2017年06月22日

山梨・のんびりデートにも!アートと自然を満喫できる憩いの場「芸術の森公園」
美術館と文学館が併設されている「山梨県立芸術の森公園」は、山梨ならではの魅力が溢れる場所です。空と緑、それに富士山の眺めが美しい庭園風景に囲まれながら、誰にも邪魔されることなくゆったりと芸術作品を楽しむことができます。たまにはまったりしたデートを楽しみたいカップルにもおすすめ。ひときわ優雅で豊かな気持ちを味わえる“芸術の森”をご紹介します!

山梨県立美術館と文学館が併設されている「芸術の森公園」は、甲府市の貢川に位置します。甲府駅からバスで20分ほどですが、車でのアクセスが便利。美術館の展覧会はもとより、文学館ではさまざまな講座やイベントが開催されています。ただ散歩するだけでもとても気持ちのいい場所として、県民の憩いの場となっています。
彫刻たちが庭園の緑に溶け込んで…
芸術と豊かな自然が出会う場所

自然の中に溶け込む人物像は、美術館の館内で眺めるのとはまた違った趣きがあります。まるで命が吹き込まれたような少女像の存在感が、その場の空気を変えています。
華やかで甘い香りに包まれる「バラ園」

美術館近くにある「バラ園」では、5~6月のシーズンになると見頃を迎えます。

様々なバラがカラフルに咲き誇る小路を散策してみましょう。「不思議の国のアリス」にでてくるトランプの庭師が、バラにペンキを塗っているかも。
「日本庭園」で優雅な気分を満喫

文学館の裏には、緑豊かな「日本庭園」が広がります。5月下旬~6月上旬には、水辺にショウブが咲き乱れます。日本の情緒が溢れる池の周りを散策して、優雅な気分に。
知っている“あの一節”が小路に隠れています!「文学の柱」

小路には、一度は聞いたことがあるような著名人の俳句が書かれた「文学の柱」が立っています。あちらこちらに隠れていますので、散歩をしながら探してみて。
芸術の森公園の詳細情報
山梨県立文学館
山梨県立文学館の詳細情報
山梨県立文学館
- 住所
- 山梨県甲府市貢川1-5-35
- アクセス
- 甲府駅からバスで15分
- 営業時間
- 9:00〜17:00 (入館は16:30まで)
- 定休日
- 月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日(日曜日の場合は開館)、年末年始、その他臨時開館・休館あり
- 料金
- 【常設展】大人 330円(※20名以上の団体料金、県内宿泊者割引 260円) 大学生 220円(※20名以上の団体料金、県内宿泊者割引 170円) 高校生 0円 中学生 0円 小学生 0円 シニア(65歳以上) 0円 【企画展】別途
山梨県立美術館
お気に入りのグッズを探しましょう!
山梨県立美術館の詳細情報
山梨県立美術館
- 住所
- 山梨県甲府市貢川1-4-27
- アクセス
- 甲府駅からバスで15分
- 営業時間
- 9:00〜17:00 ただし入館は〜16:30
- 定休日
- [月] (月曜日が祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日(日曜日の場合は開館)、年末年始、その他臨時開館・休館あり
- 料金
- 【コレクション展】 大人 520円(20名以上の団体料金、県内宿泊者割引 420円) 大学生 220円(20名以上の団体料金、県内宿泊者割引 170円) 高校生 0円 中学生 0円 小学生 0円 シニア(65歳以上) 0円 【特別展】別途
美術館内のレストランでランチを
アート・アーカイブス
あの名画を再現!?
アート・アーカイブスの詳細情報
アート・アーカイブス
竜王 / 洋食、カフェ
- 住所
- 山梨県甲府市貢川1-4-27 県立美術館1F
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.O.16:30) (食事は、11:00~15:00)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合はその翌日、その他美術館休館日)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999