- アートがある
- ビュッフェが自慢
- 繁華街に近い
ホテル テラスタ 都城
ホテル テラスタ ミヤコノジョウ
宮崎県 / 都城 / シティホテル
テラス付きスイートも♩宮崎・都城のアート&食に出会えるおしゃれなホテル
宮崎県・都城市の中心部に建つ複合施設「テラスタ」。その中にある「ホテル テラスタ 都城」は都城の魅力が満載。地元に縁のあるコラボレーターと連携して完成した客室はセンス抜群です。併設するレストランでコース料理や朝食ブッフェを味わい、地産地消に拘ったマーケットで好奇心を満たせますよ。
9,0001泊2名の料金
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
楽天トラベルを見る設備・サービス
- レストラン
- ランドリーコーナー
- クリーニングサービス
- パーキングあり
カップル・夫婦で宿泊した人の口コミ
もっと見る- 2.0
旅行時期 2022年8月
建物は立派でしたが
- 野中幸子
- 利用目的観光
- 利用した際の同行者カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算20,000円未満
ジモミヤタビで宿泊しました。
新しいホテルですから建物や部屋は立派でした。
ただスタッフが若い方ばかりで教育が行き届いていないようですね。
他の方もコメントされていますが駐車場とか館内の案内が全くなくて入口がわかりません。
地元やビジネスの方はいいかもしれませんが県外の方や大切な招待のおもてなしには厳しいと思います。- アクセス2.0
- コスパ1.5
- 客室2.0
- 接客対応1.0
- 風呂2.5
- 食事・ドリンク評価なし
- バリアフリー2.0
写真
写真一覧
部屋(18)
テラススイート ベッドルーム
テラススイート
テラススイート 植物
テラススイート バスルーム
テラススイート テラス
スーペリアツインルーム
ステージスイート
ステージスイート バスルーム
ステージスイート 洗面
客室アメニティ
クラフトルーム 浴室
クラフトルーム/URUSHI
クラフトルーム/HAY(ハイ)
クラフトルーム「WASHI(ワシ)」
クラフトルーム/WASHI(ワシ)ベッドルーム
クラフトルームTree -MOKU(ツリーモク)
ダブルルーム
スタンダードツインルーム
食事(2)
ビュッフェスタイル朝食
テラスダイニング 朝食
施設(5)
ラウンジ①
ラウンジ②
ラウンジ③
ラウンジ④
テラスダイニング
サービス(1)
アメニティ
外観(1)
外観
部屋(1 / 18)

テラススイート ベッドルーム
部屋(2 / 18)

テラススイート
部屋(3 / 18)

テラススイート 植物
部屋(4 / 18)

テラススイート バスルーム
部屋(5 / 18)

テラススイート テラス
部屋(6 / 18)

スーペリアツインルーム
部屋(7 / 18)

ステージスイート
部屋(8 / 18)

ステージスイート バスルーム
部屋(9 / 18)

ステージスイート 洗面
部屋(10 / 18)

客室アメニティ
部屋(11 / 18)

クラフトルーム 浴室
部屋(12 / 18)

クラフトルーム/URUSHI
部屋(13 / 18)

クラフトルーム/HAY(ハイ)
部屋(14 / 18)

クラフトルーム「WASHI(ワシ)」
部屋(15 / 18)

クラフトルーム/WASHI(ワシ)ベッドルーム
部屋(16 / 18)

クラフトルームTree -MOKU(ツリーモク)
部屋(17 / 18)

ダブルルーム
部屋(18 / 18)

スタンダードツインルーム
食事(1 / 2)

ビュッフェスタイル朝食
食事(2 / 2)

テラスダイニング 朝食
施設(1 / 5)

ラウンジ①
施設(2 / 5)

ラウンジ②
施設(3 / 5)

ラウンジ③
施設(4 / 5)

ラウンジ④
施設(5 / 5)

テラスダイニング
サービス(1 / 1)

アメニティ
外観(1 / 1)

外観
部屋(1 / 27)

テラススイート ベッドルーム
部屋(2 / 27)

テラススイート
部屋(3 / 27)

テラススイート 植物
部屋(4 / 27)

テラススイート バスルーム
部屋(5 / 27)

テラススイート テラス
部屋(6 / 27)

スーペリアツインルーム
部屋(7 / 27)

ステージスイート
部屋(8 / 27)

ステージスイート バスルーム
部屋(9 / 27)

ステージスイート 洗面
部屋(10 / 27)

客室アメニティ
部屋(11 / 27)

クラフトルーム 浴室
部屋(12 / 27)

クラフトルーム/URUSHI
部屋(13 / 27)

クラフトルーム/HAY(ハイ)
部屋(14 / 27)

クラフトルーム「WASHI(ワシ)」
部屋(15 / 27)

クラフトルーム/WASHI(ワシ)ベッドルーム
部屋(16 / 27)

クラフトルームTree -MOKU(ツリーモク)
部屋(17 / 27)

ダブルルーム
部屋(18 / 27)

スタンダードツインルーム
食事(19 / 27)

ビュッフェスタイル朝食
食事(20 / 27)

テラスダイニング 朝食
施設(21 / 27)

ラウンジ①
施設(22 / 27)

ラウンジ②
施設(23 / 27)

ラウンジ③
施設(24 / 27)

ラウンジ④
施設(25 / 27)

テラスダイニング
サービス(26 / 27)

アメニティ
外観(27 / 27)

外観
料金プラン
過ごし方
女子旅ステイで都城の魅力を発見
会話が弾む1泊2日の宿泊記
女友達と都城旅行を楽しんだ女性が、実際に「ホテル テラスタ 都城」に宿泊した時の過ごし方をご紹介します。
1日目
Start14:00
九州南部の都城市へ♩
歴史と自然がたっぷり
都城で過ごす女子旅に出発!宿は市街地の複合施設「テラスタ」内にあるので、早めに到着して施設内のレストランでランチはいかが?少し足を延ばして、「関之尾滝」や「都城島津邸」などの観光地を巡るのもおすすめです。
Check-in15:00
宿に到着
アートに彩られた宿で
わくわくチェックイン
西都城駅から車で約4分の宿でチェックイン。おしゃれなフロントカウンターが女心をくすぐります♡アートに彩られたラウンジも女子旅におすすめのスポット。ここで映える写真を撮ってSNSにアップすれば、話題を集めそう。
Room15:30
女子旅が盛り上がる♡
センス抜群なお部屋
全93室の客室は、宮崎・都城のコラボレーターと連携して出来上がったスタイリッシュな空間。テラス付きのスイートからお手頃なツインまで揃い、中には宮崎産の杉、手漉き和紙、漆など素材に拘ったお部屋もありますよ。
Shopping16:00
宿に直結
活気あるマーケットも
複合施設を自由に散策
お次は、宿が入っている複合施設「テラスタ」を散策しませんか?「テラスタ マーケット」で都城の食材を買ったり、「大隅茶全(おおすみさぜん)」で銘茶のお土産を買ったり。素敵な花屋さん「ティアフルアイ」もおすすめです。
Freetime17:00
宿から図書館まで徒歩約1分
雰囲気のいい図書館で
気になる1冊を探そう
本好きな方は、宿からすぐの複合施設「Mallmall(まるまる)」にGO♩こちらには「都城市立図書館」があり、「ホテル テラスタ 都城」の宿泊者は本をルームキーで借りられるんですよ。カフェを併設しているのも◎。
Dinner18:00
コース料理に鉄板焼も
好みの夕食に舌鼓
普段とは違う夕食も旅の楽しみ♡「テラスタ」には2軒のレストランがあり、「テラスタ ダイニング」のコース料理にも「鉄板焼 都雅」の鉄板焼にも、宮崎牛や新鮮魚介など地元食材が満載。この他、周辺で外食するのも手です。
Night20:00
女子旅の会話が弾む
非日常な夜のひと時
食後はお部屋でのんびりと。周辺のお店で買ったスイーツやお酒などを味わいながら、ガールズトークに花を咲かせませんか?テラス付きの客室なら、都城の街を一望することもできますよ。
Relax21:00
バス・トイレ別が充実
お風呂でリラックス
1日の終わりはお風呂でのんびり。こちらの宿はバスルームとトイレが分かれている客室が充実していて、中にはおしゃれな湯船付きの客室も♪都城に本拠地を置く「タマチャンショップ」が開発したアメニティにも注目です。
2日目
Morning06:00
ちょっと早起きして
朝の時間も満喫
気持ち良く目覚めたら、自由なひと時を。お部屋のアメニティに含まれている「和香園」のお茶を飲んだり、宿から徒歩約12分の「神柱公園」を散策したりと過ごし方は様々です。お部屋のお風呂でゆったり温まるのもいいですね。
Breakfast07:00
地元グルメが並ぶ
朝食ブッフェを満喫
朝食は「テラスタ ダイニング」でブッフェを堪能。朝の定番メニューはもちろん、南九州の郷土料理も味わえますよ。サラダバーやフルーツバー、ドリンクバーが付いているのも◎。天気のいい日はテラス席を利用してみて。
Check-out11:00
宿を出発
ステイを満喫して
笑顔でチェックアウト
友達と充実した時を過ごしてチェックアウト。宿を出る前に、館内で思い出の写真を撮りませんか?共用部やラウンジなど、随所に地元アーティストの作品やお花の装飾などがあしらわれていて、感性が刺激されます。
Return trip12:00
再訪を願いつつ
仲良く帰路につく
都城市で過ごす女子旅もそろそろおしまい。女友達とおしゃれなお部屋に泊まり、おしゃべりやグルメを楽しめば、心身ともにリフレッシュ。「明日も頑張ろう」という気持ちになれそうです。旅の余韻に浸りつつ、お家に帰りましょう。
今回紹介したスポット
口コミ
- アクセス
- 2.63
- コスパ
- 2.50
- 客室
- 3.38
- 接客対応
- 2.25
- 風呂
- 3.13
- 食事・ドリンク
- 3.25
- バリアフリー
- 2.83
情報提供:フォートラベル
一人旅で宿泊した人の口コミ
- 1.5
旅行時期 2022年5月
新しいホテルだけにもっと頑張ってほしい…
- りょうへい
- 利用目的ビジネス
- 利用した際の同行者一人旅
- 1人1泊予算10,000円未満
仕事柄都城市を訪れることが多いので初めて泊まってみたのですが、新しくオープンしたばかりという事で期待が大きかっのですが、正直言ってお世辞にもオススメできるようなホテルではありませんでした。
スタッフの方が不慣れな部分はあるでしょうが、すでに一か月はたっているはずなのにチェックインも時間がかかり、事前決済なのに勘違いで支払いを求められたりと、接客や言葉遣い以外の衛生面や万一の際の避難誘導とかの教育がきちんとされているのか正直不安になるレベルでした。
クレームをつけるつもりはありませんでしたが支配人などの責任者も不在とのこと。新人や研修中であればチーフクラスのスタッフをサポートにつけて対応を代わるなどしてお客に無駄な手間や時間をかけないで欲しいです。
建物や部屋の設備面については新しいので当然快適です。その分接客やサービス面のレベルの低さとのギャップがとても大きく感じます。
ひとことでいうといろんな部分でお客の側の目線からの配慮や対応が欠けているように感じました。小田急グループのホテルだそうですが、もっと従業員の教育など頑張ってほしいです。
料金は開業記念プランで通常よりも安くなってはいたようですが、それでもいつも利用するホテルより料金は高いですし、充実しているともいえないメニューなのに朝食をつけると1650円アップというのも無料や800円程度の他のホテルと比べてかなり割高です。
ホテルの下にある駐車場は宿泊者は使えないそうです。提携駐車場があったそうですが案内看板のひとつもないのは不親切でしかないですね。
また数か月後に都城市を訪れますが、残念ですが次の利用はないと思います。
(追記)
都城市を訪れる機会があったので確認しましたがやはり駐車場に案内は全くありませんでした。
何かしら改善されることもなくこういう配慮すらできないホテルでは気持ちの良いサービスを期待するのは無理だと思います。見た目はオシャレですが長い階段が苦痛でした
新しいので見た目はオシャレです
- アクセス1.0
- コスパ1.0
- 客室2.5
- 接客対応1.0
- 風呂2.0
- 食事・ドリンク1.5
- バリアフリー1.5
地図・アクセス
- 住所
- 宮崎県都城市中町17-2
- アクセス
- 電車:西都城駅から徒歩約12分(タクシーの場合は約4分)、バス:市立図書館前のバス停から徒歩約1分、車:宮崎空港から車で約45分
- 送迎
- 送迎なし
- パーキング
- パーキングあり
近くに有料の提携駐車場あり(駐車代金はフロントで精算)
施設情報
設備
温泉・お風呂
プール
リラクゼーション
飲食
- レストラン
ベビー&子供関連
部屋情報
その他館内施設
- ランドリーコーナー
- クリーニングサービス
アメニティ
- テレビ
- 冷蔵庫
- スリッパ
- 洗浄機付トイレ
- 歯ブラシ
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディソープ
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- ドライヤー
- 加湿器
※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。
衛生管理
その他の施設情報
レストラン・飲食店
条件に似たホテル・宿を探す
紹介されている記事
1件最近見たホテル・宿
9,0001泊2名の料金
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
楽天トラベルを見る
sameshihoooo
20代後半 / 会社員
2022年11月に宿泊
宮崎出身の女友達と車で都城へ。商店街をぶらぶらして、ホテルと同じ建物内にある「テラスタ ダイニング」でお昼ごはんを食べました。