2016年04月22日

マルセイシリーズの新商品も登場!北海道の菓子メーカー「六花亭」が素敵♪
六花亭のといえば北海道の有名菓子メーカー。六花亭で製造している「マルセイバターサンド」は北海道を代表する菓子土産ですよね。今回は、そんな六花亭の魅力に迫ってみたいと思います。バターサンド以外のおすすめ商品や、マルセイシリーズの新商品もご紹介するので、北海道に来た際には是非購入してみてくださいね♪
北海道土産で人気のお菓子といえば「マルセイバターサンド」が挙げられますよね。バターとクッキーとレーズンのハーモニーがたまらないこのお菓子は「六花亭」という会社が作っていることはたいていの人がご存知だと思います。こんな美味しいお菓子を世に送り出した六花亭とはどんなお店なのか?また、ほかのイチオシ商品についても紹介します。
バターサンドの美味しさの秘密は?
発売から40年近く経つマルセイバターサンド。みんなに愛されるその美味しさは、クッキー生地、中のクリームも自社製造にこだわっていること。クッキー生地に使う小麦粉は自社専用のものだそうです。そして北海道産のコクのあるバターに、六花亭ならではのオリジナルホワイトチョコをブレンドしたクリームの美味しさは今も昔も変わりません。
北海道フェアで買ったマルセイバターサンド、想像の数百倍はよかった pic.twitter.com/fEDHdnQ0DP
— ринтосите (@rntstazyk) 2016年4月16日
製造しているのは「六花亭」
マルセイバターサンドを作っているのはご存知、六花亭。創業は昭和8年なので、もう80年を超える老舗なんですね。主な業務はもちろんお菓子の製造販売ですが、和菓子やケーキなど生菓子も作っています。また美術館やコンサートホールなども運営していて、文化活動にも力を入れている会社。地元帯広の文化の発展にも貢献している企業です。ちなみに六花亭の「六花」とは雪の結晶を指す言葉で、北海道ならではの名前なんですね。
そんな六花亭の帯広本店に潜入!
六花亭の本拠地は北海道の帯広。そこには本店店舗があり、様々なお菓子を楽しむことができます。駅や空港でおなじみのアイテムはもちろん、ケーキや和菓子などの生菓子も豊富に扱っていて、店内のイートスペースで限定商品も味わうことができるんです。
おなじみのものから空港にはないものまで商品がたくさん!
店内には空港でもおなじみの人気お土産はもちろん、空港では見かけない和菓子や生ケーキなどといったレアアイテムも揃っています。賞味期間が短いものもありますが、ここでお土産を選べばオリジナリティがあるお土産が買えますよ!では、お土産におすすめな商品を紹介します。
■ストロベリーチョコ
■霜だたみ
■雪やこんこ
■カラフル マンス
2Fの喫茶室で六花亭の商品がいただけます
帯広本店の2Fは喫茶室になっていて、ここでオリジナルのスイーツや軽食を楽しむことができます。人気メニューは多々ありますが、ここではぜひ味わっておきたいおすすめをご紹介しちゃいます!
■サクサクパイ
■雪こんチーズ
■雪やこんこまじりっけなし
■ホットケーキ
六花亭 帯広本店の詳細情報
六花亭 帯広本店
帯広 / スイーツ、カフェ
- 住所
- 北海道帯広市西二条南9-6 六花亭本店 1F
- 営業時間
- 9:00~18:00 [喫茶室] 11:00~16:00(L.O.15:30)
- 定休日
- 無休(喫茶室は水曜日はお休みです)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ~¥999

あわせて読む
北海道土産の定番「六花亭」で人気!おすすめ商品をご紹介
マルセイシリーズはバターサンドだけじゃなかった!
マルセイバターサンドには、同じシリーズのお仲間が幾つかあります。どれも美味しいし、お土産にも向いているのでご紹介します。
マルセイビスケット
マルセイキャラメル
マルセイバターケーキ
マルセイバターケーキ!!
— 風海聡:通販中 (@kazamiaki) 2016年4月10日
六花亭の新作、バターサンドに使ってるバターを使用したガナッシュサンドケーキ。美味しい。 pic.twitter.com/pXzQklo0vY
おなじみ六花亭の包装紙を描いた人とは?
六花亭といえば、上の写真の包装紙もおなじみですよね。北海道の植物が素朴に描かれた包装紙は、見ただけで六花亭だとわかります。実はこの包装紙の花の絵を描いた人は坂本直行さんという画家で、なんと坂本龍馬の子孫なんだそうです。描かれている草花は北海道にゆかりの20種類程度の草花。この絵の原画は六花亭の札幌本店ビルにあるギャラリーで見ることができるのだそうです。
六花亭が運営する「六花の森」には、作者の坂本直行さんの記念館があり、作品を見ることができます。また、包装紙に描かれた花々を実際に見ることもできますよ。花が咲く季節に訪れてみたいスポットですね。
六花の森の詳細情報
六花の森
- 住所
- 北海道河西郡中札内村常盤西3線249-6
- アクセス
- JR帯広駅から車で40分
- 営業時間
- [4月下旬〜11月上旬]
- 料金
- 大人 1000円 中学生 500円 小学生 500円 団体 800円 20人以上大人800円、小・中学生300円

あわせて読む
「HOTEL NUPKA」に泊まって、暮らすように十勝・帯広エリアを旅しよう!
いかがでしたか?バターサンドはもちろん、それ以外の商品も気になりますよね。北海道に訪れる際はぜひ買って味わってみてくださいね!