ホテルグランバッハ東京銀座

ホテルグランバッハトウキョウギンザ

東京都 / 銀座 / シティホテル

  • ホテルグランバッハ東京銀座(東京都 シティホテル) / 1
  • ホテルグランバッハ東京銀座(東京都 シティホテル) / 2
  • ホテルグランバッハ東京銀座(東京都 シティホテル) / 3
  • ホテルグランバッハ東京銀座(東京都 シティホテル) / 4
  • ホテルグランバッハ東京銀座(東京都 シティホテル) / 5
  • アートがある
  • 料理自慢の宿
  • 特別フロアあり

バッハの曲と健康的な食事に癒される。アーティスティックな東銀座のホテル

東銀座駅から徒歩約1分の高級ホテル「ホテルグランバッハ東京銀座」。上質なおもてなしを受けられる「エグゼクティブフロア」含む144室の客室、栄養管理士とシェフが創り上げるウェルネスフードのあるレストラン、コンサートも開催されるバー&ラウンジなど充実の施設。芸術に触れられるステイに。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

クラシックと美食に癒される
夫婦で過ごす1泊2日の宿泊記

夫婦旅で銀座に訪れた女性が、実際に「ホテルグランバッハ東京銀座」に宿泊した際の旅行記を、感想と共にご紹介します。

1日目

Start12:00

東銀座駅から宿まで徒歩約1分

東銀座駅に到着
華やかな都会を満喫

ホテルは東銀座駅から徒歩約1分、銀座駅から徒歩約4分の位置にあります。銀座エリアには高級ブティックや老舗デパートが立ち並び、ぶらぶらするだけでも贅沢な気分に。まずは、ショッピングやランチなどデートを楽しんで。

uhihinohi86さん

uhihinohi86

40代前半 / アロマセラピスト

2022年03月に宿泊

電車で訪問しました。ホテルは「歌舞伎座」や「GINZA SIX」が近い華やかな通りにあり買い物や観光に便利な立地です。

Check-in15:00

宿に到着

芸術を感じる空間で
優雅にチェックイン

日本絵画史上最大の画派、狩野派画塾の跡地に建つホテルへ。エントランスを抜けると狩野派の絵画やバッハの曲をモチーフにしたアートが目に飛び込んできます。自動演奏のクラシックが流れる空間で、ときめきながらチェックイン。

uhihinohi86さん

チェックインを行うロビーラウンジや館内全体にバッハのBGMが流れていて、高級感があります。チェックイン手続きも待つことなくスムーズでした。

uhihinohi86さんの写真+3

Room16:00

木のぬくもりが心地よい
機能的な客室で過ごす

客室は全144室、15タイプ。一般客室をはじめ、ワンランク上の滞在が叶う「エグゼクティブフロア」、ファミリー利用にもおすすめのスイートなど広さ23㎡~83㎡までと多彩です。木の温もりを感じる空間にほっこり。

uhihinohi86さん

最もリーズナブルな「ダブルA」に宿泊。眺望が無くコンパクトな部屋ですが、寝心地の良いベッドとコーナーソファーがあって寛げます。新しくて水回りもピカピカで快適。

uhihinohi86さんの写真+6

Lounge17:00

バッハの音楽に包まれ
午後のティータイム

荷物を置いたら館内のバー&ラウンジ「マグダレーナ」でティータイム。エグゼクティブフロア利用の方にはウェルカムスイーツのサービスも♪バッハの音楽を奏でるピアノの澄んだ音色に包まれながら、おしゃべりをゆったりと楽しんで。

uhihinohi86さん

私が宿泊したときは、ウェルカムスイーツをラウンジでいただけました。そのままコーナー席で街を眺めつつ、昼ビールも楽しみました♪

uhihinohi86さんの写真+2

Dinner18:00

四季を感じられる
ウェルネスフードを

夕食は館内レストラン「ヴァルト ハウス - 森の家‐」でいただけます。近隣の食材を仕入れ、四季を感じるメニューを提供。美味しさと栄養バランスを考えたフレンチを、ソムリエ厳選のワインと共に優雅に楽しめます。

uhihinohi86さん

楽しみにしていたウェルネスフードのプレミアムディナー。どれも美しく美味しくて満足な内容でした。特にトシ・ヨロイヅカ監修のデザートが秀逸でした。

uhihinohi86さんの写真+7

Relax20:00

旅の疲れを癒す
寛ぎのバスタイム

食後は客室のバスタブにお湯を張って、お風呂タイム。全室バス・トイレ別でレインシャワーが設置されており、心地よい癒しのひと時を楽しめます。上下セパレートタイプのパジャマに袖を通して、リラックスモードに。

uhihinohi86さん

私が泊まった客室の「ダブルA」は洗い場はなく(ダブルBは洗い場あり)、シャワーカーテンを閉めて使うタイプでした。小さいながらレインシャワーもありました◎

uhihinohi86さんの写真+1

Night21:30

宿泊者全員サービスの
ナイトミールを味わう

バーラウンジでは21時30分~23時まで、宿泊者全員にスープのナイトミールが提供されます。胡椒やオリーブオイルなどの調味料のほか、ショートパスタや粉チーズが置かれており自分好みにアレンジできますよ。

uhihinohi86さん

夜にラウンジでふるまわれるナイトミールをいただきに行きました。ショートパスタ入りのスープがお腹に優しく、美味しかったです。

uhihinohi86さんの写真+1

2日目

Morning07:00

音楽に耳を傾ける
心地いい朝の時間

全客室に設置されている高音質のヤマハのサウンドバースピーカーで音楽を聞いて、一日がスタート。館内Wi-Fiのパスワードは客室TVに表示。曲をストリーミング再生したり、調べ物をしたり快適に過ごせます。

uhihinohi86さん

早起きの夫は朝から客室で仕事。Wi-Fi環境が良く、ストレスフリーで作業ができたそうです。

uhihinohi86さんの写真+1

Breakfast08:00

栄養価の監修がされた
ヘルシーな洋朝食を

1階レストランで、ウェルネスフード・コンシェルジュ監修の朝食を。ビタミン、ミネラル、食物繊維を摂れるコース仕立ての「ウェルネスブレックファースト」、和洋メニューが選べる「デイリーブレックファースト」の二種類です。

uhihinohi86さん

朝食は簡単なサンドイッチやドリンクをお部屋にテイクアウトしました。プラス料金でもう少し内容が充実したウェルネスブレックファーストを選べるそうです。

uhihinohi86さんの写真+2

Freetime10:00

宝石のようにカラフルな
スイーツを要チェック

朝食後は、1階のレストラン併設パティスリーでケーキや焼き菓子をお土産にチェック。季節やテーマごとに変わるこだわりのスイーツが並びます。

uhihinohi86さん

1Fパティスリーが人気すぎて早々にケーキが完売したので、買い損ねたことが唯一の後悔。次こそは・・!スイーツ好きの方は、注意を。

Check-out11:00

宿を出発

和洋アートにときめき
チェックアウト

支度をしたら、ラウンジやフロントなどにある館内アートワークをじっくり見てからチェックアウト。ホテルの名前にもなっているバッハや、この土地にゆかりある狩野派などをモチーフにしたアート作品に心も潤います。

Sightseeing12:00

宿から徒歩圏内

銀座・築地エリアで
観光を楽しむ

ホテルを出たら、周辺観光へ出かけましょう。徒歩10分圏内にある浄土真宗本願寺派の寺院「築地本願寺」や「築地場外市場」などの観光スポットや、徒歩約20分の都立公園「浜離宮恩賜庭園」もおすすめです。

uhihinohi86さん

チェックアウト後は「浜離宮」から水上バスに乗りました。乗り場まで徒歩約20分と意外に近く、このホテルは浅草や台場方面に移動される方にもおすすめです。

uhihinohi86さんの写真+3

Return trip15:00

銀座を街を眺めながら
夫婦で過ごした2日間

銀座の一角でバッハと狩野派の息吹を感じて過ごした1泊2日の夫婦旅。健康的で美味しい料理と世界的パティシエの極上スイーツを味わい、上質な客室でゆっくりくつろぐ。静かに二人の絆を深める旅に出かけませんか。

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

カップルにおすすめの東京都の宿

条件に似たホテル・宿を探す

地図・アクセス

住所
東京都中央区銀座5丁目13
アクセス
東京メトロ銀座線・丸ノ内線「銀座駅」より徒歩4分、東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」より徒歩1分
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングなし
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

プール

リラクゼーション

飲食

  • レストラン
  • カフェ
  • ルームサービス

ベビー&子供関連

部屋情報

その他館内施設

  • 宴会場
  • 売店・ギフトショップ
  • クリーニングサービス

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • ミニバー
  • エアコン
  • アイロン
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • 洗浄機付トイレ
  • バスローブ
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • 洗顔
  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディソープ
  • 入浴剤
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • 電気ポット
  • 加湿器

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

その他の施設情報

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜

チェックアウト

11:00

チェックインに関する特記事項

ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。 2 食付きプランを予約した場合、夕食サービスを利用するには午後 9 時までにチェックインする必要があります。 食事制限または食物アレルギーがある場合は、ご到着の 2 日前までに宿泊施設にご連絡ください。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 施設でのお支払いには、クレジットカード、現金をご利用いただけます
  • キャッシュレス決済をご利用いただけます
  • 文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • 施設にて税のお支払いが必要です。税額は 1 泊の宿泊料に基づき、1 泊 1 名につき 100 ~ 200 円です。1 泊の宿泊料が 10,000 円未満の場合は非課税となります。その他にも免税される場合があります。詳細は施設にお問い合わせください。連絡先は、予約手続完了後に送られる予約確認通知に記載されています。
  • 宿泊施設で入湯税のお支払いが必要な場合があります。入湯税は温泉のある宿泊施設を利用する場合に課され、1 泊 1 名あたり 150 ~ 500 円です。税額は地域の条例に基づきます。ほかにも適用が除外される場合があります。

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

  • 朝食 (コンチネンタル ブレックファスト) の料金 (概算) : 1 名あたり 3300 JPY

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

その他の情報

  • 5 歳以下のお子様が、保護者の方と同室で既存のベッドを使用して滞在される場合、宿泊料金は無料です。
  • 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。
  • お客様の安全確保のため、全取引でキャッシュレス決済が利用可能という対策がとられています。

紹介されている記事

2件
ログインでさらにお得!大人2名 / 1泊1室
60,06182,500円
1名あたり30,030円税およびサービス料込み