• OMO3札幌すすきの(おも) by 星野リゾート(北海道 ビジネスホテル) / 1
  • OMO3札幌すすきの(おも) by 星野リゾート(北海道 ビジネスホテル) / 2
  • OMO3札幌すすきの(おも) by 星野リゾート(北海道 ビジネスホテル) / 3
  • OMO3札幌すすきの(おも) by 星野リゾート(北海道 ビジネスホテル) / 4
  • OMO3札幌すすきの(おも) by 星野リゾート(北海道 ビジネスホテル) / 5
  • アクティビティ
  • 駅から5分以内
  • 繁華街に近い
閉業

OMO3札幌すすきの(おも) by 星野リゾート

オモスリーサッポロススキノ バイ ホシノリゾート

3.4221件

北海道 / 札幌、すすきの / ビジネスホテル

閉業や休業等、営業状況が不明です。このページは2025年04月時点の情報のため、内容が古くなっている可能性があります。

「食」の観光サポートが充実!24時間使える売店も魅力的な街ナカホテル

すすきの駅から徒歩約5分のホテル「OMO3札幌すすきの(おも) by 星野リゾート」。周辺のグルメ情報満載の「ご近所マップ」や、老舗料亭やラーメン店をガイドする独自のツアーなど、「食」関連のサポートが充実。夜は24時間営業の売店でお酒やおつまみを買って、楽しく夜更かしできますよ♪

設備・サービス

  • ランドリーコーナー
  • 売店・ギフトショップ
  • パーキングあり

カップル・夫婦で宿泊した人の口コミ

もっと見る
  • 3.0

    旅行時期 2024年12月

    外人客にへーこら

    • ちゅーすけ
    • 利用目的観光
    • 利用した際の同行者カップル・夫婦
    • 1人1泊予算5,000円未満

    安いから文句は言えないがここの安い部屋はバスタブ無しです。
    外人利用を目当てにしているのでシャワーのみでも十分と判断したのだろう。
    部屋自体は値段の割に狭くはなく広めでバスタブあきらめて客室面積を広げるというのもいい判断かもしれない。
    外人といってもほぼ支那・朝鮮半島が主で客層はあまりよくないのは覚悟。
    立地はすすきののはずれになるが歩いて数分、飲食店には困らない。
    有名なラーメン屋にも近い。

    最安ツインでも広め
    • アクセス3.0
    • コスパ3.5
    • 客室3.5
    • 接客対応2.5
    • 風呂2.0
    • 食事・ドリンク評価なし
    • バリアフリー評価なし
宿泊体験やホテル公式からのコメントあり

写真

写真をすべて見る

過ごし方

ホテル公式コメントあり

コスパ良くすすきのを満喫♪
親子で過ごす1泊2日の宿泊記

夫と3児(幼児2人と小学生1人)で親子旅を楽しんだ女性が、実際に「OMO3札幌すすきの」に宿泊した時の旅行記をご紹介します。

1日目

Start14:00

すすきの駅から宿まで徒歩約5分

新千歳空港から
すすきの方面へ出発

新千歳空港に到着。快速エアポートに乗り札幌方面へ向かいましょう。ホテルのあるすすきのは、飲食店が約3500店舗あるとも言われている繁華な場所。ホテルはすすきの駅から徒歩約5分で、食べ歩きにも便利なのが魅力です。

k.flower_family.tripさん

k.flower_family.trip

フリーランス

2022年04月に宿泊

地下鉄のすすきの駅4番出口から、歩いて約5分でホテルに到着しました。

Check-in15:00

宿に到着

すすきのらしい空間で
セルフチェックイン

入口を抜けると、賑やかな電飾看板がお出迎え。すすきのをイメージした架空の飲食店の看板が早速楽しい気持ちにさせてくれます♪予約時にメールで届くQRコードを読み取って、セルフチェックイン。

k.flower_family.tripさん

ロビーにはすすきのっぽい電飾看板がありました。ジンギスカン鍋の形をしたライトも発見!チェックインは待つこともなくスムーズで、スタッフの方も親切◎

k.flower_family.tripさんの写真+3
ホテル公式

ホテルスタッフのおすすめ

総支配人

総支配人

「OMOベース」では、26店舗分デザインされた架空の飲食店の電飾看板がお出迎え。すすきのの美味しい食を堪能する旅を楽しんでほしいとの願いを込めています。

Room15:30

コンパクトで機能的
快適に過ごせる客室

客室は全226室。コンパクトでありながら、簡易デスクやベッド下収納など機能面にも工夫を感じられます。電気ケトルや冷蔵庫、加湿器なども完備。「クイーンルーム」なら、160cm幅のゆったりとしたベッドでくつろげますよ。

k.flower_family.tripさん

「トリプルルーム(ユニバーサル仕様)」に宿泊。未就学の子どもは、添い寝無料です。綺麗なお部屋で収納スペースも多く、全身鏡もあったのが嬉しかったです!

k.flower_family.tripさんの写真+3

Freetime16:00

小腹が空いたら
朝昼晩利用できる売店へ

「OMO Food & Drink Station」では、軽食やドリンクなど常時80種類以上の商品が並び24時間キャッシュレスで購入できます。購入した商品は客室に持ち帰っても、電子レンジのあるその場で食べても◎

k.flower_family.tripさん

館内の売店は、近未来的なおしゃれなコンビニのよう♪ドリンクやおにぎり、アイスなどを買う事ができます。お水は無料で飲めます。

Activity17:00

マップやイベントを見て
散策のための情報収集

パブリックスペースの「OMOベース」で、周辺のおすすめのスポットが一目でわかる「ご近所マップ」をチェック。夕食のお店探しなら、人気グルメの雑学や歴史を知れる無料ガイド「すすきのアペロミーティング」に参加するのも◎

k.flower_family.tripさん

すすきのアペロミーティングでは、ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・〆パフェのガイドをしてくれます。私達はラーメンの話を聞き、おすすめ店も教えてもらえました!

k.flower_family.tripさんの写真+2
ホテル公式

ホテルスタッフのおすすめ

総支配人

総支配人

OMOレンジャーが実際に足を運んで調べた飲食店の情報を掲載しているご近所マップ。周辺にいるOMOレンジャーに、おすすめ店や食べたいものなど気軽に相談できます。

Dinner18:00

地元の味を楽しむ夕食
ガイドツアーも充実

夕食は外食したり、館内で購入して済ませたり。地元に詳しい「OMOレンジャー」によるガイドツアーもおすすめです。老舗を巡るはしご酒に札幌発祥の「〆パフェ」も味わえるツアー、ハーフサイズラーメン3杯の食べ比べなど様々。

k.flower_family.tripさん

夕食の提供はありませんが、館内の売店で購入できます◎時間帯によって並ぶものが変わり、夜はお酒のおつまみが充実していました。

k.flower_family.tripさんの写真+4
ホテル公式

ホテルスタッフのおすすめ

総支配人

総支配人

21時からすすきのの飲食店を紹介するツアー「すすきのゼロ番地開拓ツアー」では、OMOレンジャーが50年以上続く札幌最古の地下飲食店街を案内します。おすすめです!

Night22:00

アメニティを選んで
シャワーでさっぱり

フロントでクシや歯ブラシなど必要な無料アメニティを取って、客室に戻りましょう。トリプルルームのみユニットバス、それ以外は多機能シャワーのシャワーブースがあります。1日の疲れをここで洗い流して。

k.flower_family.tripさん

パジャマは200円で借りられます。シャンプー類は星野リゾートの他系列で置かれている良い匂いのする物と同じで嬉しい!髪がきしむこともなく気に入りました◎

k.flower_family.tripさんの写真+1

2日目

Breakfast08:00

さくっと簡単な朝食を
楽しく一日がスタート

朝食の購入は「OMO Food & Drink Station」へ。おかかや鮭などのおにぎりに、あんバターパンやサンドイッチ、ベーグルなどのパン類、北海道らしい笹寿司などが並びます。目移りしちゃいそう。

k.flower_family.tripさん

朝食の提供も無いので館内の売店で購入しました♪前日の夕方とはラインナップが少し違っていて楽しかったです!サンドイッチやチーズケーキなどを買いました。

k.flower_family.tripさんの写真+4

Check-out11:00

宿を出発

施設を楽しみ尽くして
チェックアウト

チェックアウトまでは、コインランドリーで洗濯をしたり、「OMO Food & Drink Station」にあるご当地アイスクリームを食べてくつろいだり◎冬でも暖かい場所でアイスを味わう道民カルチャーを体験してみて♪

Return trip16:00

すすきのステイを
存分に楽しんだ2日間

すすきの中心地に佇むホテルで過ごした2日間。ご近所マップやアクティビティでおすすめ店情報を集めたり、24時間利用できる売店で好きなものを買って飲み直したり。“幸せな夜更かし”ができるホテルで、すすきのを満喫しませんか?

k.flower_family.tripさん

すすきのにはたくさんの観光&グルメスポットがあるため、ホテルでの滞在時間が少なくなりがちだと思います。そのためサービス少なめのOMO3が、丁度よく感じました!

今回紹介したスポット

口コミ

総合満足度

3.4221件
  • アクセス
    3.89
  • コスパ
    3.83
  • 客室
    3.89
  • 接客対応
    3.89
  • 風呂
    3.00
  • 食事・ドリンク
    3.50
  • バリアフリー
    3.00

情報提供:フォートラベル

カップル・夫婦で宿泊した人の口コミ

  • 3.5

    旅行時期 2024年2月

    1番カジュアルな星野リゾート

    • りんご
    • 利用目的観光
    • 利用した際の同行者カップル・夫婦
    • 1人1泊予算12,500円未満

    omo3なので、カジュアルなホテルです。スタッフもフレンドリーな感じで堅苦しいさはありません。部屋も綺麗ですが、バスタブは無く、シャワーブースとトイレだけのシンプルな部屋です。
    雪まつり期間の宿泊だったので、少し割高でしたが、普段はリーズナブルに宿泊できておすすめだと思います。

    ご近所マップ
    • アクセス3.5
    • コスパ3.5
    • 客室3.5
    • 接客対応4.0
    • 風呂3.0
    • 食事・ドリンク3.0
    • バリアフリー3.0
  • 3.0

    旅行時期 2023年9月

    バスタブ無しでいいなら安い

    • ちゅーすけ
    • 利用目的観光
    • 利用した際の同行者カップル・夫婦
    • 1人1泊予算7,500円未満

    星野系列で一番安いとこかな。
    部屋や共有場所は星野らしい感じ。
    部屋は値段の割に広いが一番の注意はバスタブ無しでシャワーのみ。
    夏ならいいが、冬の北海道ではやはりバスタブに浸かりたくなるだろうな。
    日帰り温泉も充実しているからそこでもいいか。

    ビジネスホテルよりは広くて寛げそう
    • アクセス3.0
    • コスパ3.5
    • 客室3.5
    • 接客対応3.0
    • 風呂2.0
    • 食事・ドリンク評価なし
    • バリアフリー評価なし
口コミをもっと見る

地図・アクセス

住所
北海道札幌市中央区南5条西6-14-1
アクセス
JR札幌駅より車で約10分、札幌市営地下鉄南北線すすきの駅4番出口より徒歩5分
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングあり
敷地内に立体駐車場あり。26台駐車可能。1泊1,500円。先着順、予約不可。満車の場合は、近隣の提携駐車場へ案内。
施設情報

設備

温泉・お風呂

プール

リラクゼーション

飲食

ベビー&子供関連

部屋情報

その他館内施設

  • ランドリーコーナー
  • 売店・ギフトショップ

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • エアコン
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • 洗浄機付トイレ
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディソープ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • 電気ポット
  • 加湿器

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

衛生管理

衛生管理の徹底や自主的に館内のチェックを定期的に行うなど、お客様に安心してご宿泊いただけるよう取り組みを行っております。https://www.hoshinoresorts.com/information/release/2020/04/88165.html

その他の施設情報

館内着(浴衣 SS・S・M・L・LL )有料 ¥200(税込)で貸出可能

レストラン・飲食店

条件に似たホテル・宿を探す

最近見たホテル・宿