2024年06月12日

【関東近郊】子連れ旅行におすすめ!親子で楽しめるファミリー向けホテル15選

【関東近郊】子連れ旅行におすすめ!親子で楽しめるファミリー向けホテル15選

小さなお子様との旅行は、荷物の多さや移動、子どもの食事など心配事が多いですよね。この記事では、そんな不安を解消してくれるようなファミリー向けのホテルをご紹介。大人と同じようにアメニティが揃っている施設やベビーグッズが用意されている宿、パパママも日頃の疲れをゆっくり癒せる温泉のある施設など幅広くご紹介します。ホテル周辺の観光情報も一緒にチェックしてくださいね♪

キッズウェルカムのお宿で、安心して家族旅行にでかけよう♪

赤ちゃん 0才

今度の休日は、ファミリーで旅行に出かけてみませんか?いつもと違う景色にお子様はきっとワクワク!ただ、小さなお子様との旅行は、荷物のことや移動などでお子様が疲れないかということなど色々心配なこともあるかと思います。しかし最近では、赤ちゃん・キッズ大歓迎の便利なホテルも多くなってきているんですよ♪まずはアクセスの良いホテルでプチトリップをしてから、観光地へステップアップという方法もおすすめです。

子連れ旅行であると嬉しいサービスって?

子連れ旅行であると嬉しいサービスって?3428779

キッズウェルカムのホテルには、赤ちゃんやキッズ、妊婦の方へのサービスが充実している施設もたくさんあります。食事も離乳食や幼児食が用意されている場合がありますので、事前にホテルへ確認をしておけば、荷物も減らせますよ。

子連れ旅行であると嬉しいサービスって?3534722

画像提供:星野リゾート リゾナーレ熱海様(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareatami/)

小さなお子様との旅行は、外遊びを予定していても天候によって変更せざるを得ない場合があります。ホテル内にキッズスペースや託児サービスがあると嬉しいですね。お子様の月齢や年齢に合った最適な宿を見つけてることがポイントです。それでは、子どもが喜ぶサービスや、パパママもうれしい貸し出しグッズが充実している宿など、楽しい家族旅行を全力でサポートしてくれるホテルを一挙ご紹介しちゃいます♪

静岡県

(静岡県)熱海100万ドルの夜景と海上花火

静岡県には、「富士山の遊園地 ぐりんぱ」や「姫の沢公園」、夏には「宇佐美海水浴場」など、自然を満喫できるスポットが目白押し。中でも、熱海市では年間を通して「熱海海上花火大会」が定期的に開催されるので、お子様へのサプライズにいかがでしょうか。

1.キッズアクティビティ充実の「星野リゾート リゾナーレ熱海」

1.キッズアクティビティ充実の「星野リゾート リゾナーレ熱海」3534731

画像提供:星野リゾート リゾナーレ熱海様(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareatami/)

「星野リゾート リゾナーレ熱海」は「熱海駅」から送迎バスにて約20分、熱海の山の上にある絶景が魅力のラグジュアリーホテルです。こちらのホテルには、季節のイベントやファミリー向けのサービスも充実!赤ちゃん向けから遊び盛りのキッズも大満足のアクティビティなどがたくさん用意されています。

1.キッズアクティビティ充実の「星野リゾート リゾナーレ熱海」3428832

和室付きのお部屋ならねんね期やハイハイ期のお子様も快適に過ごせます。客室は熱海の景色が楽しめる全室オーシャンビュー。畳スペースが設けられているお部屋もあり、小さなお子様との宿泊にもぴったりです。

1.キッズアクティビティ充実の「星野リゾート リゾナーレ熱海」3534732

画像提供:星野リゾート リゾナーレ熱海様(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareatami/)

館内にはお子様と楽しめるキッズルームやクライミングウォール、木育が楽しめるネイチャーウインドウなどがあります。また、屋外にも自然とふれあえる「森の空中基地 くすくす」があり、アスレチックや森林浴が楽しめます。大人が利用できるアスレチックもあるので、親子で体を動かして遊びましょう。

1.キッズアクティビティ充実の「星野リゾート リゾナーレ熱海」3534733

画像提供:星野リゾート リゾナーレ熱海様(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareatami/)

ディナータイムは、体験型ビュッフェレストラン「スタジオビュッフェ もぐもぐ」で旬の食材を使ったビュッフェ料理を味わいましょう。オープンキッチンで調理される旬の味覚を楽しめるのはもちろん、体験型キッチンも併設されていて、お子様がキッズのシェフ体験をすることもできます。お子様がどんなデコレーションをするのか楽しみですね。

泊まった女子に聞いてみました!

pucci.anr0219

pucci.anr0219

さん

30代前半
専業主婦

2021年02月に宿泊

ママのお祝いを兼ねて家族で記念日旅

チェックイン後、早速キッズスペースに連れて行きました^ ^ とても広いので、息子も楽しんでくれてよかったです♪夕食のビュッフェでは、お祝いで花火のついたケーキをだしてくださり嬉しかったです!子供が寝た後は用意していたワインをあけて、部屋飲みを♡テラスからも夜景が見えて癒されました。朝食もビュッフェで「海鮮朝ラーメン」を食べました。また、小さいパンが何種類もあり選ぶのが楽しかったです。

口コミをもっと見る

2.全室スイートルーム!ママパパのご褒美にぴったり「ふふ 熱海」

2.全室スイートルーム!ママパパのご褒美にぴったり「ふふ 熱海」3428809

「来宮駅」から車で約1分のところにある「ふふ 熱海」。事前予約をすれば「来宮駅」または「熱海駅」から無料送迎車のサービスもあります。 全室スイートルームで、源泉掛け流し自家温泉の露天風呂がついた贅沢な時間を過ごせる宿。 ママ・パパのご褒美旅にもおすすめです。

2.全室スイートルーム!ママパパのご褒美にぴったり「ふふ 熱海」3428810

各部屋についている源泉かけ流しの露天風呂で、家族水入らずで心も体もぽかぽかに。ほかの宿泊者の方を気にせず、お子様のペースに合わせてゆっくり温泉を楽しめますよ。記念日旅行でいつもよりちょっと贅沢したいママはスパを利用するのもおすすめ。

2.全室スイートルーム!ママパパのご褒美にぴったり「ふふ 熱海」3428830

新鮮な熱海の魚介をはじめ、旬の食材の特徴を活かした丁寧なお料理。レストランはプライベートが保たれた空間となっていて、子連れでも落ち着いて食事を楽しむことができます。お子様用のワンプレートメニューや懐石料理もオーダー可能。朝食は、炊き立ての釜炊きご飯や熱海の干物、お子様も大好きなあつあつのだし巻き卵を味わうことができますよ。

2.全室スイートルーム!ママパパのご褒美にぴったり「ふふ 熱海」3428811

館内にはライブラリーや屋上テラスがあり、気分転換に訪れてみるのもいいですね。テラスからは、熱海の花火を見ることも出来ますよ。落ち着いた雰囲気のお宿ですが、子ども用館内着やベビーベッドの貸し出し、おむつ専用のごみ箱もあるので子連れでも安心して宿泊できます。

詳細情報

ふふ 熱海

静岡県 / 熱海 / 旅館

  • ふふ 熱海
  • ふふ 熱海
  • ふふ 熱海
  • ふふ 熱海
  • ふふ 熱海
住所
静岡県熱海市水口町11-48
アクセス
JR熱海駅からタクシーで15分(無料送迎あり)。東名厚木ICから50分。東名沼津ICから50分。
地図を見る

東京都

東京スカイツリーと鯉のぼり

東京でファミリーに人気の観光スポット「東京スカイツリー」。水族館やプラネタリウム、展望フロアから見る絶景は、お子様にとっても忘れられない思い出になるのではないでしょうか。ショッピングフロアには、アニメのグッズが購入できるお店もあります。また天気の良い日には、浅草まで家族で歩いてみるのもおすすめ。浅草には「浅草寺(せんそうじ)」をはじめ、「遊園地浅草はなやしき」、「忍者カフェ」などお子様と楽しめるスポットもたくさんありますよ。

3.迫力の鉄道パノラマ!「ホテルメトロポリタン 丸の内」

3.迫力の鉄道パノラマ!「ホテルメトロポリタン 丸の内」3428769

「ホテルメトロポリタン 丸の内」は、JR「東京駅」日本橋口直結のホテルです。東京駅でのショッピングやグルメを楽しみながら、お子様が疲れたら気軽にホテルへ戻って休めます。お子様の宿泊は、ベッド1台につき小学生までのお子様1名まで無料。落下防止のためのベッドガードも用意してもらえます。

3.迫力の鉄道パノラマ!「ホテルメトロポリタン 丸の内」3428833

客室はシックで落ち着いた雰囲気。お子様との宿泊は、大きな窓から東京駅を発着する電車が見える「トレインビューツイン」がおすすめ。眼下に広がるパノラマは大人も興奮すること間違いなし!東京駅側の眺望をお部屋とバスルームから楽しめる「ステーションサイド」のお部屋もあります。

3.迫力の鉄道パノラマ!「ホテルメトロポリタン 丸の内」3428768

出典:

27階のロビーには東京駅周辺を再現した模型が置いてあり、電車のミニチュアも走っています。新幹線や在来線のほか、東京駅や周辺の街並みのスケールに大人も子どもも感動するはず!模型の前で思い出の一枚をぜひ撮影しましょう。電車好きのお子様も喜んでくれそうですね。鉄オタ親子はぜひ要チェックを。

3.迫力の鉄道パノラマ!「ホテルメトロポリタン 丸の内」3428766

お子様と一緒の宿泊には、無料でアメニティも用意してもらえます。自分専用のアメニティにお子様も喜びそうですね。

詳細情報

ホテルメトロポリタン 丸の内

東京都 / 丸の内 / シティホテル

  • ホテルメトロポリタン 丸の内
  • ホテルメトロポリタン 丸の内
  • ホテルメトロポリタン 丸の内
  • ホテルメトロポリタン 丸の内
  • ホテルメトロポリタン 丸の内
住所
東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー27階~34階
アクセス
JR東京駅日本橋口直結/八重洲北口改札より徒歩2分/東京メトロ東西線 大手町駅B7出口より徒歩1分■サピアタワー27階
地図を見る

4.東京都内で観光気分を楽しむなら「雷門旅館」

4.東京都内で観光気分を楽しむなら「雷門旅館」3428771

「雷門旅館」は銀座線「浅草駅」から徒歩1分ほど、「雷門」のすぐ横にある旅館です。「和を愉しむ」をコンセプトにした宿泊施設で、館内はしっとり落ち着いた和の雰囲気。11時のチェックアウトまで滞在できるので、朝もゆっくり過ごせます。

4.東京都内で観光気分を楽しむなら「雷門旅館」3428834

客室は小さなお子様と一緒の宿泊にも安心な段差の少ない和室をはじめ、ツインルームもあります。お布団なら小さなお子様との添い寝も安心ですね。また、小窓からは浅草の街を眺められます。「東京スカイツリー」や眼下に広がる「雷門」や「仲見世」など、お子様と一緒に時間とともに移りゆく浅草の景色を楽しみながら過ごせますよ。

おすすめのお部屋はこちら

雷門旅館

4.東京都内で観光気分を楽しむなら「雷門旅館」3428772

浴室もゆったりしていて、子どもと一緒にゆっくり入浴が楽しめそう。朝食は、一流料亭出身の板前が心を込めて作り上げた和朝食がいただけます。炊き立てアツアツのご飯を、季節の素材を大切にしたおかずといっしょに召し上がれ。

詳細情報

雷門旅館

東京都 / 浅草 / ビジネスホテル

  • 雷門旅館
  • 雷門旅館
  • 雷門旅館
  • 雷門旅館
  • 雷門旅館
住所
東京都台東区浅草1-18-2
アクセス
東京メトロ銀座線 浅草駅より徒歩1分/都営地下鉄浅草線 浅草駅より徒歩4分。羽田空港・成田空港より直通電車あり。
地図を見る

千葉県

千葉県3428789

出典:婆凡さんの投稿

千葉県でファミリーに人気の観光スポットと言えば「東京ディズニーランド」。そのほかにも海の生き物が間近で見学できる「鴨川シーワールド」や、可愛い動物たちと触れ合える「マザー牧場」、自然の中で季節を感じながら遊べる「東京ドイツ村」、少し大きなお子様には「航空科学博物館」もおすすめです。

5.海の生き物が大好きなお子様に「鴨川シーワールドホテル」

5.海の生き物が大好きなお子様に「鴨川シーワールドホテル」3428741

「鴨川シーワールドホテル」は、「鴨川シーワールド」に隣接しているオフィシャルホテルです。JR「安房鴨川駅」から車で約5分、「安房鴨川駅」西口から「鴨川シーワールド」までは無料送迎バスも出ています。館内には専任スタッフのいるキッズスペースやゲームコーナーがあり、夏期にはガーデンプールの利用もできます。ホテル滞在中は、鴨川シーワールドの入場料も無料。オプション料金で夜の水族館探検もできます。

5.海の生き物が大好きなお子様に「鴨川シーワールドホテル」3428835

客室はすべてオーシャンビュー。中には、イルカやシャチのショーが見えるお部屋もありますよ。写真は、10畳の和室でのんびり過ごせる一般客室。5人まで宿泊できるので数人お子様がいるファミリーにもぴったり。キッズ用のアメニティや浴衣も用意されています。シャチのイラストが可愛い館内着は親子お揃いで着るのも楽しいですね♪

5.海の生き物が大好きなお子様に「鴨川シーワールドホテル」3428778

館内には「鴨川温泉 なぎさの湯」もあるので、ゆっくり温泉を楽しみましょう。男女浴場それぞれにベビーバス、チェア、ソープ、おもちゃが用意されています。脱衣場にもベビーベッドやサークルがあり、落ちついて着替えができます。

5.海の生き物が大好きなお子様に「鴨川シーワールドホテル」3534742

出典:

レストランのバイキングメニューにはお子様向けメニューも充実しているほか、無料の離乳食のサービスもあります。ベビーカーはレストラン内にお持ち込み可能で、お子様用のエプロンも入口でいただけますよ。また、レストランの隣には、遊具や絵本などで遊ぶことができるキッズルームも完備。キッズルーム内には、授乳室やおむつ替えのベッドも用意されているので安心ですね♪

泊まった女子に聞いてみました!

omaipasta

omaipasta

さん

30代後半
会社員

2021年11月に宿泊

赤ちゃん連れで、初めての家族旅行

チェックイン時に、宿泊者限定の夜の水族館ツアーを教えて頂きました。また息子に手を振ってくれるなど、スタッフさんの対応にとてもホッとしました。お部屋は広い和室で、テーブルの角にはクッションが付けてあり感動!レストランには可愛い使い捨てエプロンがあり、ポケット付きで服が汚れず助かりました。チェックアウト後も「鴨川シーワールド」に行き、帰りの時間ギリギリまで遊びました。

口コミをもっと見る

子連れならこんなプランも!

2024年4月~お子様にも大好評!オーシャンビューレギュラープラン | 鴨川シーワールドホテル

2024年4月~お子様にも大好評!オーシャンビューレギュラープラン

詳細を見る

詳細情報

鴨川シーワールドホテル

千葉県 / 鴨川、南房総 / リゾートホテル

  • 鴨川シーワールドホテル
  • 鴨川シーワールドホテル
  • 鴨川シーワールドホテル
  • 鴨川シーワールドホテル
  • 鴨川シーワールドホテル
住所
千葉県鴨川市東町1464-18
アクセス
電車)安房鴨川駅から無料バスで5分。2015年4月~安房鴨川駅(西口)から鴨川シーワールド無料送迎バスでホテル前下車。
地図を見る

みんなの過ごし方

6.ウェルカムベビーをコンセプトにした海辺の宿でのんびり「季粋の宿 紋屋」

6.ウェルカムベビーをコンセプトにした海辺の宿でのんびり「季粋の宿 紋屋」3428827

「季粋の宿 紋屋(キッスイノヤド モンヤ)」は、館山道「富浦I.C」から車で約30分、「館山駅」から車で約30分の南房総白浜にある宿です。ウェルカムベビーをコンセプトにした施設で、赤ちゃんグッズの貸し出しをはじめ、哺乳瓶の消毒やマグの洗浄、調乳ポットも用意してもらえます。館内にはキッズスペースもあり、日常から離れてのんびり寛ぎたいファミリー旅におすすめ。妊婦さんには、専用の高座椅子の貸し出しサービスも用意されています。

6.ウェルカムベビーをコンセプトにした海辺の宿でのんびり「季粋の宿 紋屋」3428836

客室は、太平洋と野嶋埼灯台を一望できるオーシャンビュー。小さなお子様との宿泊にぴったり!プレイスペースのある和モダンタイプの客室、畳敷きの洋室や露天風呂付の離れ客室もあります。景色を楽しみたいファミリーには客室「煌き亭」がおすすめ♪続き間のある客室もありますので、お子様が就寝した後は、夫婦水いらずのひと時を過ごしましょう。

6.ウェルカムベビーをコンセプトにした海辺の宿でのんびり「季粋の宿 紋屋」3428777

夕食は、個室風ダイニング「月の座」や個室お食事処「微笑座」、和風お食事処「和布座」のいずれかとなります。メニューは海の近くの宿ならではの新鮮な魚介を使ったコースや目と舌で味わう創作和食、A5ランクの和牛が味わえるお料理など。お子様用のセットはもちろん、写真のような離乳食も、初期から後期まで時期に合わせて用意してもらえます。ベビーチェアもあり、親子で楽しい夕食の時間が過ごせそうですね。

6.ウェルカムベビーをコンセプトにした海辺の宿でのんびり「季粋の宿 紋屋」3428776

家族風呂は洗い場に畳が敷かれていますので、お子様にも安心感があります。脱衣場にはベビーベッドもありますので、着替えもラクチン。利用時間は、1回50分で無料で利用できるのも嬉しいですよね。自分で希望の入浴時間を浴室入口の表に書き込む「セルフ予約式」なので、チェックイン後に入浴時間の書き込みをお忘れなく!大浴場にもバスチェア、ベビーベッドが設置されていますよ。

泊まった女子に聞いてみました!

babystagram_tyy

babystagram_tyy

さん

20代後半
会社員

2020年10月に宿泊

海辺の宿で、初めての子連れ旅行

赤ちゃんプランで予約。おもちゃやお昼寝布団、オムツ用ゴミ箱など完備で助かりました!夕食は伊勢海老と鮑がプリプリで絶品!離乳食も豪華で、お出汁がきいた優しい味でした。離乳食やイス、エプロン等を全て用意してくださったのも嬉しかったです。貸切風呂を予約し、家族3人でのんびり入浴。ベビー用のベッド、チェア、ソープがあり、大人用のスキンケア用品も充実していました。朝ご飯は専用個室で。鯛茶漬けが絶品でした!

口コミをもっと見る

子連れならこんなプランも!

【赤ちゃんと一緒】発売20年ロングセラー「すやすや」【お子様歓迎】

詳細を見る

詳細情報

季粋の宿 紋屋

千葉県 / 南房総、白浜 / 旅館

  • 季粋の宿 紋屋
  • 季粋の宿 紋屋
  • 季粋の宿 紋屋
  • 季粋の宿 紋屋
  • 季粋の宿 紋屋
住所
千葉県南房総市白浜町白浜232
アクセス
JR>内房線館山駅から路線バスで40分 高速バス>東京駅より房総なのはな号で160分 車>館山道富浦ICより30分
地図を見る

みんなの過ごし方

栃木県

那須サファリパーク

栃木県の中でも雄大な自然に囲まれた那須エリアには、「那須ハイランドパーク」や「那須サファリパーク」、「那須りんどう湖レイクビュー」や、ショッピングが楽しめる「那須ガーデンアウトレット」などファミリーの休日にふさわしい施設がいっぱい!思い切り遊んだ後は、ホテルでゆっくり過ごしましょう。

7.お子様と一緒にリゾートステイ「那須温泉 ホテルエピナール那須」

7.お子様と一緒にリゾートステイ「那須温泉 ホテルエピナール那須」3428735

「ホテルエピナール那須」は「那須I.C」から車で約10分、「那須塩原駅」から無料シャトルバスで約30分、豊かな自然に囲まれた那須高原にあるホテルです。さらに「佐野駅」「小山駅」「宇都宮駅」とを結ぶ無料シャトルバスもあり、「那須ガーデンアウトレット」にも運行しています。車がないファミリーも、東京都など首都圏9駅発着の直行便がありますので訪れやすいホテルです。館内にある売店では、粉ミルクや離乳食などの購入も可能。有料託児サービスもあり、至れり尽くせりのサービスが用意されています。

7.お子様と一緒にリゾートステイ「那須温泉 ホテルエピナール那須」3534759

客室はお子様が喜ぶこと間違いなし!のポップなカラーのコンセプトルームがおすすめ。ベビー仕様とキッズ仕様のお部屋があり、デラックスルームも用意されてます。「ベビールーム」は家具の角も丸くて小さな子でも安心。さらに、ベビー&キッズ専用フロアには1日数組限定のキャラクタールーム「チャギントンルーム」もあります。お子様との思い出にぜひ宿泊してみたいですね。

7.お子様と一緒にリゾートステイ「那須温泉 ホテルエピナール那須」3534760

ホテルの敷地内にはツリートレッキングやランニングバイクなど屋外アクティビティをはじめ、そば打ちや陶芸体験教室、さらに屋内には1年中利用できる温水プールも。温水プールには、キッズ用の水深30cmと60cmのプールがあります。水着おむつの販売や有料レンタル水着もありますので、1日中思い切り体を動かして遊べますよ。

7.お子様と一緒にリゾートステイ「那須温泉 ホテルエピナール那須」3428737

夕食は和食店「菜す乃」とフランス料理「メリメランジュ」、ディナーバイキングが楽しめるレストラン「エルバージュ」などあります。「エルバージュ」には、キッズ用バイキングコーナーが設けられていて、取りやすい低めの台に子ども用のメニューがズラリ。子どもが自分で選んで食べる楽しさを一緒に味わえます。アレルギー表示のプレートもあるので安心ですよ。さらに離乳食(5ヶ月~12ヶ月)もあり、家族で楽しい食事の時間を過ごせます。

泊まった女子に聞いてみました!

wamoto_

wamoto_

さん

30代前半
フリーランス

2022年10月に宿泊

那須高原への旅行にファミリーで

夕食はキッズバイキングコーナーが充実◎朝食は、市販の赤ちゃん用離乳食のほか、手作り離乳食もありました。広い敷地内は自然がいっぱい。子供たちとどんぐり拾いや落ち葉拾いもして楽しみました。館内では子供が参加できるクイズラリーや、お土産屋さんでおもちゃを見てすごしました。売店のベビー&キッズ用品の充実っぷりがすごいです!着替えさえ持ってくれば、ほぼ手ぶらで売店や無料貸出で揃えることも可能です。

口コミをもっと見る

8.那須観光を楽しむなら「グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ」

8.那須観光を楽しむなら「グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ」3428781

「グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ」は「那須I.C」から車で約15分、夕食や朝食に加えてラウンジでのドリンクやアクティビティなどの料金が宿泊料金に含まれているオールインクルーシブホテル。公共交通機関を利用される場合には、「那須塩原駅」西口から予約制で利用できる無料送迎バスもあります。 館内にはお子様が楽しめる「アスレチック キッズパーク」をはじめ、お子様向けグッズのレンタルなど子連れ向けサービスも充実。 夏はプールの利用もでき、ホテルでゆっくり休日を過ごしたいファミリーにおすすめです。またホテルの前からは那須地区の観光スポットを走る「那須高原観光周遊バス」にも乗車できますよ。

8.那須観光を楽しむなら「グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ」3428838

客室は落ち着いた雰囲気の和室や洋室はもちろん、4階にはお子様が主役のコンセプトルームもあります。2段ベッドのある「サファリキッズ」、天蓋ベッドが可愛い小さなお子様向けの「フォレストベビー」、3世代の旅行にぴったりの「ファミリースイート」には2つの部屋を行き来できるトンネルもあり、秘密基地のよう♪お子様がワクワクする仕掛けがあちこちに散りばめられています。

8.那須観光を楽しむなら「グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ」3428780

夕食は、好きな料理がお腹いっぱい食べられるディナービュッフェを楽しみましょう。シェフが目の前で仕上げてくれるトリュフソースが贅沢な「ロッシーニ風ビーフバーガー」や彩り豊かな「もなか寿司」、うま味のある豚肉を味わう「那須餃子」などのバラエティ豊かなメニューが並びます。食後にはスイーツも楽しめますよ。お子様向けのビュッフェコーナーもあり、離乳食やベビーベッドも用意してもらえます。家族揃ってゆっくりとディナータイムを過ごしてくださいね。

8.那須観光を楽しむなら「グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ」3428839

ゆったり広い大浴場では、手足を伸ばして湯浴み時間を満喫しましょう。写真の露天岩風呂では、約1300年以上もの歴史ある那須の温泉を堪能できます。大浴場にはベビーソープや子ども用の椅子、脱衣場にはベビーベッドが設置されているのでお子様との入浴も安心。パパもママも日頃の疲れをゆっくり癒してくださいね。

子連れならこんなプランも!

【チケット付】りんどう湖ファミリー牧場入園&乗り放題「エンジョイパス」付<夕朝食付・ラウンジ付> | グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ

【チケット付】りんどう湖ファミリー牧場入園&乗り放題「エンジョイパス」付<夕朝食付・ラウンジ付>

詳細を見る

公式詳細情報

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ

栃木県 / 那須 / リゾートホテル

地図を見る
住所
栃木県那須郡那須町大字高久丙4449-2
アクセス
◆那須ICから車で約10分◆那須スマートIC(ETC専用)から車で約21分◆那須塩原駅西口より無料送迎バス有※完全予約制
宿泊料金
4,800円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
那須子連れ旅行におすすめ!「ロイヤルホテル那須」で息抜き♪/栃木

じっくり読む この宿の良いところ

那須子連れ旅行におすすめ!「ロイヤルホテル那須」で息抜き♪/栃木

9.遊園地が入園無料!思い切り遊べる「那須温泉 TOWAピュアコテージ」

9.遊園地が入園無料!思い切り遊べる「那須温泉 TOWAピュアコテージ」3428840

「那須I.C」より車で約20分のところにある「那須温泉TOWAピュアコテージ」。「那須ハイランドパーク」専用入園ゲートから徒歩3分ほどのところにあるコテージ型の滞在ホテルです。キッチンが完備されたコテージをはじめ、ペットOKのコテージや非日常を味わえる透明ドーム型テントで過ごすグランピング、おしゃれな別荘タイプのデザイナーズハウスなど、客室のバリエーションが豊富。別荘のようなプライベート空間で、家族だけの特別な時間を過ごせますよ。

9.遊園地が入園無料!思い切り遊べる「那須温泉 TOWAピュアコテージ」3428801

贅沢なコテージには、専用のお風呂付き。家族水入らずで、くつろぐことができます。また、那須温泉を楽しみたい方は、広々とした天然かけ流しの大浴場や露天風呂も利用できますよ。広い湯船にお子様のテンションも上がりそうですね!夜は23時まで、翌朝は6時から利用可能なので、交代でパパとママも一人で朝風呂なんていかがでしょうか。家族みんなで遊び疲れた体をゆっくりと癒やしてくださいね。

9.遊園地が入園無料!思い切り遊べる「那須温泉 TOWAピュアコテージ」3534768

出典:

食事はディナーバイキングや和食会席など好みに合わせて選ぶことができます。子連れにおすすめはおいしいお肉やお子様が大好きなラーメンやうどんも楽しめる「しゃぶしゃぶ食べ放題」です。また、お部屋に備え付けのあるキッチンやBBQ機材レンタルを使用して、お部屋で食事をすることもできますよ。好き嫌いが多いお子様には、いつものご飯を作ってあげられるのでママも安心。しゃぶしゃぶやBBQが楽しめる食材セットもあります。食材セットは、宿泊予約後にホテルへ電話して事前に注文しておくだけで◎。お好みのスタイルで食事を楽しんでくださいね。

那須ハイランドパークの観覧車

「那須ハイランドパーク」には、小さなお子様から大人まで楽しめるアトラクションが約40種。ホテル滞在中はもちろん入園無料です。また日本最大級をほこる那須の森の空中アスレチック「NOZARU(ノザル)」も割引がありますよ。アクティブなファミリーに人気なので、ぜひ挑戦してみてください。

子連れならこんなプランも!

【お部屋食】1棟貸別荘 屋根付きテラスで部屋食BBQプラン|1泊2食付き | TOWAピュアコテージ

【お部屋食】1棟貸別荘 屋根付きテラスで部屋食BBQプラン|1泊2食付き

詳細を見る

詳細情報

TOWAピュアコテージ

栃木県 / 那須 / リゾートホテル

  • TOWAピュアコテージ
  • TOWAピュアコテージ
  • TOWAピュアコテージ
  • TOWAピュアコテージ
  • TOWAピュアコテージ
住所
栃木県那須郡那須町高久乙3375
アクセス
【那須塩原駅】無料送迎バスで約40分(要事前予約)/【お車】那須ICより約20分
地図を見る

群馬県

群馬県3428785

群馬県には避暑地として有名な「軽井沢高原」や「水上高原」があります。夏はキッズゴルフやカヌーなど豊かな自然の中で遊べるアトラクションが充実!冬にはスキーも楽しめます。またゆっくり温泉を楽しみたいファミリーには、「伊香保温泉」エリアもおすすめです。

10.温泉露天風呂付き客室で寛ぎのひと時を「伊香保温泉 ホテル松本楼」

10.温泉露天風呂付き客室で寛ぎのひと時を「伊香保温泉 ホテル松本楼」3428747

出典:

「ホテル松本楼」は、群馬県「伊香保温泉」にある老舗宿です。「伊香保I.C」から車で約20分、JR「渋川駅」からはバスで約25分、「伊香保温泉街」から少し離れた高台にあり眺望も抜群!館内の大浴場では、黄金の湯・白銀の湯、2つの温泉に入浴ができます。予約時に連絡をしておけば、ベビージムや調乳ポットなど赤ちゃん用グッズもスムーズにレンタル可能です。

10.温泉露天風呂付き客室で寛ぎのひと時を「伊香保温泉 ホテル松本楼」3428842

客室は和室や洋室など6つのタイプがあります。小さいお子様との宿泊にぴったりの段差が少ない和室はもちろん、ゆっくりお風呂に入りたいファミリーには、半露天風呂温泉付きのお部屋もおすすめ。館内には有料で50分利用できる貸切温泉もあります。親子水入らずで温泉に入って、充実した家族の時間を過ごしましょう。

「ホテル松本楼」 内観 151830269 会場

出典:谷川山系さんの投稿

お食事は、夕朝食ともにダイニングレストラン「四季料理 尾上(写真)」でいただきます。お子様がいる家族向けには、席ごとに子どもが遊べるプレイルームを併設した「千歳」もありますよ。夕食のお子様セットは、大人の懐石料理と同じ雰囲気で食べられるようになっています。また、生後6か月から1歳半のお子様向けの離乳食や、離乳食を卒業した1歳から3歳のお子様向けの夕食「ねんしょうさんせっと」など、年齢に合わせたお料理をいただけますよ(別料金)。子育て中の板前さんが考案し、手作りなのも嬉しいですね♪

ホテル松本楼の詳細情報

ホテル松本楼

渋川市その他 / ホテル

住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保164
平均予算
  • ¥15,000~¥19,999

11.気軽にアウトドアスポーツが楽しめる「水上温泉郷 水上高原ホテル200」

11.気軽にアウトドアスポーツが楽しめる「水上温泉郷 水上高原ホテル200」3428749

「水上高原ホテル200」は、「水上I.C」から車で約30分、水上高原にあるリゾートホテルです。ホテルへは「上毛高原駅」から要予約で利用できる無料シャトルバスも運行されています。ホテルは広大な敷地の中にあり、グリーンシーズンにはツリートレッキングといったアウトドア、ウインターシーズンにはスキーリゾートが楽しめます。ホテルの売店では、ミルクやおむつも販売されていますよ。

11.気軽にアウトドアスポーツが楽しめる「水上温泉郷 水上高原ホテル200」3428843

ゆったり広い「ファミリーツイン」なら、ローベッド、座椅子で寛ぎながら景色を楽しめますよ。兄弟のいる家族には、2段ベッドのあるコンパクトルーム「フォレストキャビン(写真)」もおすすめ。お子様が喜んでくれそうな可愛らしい設えで、靴を脱いで過ごせる畳敷きなのも嬉しいですよね。お部屋には、けん玉やヨーヨーなどのレトロなおもちゃが用意されているので、お子様と一緒に遊んでみては。

11.気軽にアウトドアスポーツが楽しめる「水上温泉郷 水上高原ホテル200」3428750

食事はホテルこだわりの食材を使った和洋中60種類のバイキングをはじめ、イタリアンやしゃぶしゃぶのお店もありますよ。朝食は、約20種類のメニューが並ぶ和洋バイキングです。「水上高原」の自然を満喫しながら、家族で楽しい食事時間を過ごしましょう。

11.気軽にアウトドアスポーツが楽しめる「水上温泉郷 水上高原ホテル200」3428751

ホテル棟にある大浴場と別棟にある露天風呂「凛楽(リラク)」では、四季折々の景色を見ながら温泉に入浴ができます。大浴場には、ベビーチェアも用意されていますよ。グリーンシーズンはもちろん、積雪の中での入浴も忘れられない思い出になりそうですね。

泊まった女子に聞いてみました!

yuki_no_teshigoto

yuki_no_teshigoto

さん

幼児教室講師

2021年03月に宿泊

スキー旅行にファミリーで利用

ファミリーツインに宿泊すると作務衣やDHCの基礎化粧品がありました。露天風呂は谷川連山や雪景色を眺めながら温泉を満喫できて最高でした。夕食バイキングは揚げたての天ぷらやローストビーフ、デザートが20種類位用意されています。夕食後は温泉に入ったり家族で卓球を。翌日はスキーをギリギリまで滑ってから温泉に入り帰宅の途に。更衣室やスキーロッカーがあるので、スキーの準備も快適でした。

口コミをもっと見る

子連れならこんなプランも!

【アップグレードがお得】人気の「ファミリーツイン・スーペリアツイン」にお得に泊まる!1泊2食付

詳細を見る

詳細情報

水上温泉郷 水上高原ホテル200

群馬県 / みなかみ、水上温泉 / リゾートホテル

  • 水上温泉郷 水上高原ホテル200
  • 水上温泉郷 水上高原ホテル200
  • 水上温泉郷 水上高原ホテル200
  • 水上温泉郷 水上高原ホテル200
  • 水上温泉郷 水上高原ホテル200
住所
群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1
アクセス
関越自動車道「水上IC」から19km(30分)/上越新幹線「上毛高原駅」から無料シャトルバス有(3日前までの要事前予約)
地図を見る

みんなの過ごし方

12.離乳食バイキングも!レジャーランド併設の「ホテルグリーンプラザ軽井沢」

12.離乳食バイキングも!レジャーランド併設の「ホテルグリーンプラザ軽井沢」3428745

「ホテルグリーンプラザ軽井沢」は、「碓氷(ウスイ)・軽井沢I.C」から車で約55分、JR「軽井沢駅」からは車で約45分の「奥軽井沢」にあります。 ホテルの敷地内には「軽井沢おもちゃ王国」や「奥軽井沢温泉」があり、1日中遊び尽くせますよ! 軽井沢駅とホテル間では、要予約で送迎をしてもらえます。

12.離乳食バイキングも!レジャーランド併設の「ホテルグリーンプラザ軽井沢」3428844

このホテルには、ベビールーム、和洋室、ドッグルームなど、いろんな要望に合わせたお部屋が揃っているのが嬉しいところ。ファミリーでくつろげるメゾネットタイプのお部屋は、1階に畳敷きのくつろぎスペース、2階にベッドのある寝室スペースと分かれているのでゆったりと過ごすことができますよ。

12.離乳食バイキングも!レジャーランド併設の「ホテルグリーンプラザ軽井沢」3428791

リゾート館1階にある「暁(アカツキ)の湯」では、地下1,600mから湧く天然温泉に入浴できます。脱衣場にはベビーサークルやベビーベッド、赤ちゃん用バスアイテムも充実!ベビー用のボディソープも用意されています。親子でゆっくり温泉を満喫できそうですね。

「ホテルグリーンプラザ軽井沢」 料理 103546802 ディナーバイキングイメージ

出典:

「軽井沢おもちゃ王国」やお部屋で思い切り遊んだあとは、お楽しみのディナータイム♪約50種の種類豊富な和洋中バイキングがずらりと並びます。上州のこんにゃくを使った餃子や上州のお味噌汁「こしね汁」など、ご当地グルメをいただけるのも魅力のひとつ。さらに、お子様に人気のハンバーグや甘口カレーが並ぶキッズコーナーやめずらしい離乳食のバイキングもありますよ。

泊まった女子に聞いてみました!

maasaa_mama

maasaa_mama

さん

40代前半
主婦

2022年08月に宿泊

軽井沢旅行に子連れで

部屋に入れるまでは荷物を預かってもらってキッズルームで遊べたので助かりました。メイン館の和洋室に宿泊。畳のスペースがあり、荷物を広げたり娘と遊んだりできましたよ。浴室には子供用の椅子があり、着替える所も広くて子連れにも良かったです◎朝食はフレンチトーストが美味しかったです!現地の卵と牛乳など、フレッシュな食材を使用しているよう。3歳の娘がまた行きたいと言っています♪

口コミをもっと見る

子連れならこんなプランも!

【6月限定★2,000円引き】軽井沢おもちゃ王国フリーパス付◆お子様&赤ちゃん歓迎 | ホテルグリーンプラザ軽井沢

【6月限定★2,000円引き】軽井沢おもちゃ王国フリーパス付◆お子様&赤ちゃん歓迎

詳細を見る

詳細情報

ホテルグリーンプラザ軽井沢

群馬県 / 嬬恋 / リゾートホテル

  • ホテルグリーンプラザ軽井沢
  • ホテルグリーンプラザ軽井沢
  • ホテルグリーンプラザ軽井沢
  • ホテルグリーンプラザ軽井沢
  • ホテルグリーンプラザ軽井沢
住所
群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
アクセス
軽井沢駅より車45分(送迎要予約) 上信越自動車道 碓氷軽井沢ICより55分(鬼押しハイウェイ経由:有料)
地図を見る

みんなの過ごし方

ホテルグリーンプラザ軽井沢の詳細情報

ホテルグリーンプラザ軽井沢

嬬恋村その他 / ホテル

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村大字大前2277 ホテルグリーンプラザ軽井沢
営業時間
■ 営業時間 会場により異なります ■ 定休日 2019年1/21~1/24・4/8~7/22・11/25~12/5・2020年1/14~1/16
平均予算
  • ¥10,000~¥14,999
  • ¥10,000~¥14,999

神奈川県

《神奈川県》横浜みなとみらい・夜景

出典:

神奈川県には、人気観光地が目白押しの「横浜・みなとみらいエリア」や鎌倉散策とビーチを同時に楽しめる「湘南エリア」、温泉を楽しめる「箱根エリア」など、大人も子どもも飽きさせない魅力あふれるスポットが満載。お子様に不動の人気をほこる「横浜アンパンマンこどもミュージアム」や自然を体感できる「こどもの国」、可愛らしい見た目の「江ノ電」や魚たちに会える「新江ノ島水族館」、アートに囲まれながらお散歩を楽しめる「彫刻の森美術館」が子連れ観光におすすめです。

13.横浜&みなとみらい観光の拠点にぴったり「横浜ベイホテル東急」

13.横浜&みなとみらい観光の拠点にぴったり「横浜ベイホテル東急」3428812

「みなとみらい駅」より徒歩約1分のところにある「横浜ベイホテル東急」。「みなとみらい」の中心に位置していて、「コスモワールド」や「横浜港」を見渡すことができる、観光の拠点にぴったりのホテルです。疲れたらホテルでひと休み。そんな過ごし方にもぴったりです。ビューバスタイプのお部屋なら、美しい景色を眺めながらのバスタイムも♪これにはお子様も大喜びですね。

13.横浜&みなとみらい観光の拠点にぴったり「横浜ベイホテル東急」3428845

おしゃれな空間で洗練された味を楽しめる5つのレストランやバーがあります。家族連れにおすすめは、大観覧車を目の前に望むオールデイダイニング「カフェ トスカ」。ビュッフェスタイルの朝食をいただくことができます。ホテル内の工場で焼き上げられる、出来立てメゾン・カイザーのパンは必食の一品。ライブキッチンで作ってもらえるアツアツふわふわのオムレツや焼きたてのパンは、お子様にも大人気。

13.横浜&みなとみらい観光の拠点にぴったり「横浜ベイホテル東急」3428814

お子様には子ども用スリッパやアメニティの用意も。ファミリーでも安心して宿泊できます。お部屋にケーキを届けてくれるルームサービス(有料)もあるので、お子様やママパパのお誕生日を観覧車の見える素敵なホテルで迎えるのもよい思い出となりそうですね。インルームディナーなら、周りを気にせずゆっくり過ごせます。ケーキは、宿泊の3日前までに予約が必要なので忘れずに!

子連れならこんなプランも!

【ファミリープラン】スイート・ステイ・プラン 素泊まり | 横浜ベイホテル東急

【ファミリープラン】スイート・ステイ・プラン 素泊まり

詳細を見る

詳細情報

横浜ベイホテル東急

神奈川県 / 横浜、みなとみらい / シティホテル

  • 横浜ベイホテル東急
  • 横浜ベイホテル東急
  • 横浜ベイホテル東急
  • 横浜ベイホテル東急
  • 横浜ベイホテル東急
住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7
アクセス
みなとみらい線みなとみらい駅徒歩約1分/JR・市営地下鉄線桜木町駅徒歩10分
地図を見る

カフェトスカの詳細情報

カフェトスカ

みなとみらい、馬車道、桜木町 / ビュッフェ、洋食

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7 横浜ベイホテル東急 2F
営業時間
■ 営業時間 ●朝食 7:00~10:00 ●ランチ [月~金]11:30~14:30(お食事L.O.)15:00(デザートL.O.) [土日]11:30~15:30 (料理・デザートL.O.) ●ディナー [月・火・金・日]17:00~21:00 CLOSE [土]1部17:00~/2部19:30~ 22:00CLOSE ■ 定休日 <ディナーのみ>水曜不定休・スイートジャーニー開催日
平均予算
  • ¥4,000~¥4,999
  • ¥6,000~¥7,999

横浜アンパンマンこどもミュージアムの詳細情報

横浜アンパンマンこどもミュージアム

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-9
アクセス
JR 横浜駅 東口より徒歩10分 みなとみらい線 新高島駅 4番出口より徒歩3分
営業時間
ミュージアム 10:00〜17:00 ※最終入館 16:00 ショップ&フード・レストラン 10:00〜18:00
料金
2,200円 (1歳以上) ショップ&フード・レストランは入場無料

14.美味しい夕食にグルメ派のママ・パパも満足「鎌倉パークホテル」

14.美味しい夕食にグルメ派のママ・パパも満足「鎌倉パークホテル」3428816

可愛い「江ノ島電鉄」に乗って「長谷駅」へ。駅から約12分のところにある「鎌倉パークホテル」に到着です。高級感に満ちた落ち着いた雰囲気のホテルでありながらも、和室のお部屋もいくつかあり子連れにも優しいホテルです。和室のお部屋は、トイレバス別でしっかり洗い場もあるので、赤ちゃん連れでも快適に過ごせますよ。

おすすめのお部屋はこちら

鎌倉パークホテル

14.美味しい夕食にグルメ派のママ・パパも満足「鎌倉パークホテル」3428846

お食事は、鎌倉の三浦野菜や相模湾のとれたての海の幸を使ったおいしい料理を味わえます。日本料理「和みなもと」には個室もあるので子連れにおすすめ。レストラン「ぺルゴーラ」では本格フレンチがいただけます。おすすめは漁師さんから直接仕入れる、釜揚げ仕立てのしらす!多彩なお料理で鎌倉ならではの食材を楽しめるので、ご飯を妥協したくないママ・パパにおすすめです。小学生用・未就学児用のメニューの用意もありますよ。

14.美味しい夕食にグルメ派のママ・パパも満足「鎌倉パークホテル」3428817

ママのリラックスタイムにおすすめなのが、新陳代謝が活発になる効果が期待できる「米糠酵素風呂」。肌の角質・老廃物・疲労物質を汗とともに流してくれて、デトックス効果が期待できるそうです。元気有り余るお子様の相手をするには、疲れを残さないことが大事!しっかり疲れを取って、翌日もパワフルに観光を楽しみましょう。

詳細情報

鎌倉パークホテル

神奈川県 / 鎌倉、湘南 / リゾートホテル

  • 鎌倉パークホテル
  • 鎌倉パークホテル
  • 鎌倉パークホテル
  • 鎌倉パークホテル
  • 鎌倉パークホテル
住所
神奈川県鎌倉市坂ノ下33-6
アクセス
JR鎌倉駅よりタクシーにて10~15分(平常時)。江ノ電長谷駅より徒歩約13分。
地図を見る

15.別荘のような露天風呂付き客室がおすすめ!「温泉旅館 湯さか荘」

15.別荘のような露天風呂付き客室がおすすめ!「温泉旅館 湯さか荘」3428829

「湯さか荘」は、「須雲川I.C」から車で約5分、「箱根湯本駅」から徒歩約15分、または共同バスで約5分の山あいにある宿です。 こちらのお宿には露天風呂付き客室はもちろん、30分無料で利用できる貸切風呂「早雲の湯」があるので、家族みんなで湯浴みが楽しめますよ。貸切風呂には、おむつ替えの台とベビーソープも用意されているので、赤ちゃんの温泉デビューにも◎。キッズコーナーもあり、おもちゃも置かれています。

15.別荘のような露天風呂付き客室がおすすめ!「温泉旅館 湯さか荘」3428847

小さなお子様との宿泊には、ローベッドスペースがある源泉温泉を引いた露天風呂付き客室や、二間続きの畳敷きの和室がおすすめ。お風呂付きのお部屋でなくても、温泉が楽しめる貸切風呂と混浴庭園露天風呂もあるのでご安心を。好きな時間に温泉に入ったり、畳の上でゴロゴロしたり、周りを気にすることなく充実したファミリーの時間を過ごせそうです。

15.別荘のような露天風呂付き客室がおすすめ!「温泉旅館 湯さか荘」3428753

食事は、お部屋食または個室食事処を選べます。小さなお子様と一緒の夕食と朝食は、お部屋食でゆっくり食べましょう。旬の新鮮な山海の幸を味わえるコース仕立てのメニューは、目と舌で楽しめる和食膳。乳児のお子様連れの場合には、離乳食の温めや調乳ポットの煮沸消毒などもしてもらえます。

子連れならこんなプランも!

一番人気♪基本客室で部屋食を満喫/家族風呂30分付 カップル ファミリー 貸切風呂 【全室禁煙】 | 箱根湯本温泉 湯さか荘

一番人気♪基本客室で部屋食を満喫/家族風呂30分付 カップル ファミリー 貸切風呂 【全室禁煙】

詳細を見る

詳細情報

箱根湯本温泉 湯さか荘

神奈川県 / 箱根、箱根湯本 / 旅館

  • 箱根湯本温泉 湯さか荘
  • 箱根湯本温泉 湯さか荘
  • 箱根湯本温泉 湯さか荘
  • 箱根湯本温泉 湯さか荘
  • 箱根湯本温泉 湯さか荘
住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋35
アクセス
【電車の場合】箱根湯本駅より徒歩約15分または共同送迎バス(100円)で約5分 【車の場合】小田原厚木道路箱根口IC→国道1号→県道732号
地図を見る

みんなの過ごし方

赤ちゃんやキッズと一緒に、楽しい旅を♪

春・夏に公園・草原を歩く家族・ファミリーの後ろ姿(子供・両親・移住・田舎暮らし)

いかがでしたか?赤ちゃんやキッズを連れての旅行は、ちょっと大変かもしれませんが、そのぶんステキな思い出がたくさんできるはずです。心尽くしのサービスをうまく利用して、親子で楽しい旅に出てみましょう♪

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード