
雨でもOK♡カップルで楽しくデイトリップできる千葉のスポット11選
せっかくのデートの朝に、雨が降っているとテンションは下がり気味。でもちょっとまって!雨でもデートを楽しむことのできるスポットが、千葉にはたくさんあるのです。室内で彼とはしゃいだり、まったりしたり♡天気に関係なく、カップルで楽しい時を過ごしちゃいましょう♪ここでは、雨でも楽しく遊べる千葉のスポットを集めてみました。千葉でデイトリップして、素敵な時間を共有してくださいね。
2018年11月10日
でも「千葉」なら雨でも楽しく遊べるんです♪
雨でも平気!2人でわいわい楽しむ
1.雨を忘れてワクワク♪「鴨川シーワールド」
雨の日でも、ドライブならちょっと遠くまで足を延ばすことが可能♪なので、南房総の「鴨川シーワールド」まで行ってみませんか?東京駅からでもアクアラインを使えば、車で約1時間40分ほどで着くのです。
2.ゲームセンターで彼とバトル♡「大慶園」
ビリヤードやダーツもリーズナブルな料金で楽しむことができます。普段はやる機会がないかもしれないけど、せっかくだから彼と一緒に楽しんじゃいましょう!やり方がわからなかったら、彼に教えてもらうことでデートが盛り上がるかも!?
その他にもホンダのエンジンを積んだカートに一緒に乗ったり、バッティングセンターでストレス解消したり、卓球など、アクティブ系のアトラクションがいっぱい!雨の日でも思いっきり体を動かすことができますよ。まったりしたいならカラオケやメダルセンターに行ってみましょう。
大慶園遊園地の詳細情報
3.お買い物にカフェなんでもある「ららぽーとTOKYO-BAY」
ファッションアイテム、生活雑貨やインテリアのショップ、そして映画館まであるので、過ごし方は自由!行きたいお店を絞って回るのもいいですし、のんびりとショッピングデートをするのもいいですね。
ちょっと歩き疲れたら、カフェで一休み。「ららぽーとTOKYO-BAY」には様々なスイーツの楽しめるカフェが充実しているので、ぜひこの機会に!ボリュームたっぷりのスイーツは、彼と仲良くシェアしても♡
4.彼とプールでめいっぱい遊ぶ!「龍宮城スパ・ホテル三日月」
公式詳細情報木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭
木更津 / スタンダードホテル
- 住所
- 千葉県木更津市北浜1番地
- 地図を見る
- アクセス
- アクアライン木更津金田IC下車約5分 JR木更津駅 高速金田...
- 宿泊料金
- 13,200円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
雨の日は屋内で癒されましょ♡
5.温泉に彼と一緒に入れる「大江戸温泉物語浦安万華郷」
公式詳細情報大江戸温泉物語 浦安万華郷
舞浜 / 旅館
- 住所
- 千葉県浦安市日の出7-3-12
- 地図を見る
- アクセス
- JR京葉線 新浦安駅および東京メトロ東西線 浦安駅より、無料...
- 宿泊料金
- 11,300円〜 / 人
- 宿泊時間
- 17:00(IN)〜 09:00(OUT)など
6.雨の日でも温室の中は南国「アロハガーデンたてやま」
7.屋内の動物園でどうぶつにタッチ「モフアニマルワールド」
印西市のBIGHOPガーデンモール印西の2階にあるのが、「モフアニマルワールド」。北総線の印西牧の原駅から徒歩1分のところにあり、アクセスは抜群です。ここには保護権の譲渡を目的とした「ほごけんカフェ」、猫のたわむれることができる「にゃんこのお部屋」、そしていろいろな動物がいる「ふれあい動物園」の3つがあるのです。
「モフアニマルワールド」はショッピングモールの中にありますから、雨の日のデートスポットにぴったり!ウサギやモルモット、ひよこといった小動物やインコたちと触れ合っていたら、あっという間に時間が過ぎていきそうです。写真を撮るのも忘れずに!
この機会にアルパカとも仲良くしましょう♪アルカパの毛はふわっふわで、とっても気持ちがいい手触り!真っ白なかわいらしいヤギもいますよ。動物と遊んで疲れたら保護犬カフェにいってみましょう。ドリンクの他に軽食メニューもあり、一息つけますよ。
2人でこもって知識を深めるのもアリ♪
8.パイロット気分を味わえる!「航空科学博物館」
飛行機についていろいろと学んだ後は、展望レストラン「バルーン」で機内食風ランチをいただきましょう。レストランでは食事しながら、飛行機の離着陸を見ることができます。雨が降っていても、間近で見る飛行機は大迫力!
9.大人も展示物にわくわく!「千葉市科学館」
「千葉市科学館」に行ったらぜひ行きたいのが、プラネタリウム。ここのプラネタリウムが光学式の投影機とデジタル式の両方を使っていますので、星空がとってもリアルで臨場感抜群!ここには5席だけペアシートもあります。この席をおさえて、彼と仲良く星空を楽しみましょう。
10.モダンな空間でアートに触れる「千葉県立美術館」
「千葉県立美術館」の建物は、大高正人さんという有名な建築家の設計によるもの。外観はもちろん、建物の中もとても素敵なデザインです。作品を見て回るときに、館内のモダンなデザインにも注目してみて!
様々な特設展を行っている「千葉県立美術館」。有名作家の企画展の他に、立体造形としてのフィギュア展、海のアート展など、なかなか楽しめる企画を行っています。開催中の展覧会については、美術館の公式サイトで確認することができます。