2018年06月17日

鎌倉をまったり女子旅しよう♡乙女心をくすぐるスポット10選
古都・鎌倉は独特の雰囲気を持つ人気エリア。鎌倉駅周辺だけでも数多くの見逃せないスポットがありますが、鎌倉の中でも女子旅にぴったりのスポットをご紹介します!寺社への参拝やパワースポットでパワーチャージをしたり、お腹も心も満たす素敵なカフェに立ち寄ったり、かわいい記念の品を作ることも出来ちゃいます。まったり女子旅するのにぴったりなスポットで鎌倉を思う存分楽しみましょう♡
フォトジェニックで雰囲気良し。鎌倉の空気感を撮る
自然と調和する鎌倉を、じっくり歩く
鎌倉はとても自然豊かな場所です。梅雨の時期はあじさいの名所が賑わい、紅葉や桜のシーズンには寺社や街並みが彩られます。また自然たっぷりの中をハイキングしながら、観光が出来るコースも充実。四季を通じてさまざまな鎌倉の表情を楽しんでみませんか。
神社仏閣を巡ってパワーチャージ♪
1.「報国寺」の竹林を歩き、抹茶をいただく
2.可愛いお地蔵さんに会える♡花の寺「長谷寺」
3.幻想的なパワースポット「佐助稲荷神社」で開運祈願!
女子力アップにも♡自分だけの思い出の品を作る
4.オシャレなオーダーリングが作れる「gram 鎌倉」
鎌倉駅からすぐの小町通り沿いの施設“こもれび禄岸”にある「gram 鎌倉店」は、口コミで人気が広まっていったオーダーメイドのアクセサリーが買えるお店です。華奢でオシャレなリングがオーダーできて、なんと990円からというお手頃価格♪整理券が必要になる場合も多いので、早めの時間に訪ねて整理券をゲットするのがおすすめです。
990円のリングもとても可愛いですが、実はオーダーリングだけでも素材や値段もさまざま。リング以外のジュエリーやお店の既製品も用意されているので、アクセサリー好きにはたまらないスポットですね。リングやお店のロゴなど、インスタ映えも抜群です♡
リングが出来たら早速指につけて、お店の前で記念撮影がお決まり!友達同士ならそれぞれの個性も楽しめます。一緒に作ったリングを付けて鎌倉を散策すれば、友達との思い出作りにもぴったりです。
5.個性豊かなうつわ作り♪ほっこり陶芸体験「たからの窯」
北鎌倉駅から徒歩10分ほど、浄智寺の奥にひっそりと佇む古民家が「たからの窯」。初心者さんでも安心して陶芸体験をすることができる場所です。自然に囲まれた中でうつわ作りをすれば、いつもと違う体験に気持ちまでなんだかリフレッシュ!1時間ほどと短時間で体験できるので、観光の合間にも気軽に参加できますね。
陶芸体験の予約は3日前までにする必要がありますが、鎌倉に行く予定が決まったら気軽にプランに組み込んでみるのもおすすめ!ホームページからも気軽に予約できます。世界にひとつだけのうつわを作る時間は、かけがえのないものになりそうですね。
作ったうつわは焼き上げてから、2か月ほどで自宅まで郵送してくれます。観光の合間でも荷物にならないのが嬉しいポイント♪仕上がりを見るまでのドキドキ感もあって、お楽しみが増えますね。
6.「グラスビーズ工房ぐりぐら」でキレイなとんぼ玉を作る
鎌倉駅から小町通りを歩き真っ直ぐ進むこと徒歩16分ほど、鎌倉っぽい街並みをお散歩しながらたどり着く「グラスビーズ工房ぐりぐら」。こちらでは雅な雰囲気のとんぼ玉を製作体験することができます。製作するデザインはいくつかのパターンからチョイス。和風でかわいいとんぼ玉が自分らしく作れたら、うきうき気分になれそうです。
光を通してきらりと光るとんぼ玉は、そのままインテリアとして置いておくほか、チェーンやコードを通してアクセサリーとしてアレンジしてみるのもいいですね。ハンドメイド女子にはたまらない手作り体験工房です。
友だちと一緒に作ってお互いのとんぼ玉を見せ合いっこ♪30分ほどと気軽に体験できるので、鎌倉駅周辺の散策に組み込みやすいのも嬉しいポイントです。事前に予約しておくのが◎ですよ。
雰囲気の良い場所でまったり♪鎌倉グルメを楽しむ
7.テラスでのんびりできる天空カフェ「樹ガーデン」
鎌倉の観光と散策が楽しめる“大仏ハイキングコース”沿いにある「樹ガーデン」は、天空のカフェとも呼ばれ、緑豊かな自然に囲まれて贅沢なひとときを過ごすことができるカフェです。もともとの山の地形を生かしたテラスは雰囲気も抜群!森を抜ける風を感じながら、ランチやティータイムが楽しめます♪
8.四季を感じるお庭にほっこり「cafe kaeru(カフェ カエル)」
鎌倉の名所「鶴岡八幡宮」と先ほど紹介した「報国寺」の中間あたり、鎌倉駅から徒歩20分ほどの「cafe kaeru(カフェ カエル)」。緑に囲まれてのんびりと過ごせるカフェで、とっても素敵なお庭が魅力です。ランチやスイーツと共に、雑誌や本を読みながらほっこりとした時間を過ごせますよ。
季節野菜のどんぶりや本日の定食、カレーなどのお食事メニューが充実しています。焼きたてアップルパイやレアチーズケーキといったシンプルながらも至福を感じる美味しいスイーツもたくさん!
cafe kaeruの詳細情報
9.清々しい鎌倉の山を望む「ル・ミリュウ 鎌倉山」
テラス席にはお日様の光が溢れ、大自然の恵みを体感することができます。まず1階の店内で注文をして、お好きな席で待ちましょう。ゆったりとした配置なので、お隣の会話が気になってしまうこともありません。広々とした空の下、遠くを眺めていると、沈んだ心もふっと軽くなるものです♪
人気のスイーツは和栗のモンブラン。シンプルな素材を使い、注文を受けてから作られる逸品です。モンブランの無い季節には、エクレールやオペラ、シューアラクレームのような定番商品も見逃せません。1階のショーケースにはたくさんのケーキがならんでいるので、じっくり吟味してみましょう。
10.「無心庵」で心が満ちる和のスイーツを
江ノ電の線路沿いにあることで有名な「無心庵」。和の風情たっぷりなお店で、鎌倉らしい甘味をいただける甘味処です。江ノ電を中心にまわる時はこちらで一息♪和田塚駅を降りてすぐの場所にあるので、電車に注意してお店に入りましょう。