三日月シーパークホテル安房鴨川

ミカヅキシーパークホテルアワカモガワ

千葉県 / 鴨川 / リゾートホテル

  • 三日月シーパークホテル安房鴨川(千葉県 リゾートホテル) / 1
  • 三日月シーパークホテル安房鴨川(千葉県 リゾートホテル) / 2
  • 三日月シーパークホテル安房鴨川(千葉県 リゾートホテル) / 3
  • 三日月シーパークホテル安房鴨川(千葉県 リゾートホテル) / 4
  • 三日月シーパークホテル安房鴨川(千葉県 リゾートホテル) / 5
  • オーシャンビュー
  • プールあり
  • ビュッフェが自慢

屋内外のスパ&プールが楽しい!鴨川市の海辺でたっぷり遊べるホテル

千葉県鴨川市の海岸に佇む「三日月シーパークホテル安房鴨川」。水着で楽しめる「ガーデンスパ三日月」が魅力的で、屋内外のスパ&プールで思い切り遊べます。太平洋を望む絶景の温泉大浴場や、品数豊富な夕食バイキングも楽しみ。レジャー施設「鴨川シーワールド」まで車で約10分と観光にも◎。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

プールで思いっきり遊ぼう!
鴨川旅行1泊2日の宿泊記

リピーターの女性が、家族4人で実際に「三日月シーパークホテル安房鴨川」に宿泊した際のコースを、感想とともにご紹介します。

1日目

Start10:00

ホテルから送迎車で約3分

特急わかしおに乗り
安房小湊駅へ

千葉県南部の太平洋に面した街、鴨川市へ。ホテルの最寄りはJR外房線の安房小湊駅で、東京駅から「特急わかしお」で約2時間でアクセスできます。目的地近くでは車窓から海が見え、気分が上がりそう!

hal_c_nさん

hal_c_n

40代後半 / 主婦

2022年08月に宿泊

夫と5歳の双子の息子と一緒に、家族4人での旅行でした。鉄道好きな息子が特急に乗りたいと言うので、「特急わかしお」で安房小湊駅まで行きました。

hal_c_nさんの写真+2

Sightseeing12:30

ホテルから徒歩約10分

家族で遊べる
内浦海水浴場へ

安房小湊駅を降り、2分程歩くと「内浦海水浴場」に到着。約300mにわたる砂浜で、トイレやシャワー施設もあります。夏には海の家が開設され、家族でのんびりと海水浴を楽しめますよ。

hal_c_nさん

安房小湊駅から徒歩すぐの海水浴場へ。近くにあったコンビニでお昼ご飯を買って、ランチしながら海遊びをしました!

hal_c_nさんの写真+1

Check-in15:00

ホテルに到着

開放的なロビーで
ゆったりひと休み

安房小湊駅からホテルまでは、車で約3分。電車で行く場合は、事前に無料送迎を予約しておくのがおすすめです。ロビーは開放感たっぷりで、大きな窓の向こうは海!ティーラウンジがあるので、早めに訪れて休憩するのも◎。

hal_c_nさん

以前も利用させて頂いたことがあるのですが、息子はこちらの館内着が大好き(笑)。今回も着られて喜んでいました。

Room15:15

オーシャンビューの
のびのび寛げるお部屋

184の客室は全て、太平洋を望むオーシャンビュー。スタンダードなお部屋は6畳+ツインの和洋室で、小さなお子さんも和室でのびのびと寛げます。最大8人までOKの特別室や貴賓室など、3世代旅行にぴったりのお部屋も。

hal_c_nさん

景色がサイコーです。海水浴場が見えたので、「あそこで遊んだよ〜」と子ども達とお話ししました。朝日もとてもキレイでした。

Spa16:00

たっぷり遊べる
屋内外のスパ&プール

ホテルには水着で遊べる「ガーデンスパ三日月」が併設されています。温水の屋内スパはトロピカルな雰囲気。屋外には冷水の夏季限定プール等があります。水遊び用オムツを着れば、赤ちゃんも利用OK♩

hal_c_nさん

夕食の時間を遅めにして、スパで遊びました。室内プールにすべり台があり、子ども達は楽しそうでした。また、屋外プールから見えた夕日がすごくキレイでした!

hal_c_nさんの写真+2

Dinner19:30

焼き立てあつあつ!
夕食バイキング

夕食は和洋中バイキング、または食事処での会席料理を選べます。バイキングは、ステーキ、お寿司、天ぷら等出来たてを味わえるメニューがたくさん。ビールやサワー、ソフトドリンク等が飲み放題なのも嬉しい◎。

hal_c_nさん

バイキングで、海鮮や天ぷら等を頂きました。子連れに嬉しいキッズコーナーも。子ども達はチョコフォンデュがお気に入りのようです!

hal_c_nさんの写真+3

Onsen21:00

疲れが癒される
絶景の温泉大浴場

館内の大浴場には、地上約35mから太平洋を一望できる展望露天風呂が。マジックアワーの美しい海や、満天の星を眺めながら、のびのびと天然温泉を楽しめます。立ち湯、肩ほぐし湯、絹の湯、内風呂など、湯船の種類も豊富。

hal_c_nさん

ゆっくりお風呂に入りました。露天風呂の眺めもサイコーです☆雰囲気のあるライティングで癒されました。

2日目

Breakfast07:30

和洋様々な
朝食バイキング

朝食はバイキング形式で、好きなものを好きなだけ味わえます。和食と洋食両方のお料理が並ぶので、ご飯派の方も、パン派の方もきっと楽しめるはず♩オープンキッチンでの出来たてメニューも楽しみ。

Check-out10:00

買い物や朝風呂を
楽しんでチェックアウト

チェックアウトの時間まで、フロント近くの売店「花車」でお土産選び。親子で遊べる、懐かしい雰囲気のゲームコーナーもありますよ。また大浴場は翌朝5時から9時までオープンしているので、朝食後にサクッと朝風呂を楽しむのも◎。

hal_c_nさん

おもちゃが並ぶキッズコーナーがあり、子どもと遊びながらチェックアウトの順番を待つことができました!

hal_c_nさんの写真+1

Freetime10:15

ホテルの敷地内

チェックアウト後も
プールで遊ぼう!

「ガーデンスパ三日月」はチェックアウト後も利用OK。また例年7月中旬〜8月下旬頃には「鴨川ウォーターアイランド」が設置され、ウォータースライダーや浅めのプール等を楽しめます。2日目も思いっきり遊びましょう♩

hal_c_nさん

子ども達はウォータースライダーでは大はしゃぎ。大人は最後に尻もちを付いてしまうのでご注意を(笑)。

hal_c_nさんの写真+1

Return trip15:00

遊んで癒されて♩
思い出に残る鴨川旅行

「三日月シーパークホテル安房鴨川」で満喫した1泊2日の旅。ワクワクするような屋内外スパや、開放感たっぷりの絶景大浴場があり、大人も子どもも非日常感を楽しめます。家族みんなで思い切り遊べて、素敵な思い出ができますよ。

hal_c_nさん

子ども達はプールが大好きなので、楽しかったようです!帰宅後すぐに「また行きたい」と言っていました(^^)

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

お子様連れにおすすめの鴨川の宿

条件に似たホテル・宿を探す

口コミ

泊まった女子に聞いてみました!

hal_c_n

hal_c_n

40代後半・主婦

2022年08月

夫と5歳の双子の息子と一緒に、家族旅行

夕食の時間を遅めにして、スパで遊びました。屋内プールにすべり台があり、子ども達は楽しそうでした。また、屋外プールから見えた夕日がすごくキレイでした!お部屋は景色がサイコーです。露天風呂の眺めもサイコー☆ 夜は雰囲気のあるライティングで癒されました。バイキングは子連れに嬉しいキッズコーナーも。子ども達は帰宅後すぐに「また行きたい」と言っていました(^^)

三日月シーパークホテル安房鴨川(ミカヅキシーパークホテルアワカモガワ) | ホテルから徒歩約10分の内浦海水浴場。ランチしながら海遊びをしました!

ホテルから徒歩約10分の内浦海水浴場。ランチしながら海遊びをしました!

三日月シーパークホテル安房鴨川(ミカヅキシーパークホテルアワカモガワ) | スパの屋外プール

スパの屋外プール

三日月シーパークホテル安房鴨川(ミカヅキシーパークホテルアワカモガワ) | スパの屋内プール

スパの屋内プール

三日月シーパークホテル安房鴨川(ミカヅキシーパークホテルアワカモガワ) | 夕食バイキング。子ども達はチョコフォンデュがお気に入りのようです!

夕食バイキング。子ども達はチョコフォンデュがお気に入りのようです!

三日月シーパークホテル安房鴨川(ミカヅキシーパークホテルアワカモガワ) | おもちゃが並ぶキッズコーナーがあり、子どもと遊びながらチェックアウトの順番を待つことができました!

おもちゃが並ぶキッズコーナーがあり、子どもと遊びながらチェックアウトの順番を待つことができました!

三日月シーパークホテル安房鴨川(ミカヅキシーパークホテルアワカモガワ) | 夏季限定プール「鴨川ウォーターアイランド」。子ども達はウォータースライダーでは大はしゃぎ。

夏季限定プール「鴨川ウォーターアイランド」。子ども達はウォータースライダーでは大はしゃぎ。

地図・アクセス

住所
千葉県鴨川市内浦2781
アクセス
館山自動車道「君津IC」より車で約60分/JR外房線「安房小湊駅」より無料送迎バスで約3分
送迎
送迎あり
JR外房線「安房小湊駅」より無料送迎バスあり(要予約)
パーキング
パーキングあり
敷地内駐車場90台/無料
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂

プール

  • プール
  • 屋外プール

リラクゼーション

飲食

  • レストラン

ベビー&子供関連

部屋情報

その他館内施設

  • 宴会場
  • 売店・ギフトショップ
  • カラオケルーム

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • スリッパ
  • 洗浄機付トイレ
  • 浴衣
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

その他の施設情報

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜18:00
チェックインの最低年齢: 18歳

チェックアウト

10:00

チェックインに関する特記事項

フロントデスクは、毎日 7:00 ~ 23:00 まで営業しています。ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。 2 食付きプランをご予約の場合、ディナーサービスを利用するには午後 6 時までにチェックインする必要があります。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書のご提示および付随費用精算用の現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 温泉の予約をご希望の場合は、事前に施設までお問い合わせください
  • 施設でのお支払いには、現金をご利用いただけます
  • 文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • 宿泊施設で入湯税のお支払いが必要な場合があります。入湯税は温泉のある宿泊施設を利用する場合に課され、1 泊 1 名あたり 150 ~ 500 円です。税額は地域の条例に基づきます。ほかにも適用が除外される場合があります。

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

  • 朝食 (朝食ビュッフェ) の料金 (概算) : 1 名あたり 2200 JPY

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

その他の情報

    日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。

紹介されている記事

4件

最近見たホテル・宿

大人2名 / 1泊1室
39,200
1名あたり19,600円税およびサービス料込み