2017年06月21日

熊本のラーメンならココ!絶対外せない絶品ラーメン店10選

熊本のラーメンならココ!絶対外せない絶品ラーメン店10選

お酒を飲んだ最後の締めにはやっぱりラーメンが食べたくなりますよね。熊本のラーメンはこってりとした豚骨スープで、締めにも最適。たっぷり入ったニンニクが食欲を刺激します。そんなお酒の締めやがっつり食べたいときにピッタリな熊本のラーメン店を紹介します。豚骨だけと思われがちな熊本ラーメンですが、豚骨以外のラーメンもあるので要チェックです。

熊本ラーメンは、こってり豚骨スープとニンニクが決め手!

「ラーメン 赤組」料理 1207181

出典:

全国的にも有名な熊本ラーメンは、豚骨スープとニンニクが特徴です。鶏ガラを使うお店も!そんなこだわりの熊本ラーメンが味わえるお店を紹介します。中には豚骨以外で勝負しているお店もあるので、豚骨が苦手な人もトライできますよ。

黒亭(こくてい)

「黒亭」料理 1196081 ラーメン 680円

出典:

熊本では有名な、正統派の熊本ラーメンのお店です。こちらはスタンダードなラーメン。スープや麺、チャーシューに至るまですべて自家製にこだわっています。

「黒亭」料理 1196083

出典:

熊本ラーメンと言えばやっぱり豚骨!白濁とした黒亭の豚骨スープは、脂身が少なくスッキリとしているので女性でも食べやすいですよ。

「黒亭」料理 1196084

出典:

お店は熊本駅から徒歩7分ほど。歩いて行ける距離にあるので便利です♪

熊本ラーメン 黒亭 本店の詳細情報

熊本ラーメン 黒亭 本店

二本木口、田崎橋、熊本駅前 / ラーメン

住所
熊本県熊本市西区二本木2-1-23
営業時間
10:30~20:30(O.S)
定休日
定休日なし(臨時休業はHPをご確認下さい)
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
並んででも食べたい!熊本ラーメンの代表格「黒亭」とは?

あわせて読む

並んででも食べたい!熊本ラーメンの代表格「黒亭」とは?

天外天 本店

「天外天 本店」料理 1196092

出典:みぃぃ★さんの投稿

お店の近くを歩くとニンニクの効いた美味しそうな匂いが漂ってくる「天外天」。これでもかとかかったガーリックパウダーがインパクト大!パンチの効いた味が口の中に広がります。

「天外天 本店」料理 1196094 2015年11月 チャーシューメン 1000円

出典:アドさんさんの投稿

あっさり豚骨スープに絡む麺は、細めのストレート麺です。

「天外天 本店」外観 1196097

出典:N244さんの投稿

お店は鶴屋百貨店の裏手にあり、夜のみ営業しています。飲み会帰りのサラリーマンなどでいつも行列ができる人気店です。店内はカウンターのみになっています。

天外天 本店

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

桂花ラーメン 本店

「桂花ラーメン 本店」料理 1196102 太肉麺(¥880-)

出典:必殺試食人さんの投稿

昭和30年に創業した、老舗のラーメン店。人気メニューの「太肉麺(ターローメン)」は、タップリの生キャベツとチャーシューではなく太肉(ターロー)が入っているのが特徴です。

「桂花ラーメン 本店」料理 1196109 スープ

出典:ガイヴさんの投稿

豚骨と鶏ガラでダシをとり、マー油を加えたスープです。

「桂花ラーメン 本店」外観 1196112 桂花ラーメンの総本店!

出典:★*さんの投稿

本店はクラブ通りと栄通りが交差する場所にあり、大きくて目立つ看板が目印です。

桂花ラーメン 本店の詳細情報

桂花ラーメン 本店

熊本城・市役所前、花畑町、通町筋 / ラーメン、中華料理

住所
熊本県熊本市中央区花畑町11-9 K-1ビル 1F
営業時間
月~土:11:00~24:00(L.O 23:50) 日・祝:11:00~16:30(L.O 16:20)
定休日
なし
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

こむらさき

「こむらさき 上通中央店」料理 1196120 王様ラーメン

出典:わっちんさんの投稿

昭和29年創業、熊本ラーメンの元祖である「こむらさき」。豚骨スープにニンニクを加え、自家製のオリジナル麺でいただきます。昔から変わらない元祖の味が楽しめます。

「こむらさき 上通中央店」料理 1215772

出典:めんむすびさんの投稿

創業当時から守られているスープ。豚骨ベースですが、ヘルシーに作られています。

「こむらさき 上通中央店」外観 1196124 店入口

出典:セシモテレビさんの投稿

人通りの多い上通にある上通中央店。本店は上林町にあります。

こむらさき 上通中央店の詳細情報

こむらさき 上通中央店

通町筋、藤崎宮前、水道町 / ラーメン

住所
熊本県熊本市中央区上通町8-16
営業時間
11:00~16:00(L.O.15:30) 18:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日
年末年始
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

山水亭

「山水亭」料理 1196133 山水亭ラーメン

出典:東京のFさんの投稿

昭和51年の創業から、創業当時の味を守り続ける老舗ラーメン店。くさみのない豚骨スープとマー油は相性抜群です。

「山水亭」料理 1215777

出典:ラーメンカメラマンさんの投稿

麺は自社工場でつくるこだわりぶりです。多くの熊本ラーメンよりも、細麺に作られています。

「山水亭」外観 1196138 店入口

出典:セシモテレビさんの投稿

上通にお店を構える「山水亭」は、サイドメニューが多いのも特徴。ホカホカの豚まんや角煮まんもおすすめです。

山水亭の詳細情報

山水亭

通町筋、水道町、熊本城・市役所前 / ラーメン、肉まん

住所
熊本県熊本市中央区上通町6-18
営業時間
11:00~21:00
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

火の国文龍 総本店

「火の国文龍 総本店」料理 1196147 2017/2/18 こってりチャーシュー(890円)

出典:すーーさんの投稿

なんといっても「文龍」の特徴はスープにあります。豚骨が特徴の熊本ラーメンですが、文龍のスープはとっても濃厚。背脂もたっぷりです。

「火の国文龍 総本店」料理 1215798 スープは濃いめで美味しい。

出典:y_recさんの投稿

この濃厚なスープがたまらない♪こってり、ふつう、あっさりなどもあるので、その日の気分で選べるのも嬉しいですね。

「火の国文龍 総本店」外観 1196151

出典:ターケンくんさんの投稿

お店は戸島と菊陽の2店舗。店舗の屋根にドーンと乗った龍のオブジェが目印です。

火の国文龍 総本店の詳細情報

火の国文龍 総本店

武蔵塚、光の森 / ラーメン

住所
熊本県熊本市東区戸島4丁目2-47
営業時間
11:00~15:00 17:30~22:00
定休日
火曜日
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

ラーメン 龍の家

「ラーメン 龍の家 ワンダーシティ店」料理 1196156 とんこつ こく味680円

出典:

豚骨100%で作られた濃厚なスープが特徴の「ラーメン 龍の家」。こく味と純味の2種類から選べます。

「ラーメン 龍の家 ワンダーシティ店」料理 1215805 麺は細麺

出典:たいじさんの投稿

毎日自社工場から出来たてが送られてくる特製麺と、コクと風味が絶妙に合わさった豚骨スープがしっかりと絡みます。

「ラーメン 龍の家 ワンダーシティ店」外観 1196166 龍の家 ワンダーシティ店

出典:ロートタムさんの投稿

ナムコワンダーシティ内にある、ワンダーシティ店は女性でも入りやすい雰囲気。接客の気持ちよさも高評価です。

ラーメン龍の家 ワンダーシティ店の詳細情報

ラーメン龍の家 ワンダーシティ店

南熊本 / ラーメン

住所
熊本県熊本市中央区九品寺6-9-40 ナムコワンダーシティ南熊本店内
営業時間
11:00~22:00
定休日
毎週火曜日(祝日除く)※年末年始、GW、お盆期間は変更する場合がございます
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999

ラーメン 赤組

「ラーメン 赤組」料理 1196159

出典:

王道な熊本ラーメンを提供するお店。様々なラーメンを食べ歩いた店長が研究を重ねたラーメンが味わえます。焦がしニンニク油の効いた豚骨スープが絶品。お手頃なお値段も嬉しいです。

「ラーメン 赤組」料理 1215810

出典:

よく煮込まれて、とろりとしたチャーシューがまた美味しい♪

「ラーメン 赤組」外観 1196161

出典:

上通にあるお店。赤枠の入り口とのれんが目印です。

ラーメン 赤組の詳細情報

ラーメン 赤組

水道町、通町筋、藤崎宮前 / ラーメン、餃子、食堂

住所
熊本県熊本市中央区上通町7-29
営業時間
【日〜木】11:00~23:30(LO23:00) 【金土祝前】11:00〜24:00(LO23:30)
定休日
無休
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

マルイチ食堂

「マルイチ食堂」料理 1196169 天草大王塩ラーメン

出典:あすかりんさんの投稿

豚骨スープが多い中で、「マルイチ食堂」のラーメンは鶏ガラでダシをとった塩ラーメンです。鶏ガラには天草大王を使い、透き通ったあっさりとしたスープに仕上がっています。

「マルイチ食堂」料理 1196170 麺

出典:たいじさんの投稿

こだわりのたまご麺とスープが上手く絡まります。

「マルイチ食堂」外観 1196172

出典:くるめじ~んさんの投稿

下通の酒場通りにあるビルの一階に店舗を構えています。

マルイチ食堂の詳細情報

マルイチ食堂

熊本城・市役所前、花畑町、通町筋 / ラーメン

住所
熊本県熊本市中央区下通1-5-21 有楽丁ビル 1F
営業時間
19:00~翌3:00
定休日
不定休
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

にぼらや 西銀座通り店

「にぼらや 西銀座通り店」料理 1196176 煮干しラーメン ¥780

出典:minami03さんの投稿

こちらも豚骨スープでは勝負していないお店です。店名からも分かるように煮干しでダシをとった魚介系スープが特徴です。あっさり食べられるので女性にも人気です。

「にぼらや 西銀座通り店」料理 1196179

出典:kei3838さんの投稿

麺を食べ終わった後には、スープにご飯を入れて食べるのがおすすめ。最後は雑炊にして締めましょう。一度で二度おいしいのが「にぼらや」です。

「にぼらや 西銀座通り店」外観 1196180 外観

出典:ブラウ・グラーナさんの投稿

西銀座通りと酒場通りにお店があります。どちらも街中なので飲みの締めに立ち寄れます。

にぼらや 西銀座通り店の詳細情報

にぼらや 西銀座通り店

花畑町、辛島町、熊本城・市役所前 / ラーメン、つけ麺、担々麺

住所
熊本県熊本市中央区新市街2-2
営業時間
【平日】11:00~翌3:00 os2:30 【休日前夜】11:00〜翌4:00 os3:30 【時短営業のお知らせ】 新型コロナウイルス感染拡大防止策として、しばらくの間、営業時間を変更いたします。 11時〜15時 19時~深夜2時 休日前深夜3時まで お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
定休日
無休
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

まとめ

いかがでしたでしょうか?豚骨スープとニンニクが熊本ラーメンの真骨頂!この味を求めて、全国から集まるラーメン好きもいます。この記事を見て、気になるお店に行ってみてくださいね。

関連記事

関連キーワード