位置する小さい島、『沖ノ島』。島なのですが陸続きで行くことができるので、海水浴のシーズンには多くの人でにぎわっています。島は周囲1㎞ほどで30分もあれば1周することができますので、是非ぐるっと回ってみて!波が穏やかで磯遊び、シュノーケリング、釣りを楽しむことができます。
島の中には、洞窟もありますのでちょっとした探検気分を味わうことができます。
沖ノ島海水浴場の詳細情報
沖ノ島海水浴場
- 住所
- 千葉県館山市富士見付近
- アクセス
- 館山駅からバスで15分 - 「館山航空隊」バス停から徒歩で25分

あわせて読む
海辺の街・館山で暮らすように旅しよう♡おしゃれホステル「tu.ne.Hostel」
季節の花を愛でに……
6.『いすみ鉄道』
どこか懐かしい車窓からの風景を楽しみながらの列車の旅!
JR外房線の大原駅から大多喜町にある上総中野駅まで乗り入れている、『いすみ鉄道』。その後小湊鐵道に乗り換えて、千葉を縦断することができます。車窓からの風景は懐かしくなるような、里山の景色が広がります。
7.『小湊鐵道』
満開の菜の花に桜!房総の春の風景を車窓から楽しむことができる
JR内房線の五井駅から大多喜町の上総中野駅までを運航している、『小湊鐵道』。列車は住宅地からローカルな風景を進んでいきますので、その変化を楽し見ながら旅をしましょう。3月上旬~4月上旬は列車から、満開の菜の花を眺めることができます。春風を肌で感じながらの房総横断の旅、いかがですか?
8.『房総フラワーライン』
館山から房総市和田町まで、房総半島の南端を走っている道路が『房総フラワーライン』。道路沿いには野島崎など、様々な観光スポットがあります。館山市の平砂浦海岸のあたりを走っている道路沿いには、季節の花が植えられており春は菜の花、ポピー、夏はマリーゴールドを楽しむことができます。
場所によっては季節の花だけでなく、海を見ながらドライブできます!
房総フラワーラインの詳細情報
子どもとおでかけするなら……
9.『マザー牧場』
富津市の山の中、鹿野山の山頂にある観光牧場が『マザー牧場』です。250ヘクタールある広い敷地の中には、牛や羊を中心に、アヒルやウサギ、カピバラなど多くの動物が飼育されています。観覧車やメリーゴーランドがある遊園地、子供が走り回って遊ぶことができる"みどりのまきば"もあり、1日たっぷり遊ぶことができます。
10.『鴨川シーワールド』
太平洋をバックに見る海の生き物によるショーは圧巻!
外房の鴨川市の太平洋沿いにある、『鴨川シーワールド』。海をバックに豪快に水をはね散らかしてジャンプするシャチのショーは必見!その他アシカ、ベルーガ、イルカなど様々な海の生き物のショーもかわいらしく人気です。疲れたら太平洋を見ながら休憩しましょう。ベビーカーの貸し出しもありますので、手ぶらで行っても安心!
水族館スペースには、美しいクラゲやものすごい数のクマノミ、その他珍しい魚やアザラシがいます。こちらも子供が夢中になること間違いなし!
11.『かつうら海中公園』
海の中に入って魚を観察することができる珍しい海中展望塔!
勝浦市の鵜原にある『かつうら海中公園』。海にせり出した海中展望塔は、水深8mまで階段を下っていくことができるようになっています。海中の様子を観察することのできる窓がたくさん用意してあり、そこから海を泳いでいる魚たち、沈められたエサを食べている魚たちを観察することができます。どんな魚を見ることができるのか紹介されていますので、子供と一緒に魚を探してみるのも楽しい!
海にせり出している通路を渡って、ちょっとドキドキしながら海中展望塔へと行きます。ここから見える海はとてもきれい!
海カフェで絶景を
12.『岬』
目の前に広がる海を眺めながら香り高いコーヒーで一息
鋸南町の明鐘岬にある、海を見ながらのんびりすることのできるカフェ『岬』。岬の先になりますので、カフェの目の前に広がるのは海だけ!コーヒーを飲みながらのんびりと東京湾を行き交う船をながめて、ホッと一息つきましょう。。
音楽と珈琲の店 岬 の詳細情報
山カフェで体も心もリフレッシュ
13.『ホタルカフェ』
ホタルも生息している豊かな緑の中のカフェ
外房のいすみ市の山の中にあるのが、『ホタルカフェ』。その名前の通り、夏にはテラスからホタルを鑑賞することができます。サクサクの生地キッシュで軽いランチもできますし、季節のフルーツをふんだんに使用したタルト出お茶にするのもいいですね。
土、日、月曜日のみの営業となります!
イートス ベイクド スイーツの詳細情報
イートス ベイクド スイーツ
国吉、新田野、上総東 / カフェ、洋菓子
- 住所
- 千葉県いすみ市山田4484-1
- 営業時間
- [土・日・月]11:00~17:00 (土日はカフェ営業、月曜日が祝日の場合は カフェ営業、平日の場合はテイクアウトのみ)
- 定休日
- 火曜日~金曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
地産地消・地元グルメも外せないもの!
14.『スーパー回転寿司やまと 館山店』
回転寿司だけど回っていない!?地元の人にも人気の寿司や
JR内房線の館山駅から徒歩15分のところにある、『スーパー回転寿司やまと 館山店』。回転寿司ですが寿司は回っておらず、タッチパネルで注文して寿司が届くシステムです。新鮮なのはもちろんネタが大き目で、房総らしい寿司をリーズナブルに食べることができます。
スーパー回転寿司やまと 館山店の詳細情報
スーパー回転寿司やまと 館山店
館山 / 回転寿司、海鮮、寿司
- 住所
- 千葉県館山市北条1321-12
- 営業時間
- [平日] 11:30~21:30(L.O.21:00) [土日祝] 11:00~21:30(L.O.21:00)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥3,000~¥3,999
15.保田漁協直営『ばんや』
漁協直営の食堂は豪快な盛りと鮮度がウリです!
鋸南町の保田漁港にある漁協直営の食堂、『ばんや』。漁港の目の前にあるので、魚の鮮度は抜群!寿司から海鮮丼、揚げ物、煮魚までメニューが幅広くしかもそれぞれボリュームがあるので、色々試したいならみんなでシェアしましょう。週末は行列必死です!
ばんやの詳細情報
ばんや
保田 / 海鮮、天ぷら、天丼
- 住所
- 千葉県安房郡鋸南町吉浜99-5
- 営業時間
- [月~金] 9:30~17:45(L.O.17:00) [土・日・祝] 9:30~19:30(L.O.18:45)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥1,000~¥1,999

あわせて読む
南房総の人気店!『ばんや』で、朝獲れ新鮮魚介をお腹いっぱい食べよう

千葉・房総半島でオススメの漁協食堂・魚屋食堂・漁師直営レストラン13選
おいしい海鮮料理を食べるなら、千葉県房総半島エリアにある漁協や魚屋、漁師さんが直接営業しているレストランはいかがでしょうか? 東京からアクセスしやすい房総半島で、おもいっきり海の幸を堪能してください♪
まだまだ、おすすめしたい「直営レストラン」があります!こちらの記事もあわせてどうぞ。
16.『枇杷倶楽部』
休憩で寄るだけではもったいない!食べて遊んで休憩できる道の駅
南房総市富浦町にある道の駅、『枇杷倶楽部』。ドライブに疲れたときの休憩だけでなく、ちょっとした散策もできるようなスペースも整備されています。店内には名産のびわを使った商品が沢山あるのでこちらで小腹を満たしたら、裏の小川のあたりを散歩してみるのもいいですね!
道の駅とみうら 枇杷倶楽部の詳細情報
道の駅とみうら 枇杷倶楽部
富浦 / 道の駅
- 住所
- 千葉県南房総市富浦町青木123-1 道の駅とみうら内
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 年中無休・ただし一部店舗がお休みの日が年間何日かあります
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
南房総のおすすめ観光スポットはいかがでしたか?
東京からも日帰りで旅行に行くことができる千葉ですが、そこには豊かな自然と海があり、友人と家族と楽しむことのできる場所がいっぱい!千葉を訪れる際の参考になれば幸いです。