2019年01月21日

【西日本】身近な海外へさぁいざ行かん♪非日常的な外国風スポット7選
日常生活から抜け出して、どこかの外国で非日常気分を味わいたい…。でも海外旅行はお金と時間の問題からなかなか行けない…。そんな人に今回は、国内なのに海外旅行気分が味わえるスポットを【西日本編】としてご紹介しますよ!身近な海外へ、さぁいざゆかん♪

日常生活に疲れてしまったとき、リフレッシュするために非日常気分を味わいたいと思いませんか?そんな非日常を味わうならやっぱり海外がオススメ!しかし、いざ海外へ行くとなるとお金や休暇の問題が発生し、結局夢見るだけで余計ストレスがたまってしまう…。そんな悪循環はよくないですよね!なので今回は日本で”海外旅行”をしませんか?西日本からオススメの、外国気分が味わえるスポットをご紹介します。
1. ドゥリムトン村<京都府>
「京都=ザ・日本」というイメージは、世界中でもたれていますよね。しかし京都の中にも外国スポットがあるって知ってましたか?京都府亀山市にあるのは、英国のカントリーサイドのような街並みが広がる「YUMEMI Village Dreamton-ドゥリムトン村-」。建物が5棟のみの小さな村ですが、そこには英国の田舎のような街並みが広がります。石造りの建物が風情を感じさせ、まるで絵本の中に入ってしまったかのような場所です。
英国本場の味を♡ティールームレストラン「ポントオーク」
ドゥリムトン村の入り口には、「ポントオーク」というティールームレストランがあります。石造りのお店が可愛らしく、味わいのある雰囲気ですよね。
店内は白塗りの壁に木製の調度品やテーブルセットが配置されていて、温かみのある空間に仕上がっています。
イギリスの食事といえば!こちらは「フィッシュアンドチップス」です。大きな白身魚のフライに、タルタルソースがかかっています。太めのポテトフライと一緒に食べれば、ビールがきっと欲しくなる♡他にもローストビーフやアフタヌーンティーなど、英国式のお食事を楽しめますよ。
看板が英語表記で雰囲気を壊しません♡お店はもちろん、細かいところも注目してみて!
ポントオークの詳細情報
ポントオーク
亀岡 / カフェ、ヨーロッパ料理、洋食
- 住所
- 京都府亀岡市西別院町柚原水汲12
- 営業時間
- 不定休 冬季(11月~3月) 11:00~19:00 (LO18:30) 夏季(4月~10月) 10・30~20:00 (LO19:15)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999

あわせて読む
アンティークな町並み「ドゥリムトン村」♪ 亀岡でイギリス村体験
宿泊だってできちゃう!「B&B」
実はドゥリムトン村にはB&Bスタイルのホテルがあり、宿泊も楽しめます(冬季休業期間あり)。さらにチャペルもあるので、結婚式をドゥリムトン村で挙げることができるんですよ♡
※「ドゥリムトン村」はテーマパークではなく、基本的にはレストラン、宿泊利用の方のみが楽しめる村ですのでご注意ください。その他詳細は公式HPをご覧ください。
英国村の詳細情報
英国村
- 住所
- 京都府亀岡市西別院町柚原水汲12
- アクセス
- 亀岡インターより15分
- 営業時間
- 平日 11〜16時,土日祝 10時30分〜20時 ※アンティークショップは土日祝のみ営業 ※レストランから奧のエリアは、宿泊やチャペル利用者のみ入場可能
- 定休日
- 不定休

あわせて読む
アンティークな町並み「ドゥリムトン村」♪ 亀岡でイギリス村体験
2. 湯布院フローラルヴィレッジ<大分県>
まるでハリーポッターの世界が広がる♡
温泉街というイメージのある湯布院。そこにあるのが、イギリス・コッツウォルズ地方の街並みを再現した「湯布院フローラルヴィレッジ」です。施設内には、色々なショップが立ち並んでいて、その街並みはまるで「ハリーポッター」の世界みたい♪
可愛い雑貨を手に入れよう!
イギリスならではの、繊細な柄の食器やアンティークショップなど、ここでしか手に入らないアイテムが多数販売されています。店がたくさん並んでいるので目移りしそう♡お土産を買うにもピッタリな雑貨店も豊富にありますよ。自分のお気に入りのショップを探してみましょう!
魔女の宅急便のあのパン屋さんも…!
ジブリの中でも圧倒的な人気を誇る作品「魔女の宅急便」。その中で主人公のキキが働くパン屋さんをモチーフとした「KIKI'S BAKERY」もありますよ♡中では実際にパンを買うことができます。また、相棒の猫・ジジのぬいぐるみやその他の雑貨も買えるので、ぜひ寄ってみてはいかがでしょうか。他にも「ピーターラビット」や「アルプスの少女ハイジ」の公式ショップもあります。
湯布院フローラルヴィレッジに宿泊しよう♪
湯布院フローラルヴィレッジには、女性限定のレディースホテルが併設されています。客室からは湯布院フローラルヴィレッジの街並みを見ることができますよ♡夜になるとより幻想的になる街並みを見て、おとぎの世界を堪能してみては?
フクロウの森で癒されよう♡
湯布院フローラルヴィレッジには、たくさんの可愛い小動物と触れ合える場所があります♡「フクロウの森」ではフクロウに、「チェシャの森」では、かわいい猫ちゃんたちと触れ合うことができます。その他、馬やリス、ヤギやハリネズミもこの村で生活していますよ!おとぎ話には欠かせない存在の小動物たちと、存分にふれあいましょう♪
YUFUIN FLORAL VILLAGEの詳細情報
3. フライト・オブ・ドリームズ<愛知県>
2018年10月に、「中部国際空港セントレア」にオープンしたばかりのスポットからご紹介します。通称”ドリームライナー”こと、「ボーイング787」が展示されているスポット「FLIGHT OF DREAMS-フライト・オブ・ドリームズ」です。「FLIGHT PARK-フライトパーク-」と「SEATTLE TERRACE-シアトルテラス-」の2つのエリアからなり、有料エリアの「フライトパーク」は、空港について学べる体験型のエリア。「シアトルテラス」は、本場シアトルのメニューを楽しめるレストラン街となっています。意外と女性にも多いのが飛行機や空港ファン。嬉しいことに、ここでは実際にコックピットの中に入ることもできますよ♪
「シアトルテラス」からおすすめのお店をご紹介♪
「シアトルテラス」は、ボーイング創業当時のシアトルの街をイメージして作られています。日本初出店のお店もあるので、アメリカ好きにはたまらないエリアですよ!
THE PIKE BREWING RESTAURANT & CRAFT BEER BAR
アメリカ・シアトル発の「ザ・パイクブリューイング レストラン&クラフトビアバー」が、日本初上陸!シアトルの老舗クラフトビール醸造所『パイクブリューイング』がプロデュースするレストランです。ここでは、現地シアトルの有名料理などが楽しめますよ♪
フードメニューは、サーロインステーキやビーフバーガーなど、ビールに合う肉料理が盛りだくさん!味覚からもシアトルを感じることができますよ♡
ザ・パイクブリューイング レストラン&クラフトビアバー 中部国際空港セントレア店の詳細情報
ザ・パイクブリューイング レストラン&クラフトビアバー 中部国際空港セントレア店
中部国際空港 / ダイニングバー、ハンバーガー、イタリアン
- 住所
- 愛知県常滑市セントレア1-1 FLIGHT OF DREAMS 3F
- 営業時間
- 11:00〜16:00(LO15:30) 17:00~19:00(LO18:30) 平日営業再開しました。
- 定休日
- 施設に準ずる(不定休)
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
Beecher’s Handmade Cheese
シアトルの観光名所、パイクプレイスマーケット発のチーズ専門店もいよいよ日本初上陸!「ビーチャーズ ハンドメイド チーズ」です。伝統的な製法で作られたチーズは絶品ですよ♪さらに、添加物や着色料は一切使われていないので安心できるのも女性に嬉しいポイントです。
イートインスペースで食事を楽しんでもOK!アメリカの家庭の味「マカロニ&チーズ」がその場で食べられますよ♪さらに、お土産として持ち帰れる商品もあるので、この美味しさをお友達や家族と共有することもできちゃいます。
ビーチャーズハンドメイドチーズの詳細情報
ビーチャーズハンドメイドチーズ
中部国際空港 / チーズ料理、レストラン
- 住所
- 愛知県常滑市セントレア1-1 フライトオブドリーム
- 営業時間
- 10:00~22:00(L.O.21:30) ※4/10~当面 臨時休業となります。
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
Fran's Chocolates
そろそろ甘いものが食べたくなった…?それならここ!シアトル発の高級チョコレート店「フランズチョコレート」はいかがですか?アメリカ前大統領のバラク・オバマ氏の好物としても話題のお店なんですよ!
「フランズチョコレート」では、合成添加を一切使わない、滑らかで上品な味わいのオーガニックチョコレートが人気です♪さらに、キャラメルチョコレートやトリュフなど、種類も豊富。3粒からギフトボックスの包装も可能ですよ♪お土産やギフトにおすすめです!
フランズチョコレート
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
中部国際空港セントレアの詳細情報
4. 志摩地中海村<三重県>
三重県にある「志摩地中海村」は、アラビックスタイルの天然温泉と、地中海のリゾート地をイメージした街並みが楽しめるホテルです。このおしゃれな一軒家のような建物は、全て客室なんですよ♪まるでこの街に住んでいるような体験ができるホテルで、非日常感を味わいませんか?
イメージが異なる5つの街並み
志摩地中海村には、それぞれイメージが異なる5つの街並みがあります。ミコノス島をイメージした「ミコノルカゾーン」や、アルハンブラ宮殿のハマムをイメージした「アルハンブラゾーン」など、イメージに合った街並みを見ることができますよ。
それぞれのゾーンの街並みをお散歩してみるのもおすすめ!全て違った雰囲気を持っており、色々な世界が体験できるようで、思う存分楽しむことができますよ♪
まるで別世界のスパを楽しもう♪
アラビックデザインの天然温泉が楽しめるのはここだけ!まるで、宮殿にいるような気分を味わいながら、温泉に入ることができますよ。もちろん女性用のアメニティも充実しているので心配ご無用♡
街のショップやカフェへ行ってみよう!
志摩地中海村には、カフェやセレクトショップなどもあり、買い物やグルメも楽しむことができるのです♪「漁師の酒場」は、日中はカフェ、夜には湯上りサロンとして利用できます。さらに、「黄金の酒場」では、フリードリンクが楽しめますよ。まるで村で生活しているような気分になれるでしょう!
公式詳細情報
志摩地中海村
三重県 / 志摩 / リゾートホテル
- 住所
- 三重県志摩市浜島町迫子2619-1
- アクセス
- 近鉄 鵜方駅より車にて15分
- 宿泊料金
- 11,400円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
【三重】まるで地中海!太陽輝く「志摩地中海村」のリゾートホテルに泊まろう♡
5. ポルトヨーロッパ<和歌山県>
和歌山県和歌山市「和歌山マリーナシティ」にある、フランス・イタリア・スペインの街並みを再現したテーマパーク「PORTO EUROPE-ポルトヨーロッパ-」です。こちらでは、アトラクションやイベントなどを楽しむことができます。海外の街並みを体験するだけでは物足りない、観光なども思う存分楽しみたい方におすすめですよ♪
フォトスポットを押さえよう!
ポルトヨーロッパには街並みが綺麗に映るフォトスポットがたくさん!SNSでシェアすれば、「ヨーロッパに行ったの?」なんてコメントがつきそう♡
プラース ヨーロッパ
ポルトヨーロッパの中心にある噴水広場です、絶好のフォトスポットなので是非おさえておきましょう♪
ピアッツァ ダンテ
イタリアの路地裏をイメージした場所。日本では味わうことのできない石造りの道や家が印象的♡
ヴィア ポルトフィーノ
もう1つのフォトスポット「カスティーヨ・デル・マール」へ、向かう途中の坂道。実際にヨーロッパのお城に向かうような雰囲気を体験できますよ♪
ポルトヨーロッパの詳細情報
ポルトヨーロッパ
- 住所
- 和歌山県和歌山市毛見1527和歌山マリーナシティ内
- アクセス
- 1) JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバスで30分 マリーナシティ下車 2) JR海南駅からバスで15分 マリーナシティ下車 3) 阪和自動車道海南ICから車で15分5km
- 営業時間
- 10:00〜17:00 土日は10:00〜18:00季節やイベント時期によって営業時間異なるので問合せ要。
- 定休日
- 不定休
- 料金
- 2016.3.19〜入園料無料化

あわせて読む
全室オーシャンビュー!「和歌山マリーナシティホテル」で彼と海外リゾート気分♪
6. 野外民族博物館 リトルワールド<愛知県>
色々な国の街並みだけでなく、グルメやお土産、民族衣装まで楽しめるのが、愛知県犬山市にある「リトルワールド」。世界各国の民族文化を紹介している施設です。敷地1周約2.5kmの道のりに、さまざまな国の文化や食事などの衣食住を紹介しています。全て周りきれば、日本にいながら世界一周旅行気分を体験できるかも!?
各国の街並みを楽しもう!
リトルワールドでは、インドやネパール、ヨーロッパの民家が立場ならぶエリアから、モンゴルなどの民族が住む家が立ち並ぶエリアまで、多種多様な世界を味わうことができますよ♪全て雰囲気の違うエリアなので、飽きずにずっといられそう♡
世界のグルメを堪能しよう!
街並みだけでなく、ここでは各国の伝統料理やデザートをいただくことができます。街を散策しながらの食べ歩きもおすすめですよ。日本でも親しみのある食べ物から、馴染みのないものまでたくさん!視覚だけでなく、味覚でも海外旅行気分を味わいましょう♡
世界のお土産を見てみよう!
ここでは、各国のお土産まで購入が可能です。あまり日本では見ないアイテムをたくさん見ることができるので、新鮮な気持ちでショッピングできますよ。”海外旅行のお土産”を買って帰りましょう♡
野外民族博物館 リトルワールドの詳細情報
野外民族博物館 リトルワールド
- 住所
- 愛知県犬山市今井成沢90-48
- アクセス
- 犬山駅からバスで20分 - 小牧東ICから車で10分
- 営業時間
- [春夏秋冬] 季節による
- 料金
- 大人 1800円 大学生 1800円 高校生 1100円 中学生 1100円 小学生 700円 幼児 300円 3歳以上 1400円 65歳以上

あわせて読む
リトルワールドで世界のグルメを食べつくそう♪女子旅で巡りたいレストラン10選/愛知
7. プリシアリゾートヨロン<鹿児島県>
異国情緒溢れるリゾート地の街並みが体験できるのが、ホテル「PRICIA RESORT YORON-プリシアリゾートヨロン-」。白を基調とした建物が別世界へと誘うように、非日常を演出してくれます。この街並みのような家がホテルの客室では、実際に海外リゾート地に住んでいるかのような体験ができますよ♪
リゾート地での生活が体験できる!?
客室は、スーペリアタイプ、メゾネットタイプ、スタンダードタイム、ファイミリータイプ、スイートタイプなどがあります。ファミリータイプは、丸々1棟を客室として利用できるので、大勢での女子旅にもピッタリ!自分の旅にあった部屋を選んでくださいね。いづれにしろリゾート気分は満載ですよ♡
「スーペリアデラックス」のお部屋からは、直接外に併設のジャグジーへ行くことができます。ジャグジーでくつろいだり、ビーチベッドで日向ぼっこしたり…思い思いの時間を過ごせそうです。
料理も、街並みのイメージ通り、地中海料理を堪能することができます。もちろん、鹿児島ならではの和風郷土料理も選択可能です。海を見ながら素敵なディナータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか?当日の15時までに予約すれば、こんな素敵なディナーをレストラン「地中海料理 アネリア」でいただくことができます(要予約)。
雰囲気を壊さないレストランの外観。真っ白い風景が青い空に映えますね♡
民芸ショップや売店などでショッピング
お土産にぴったりの民芸ショップが併設されており、普段目にする機会の少ない民芸品を見ることができますよ。さらに、何か買い忘れても安心の売店まであります♡実際に生活しているような疑似体験ができるかも。
公式詳細情報
プリシアリゾートヨロン
鹿児島県 / 与論島 / リゾートホテル
- 住所
- 鹿児島県大島郡与論町立長358-1
- アクセス
- 各地より飛行機(沖縄那覇から35分)または船(沖縄那覇から4時間半)ホテルまでは与論空港から送迎バスで3分、港から5分。
- 宿泊料金
- 9,700円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
日本にいながら海外旅行へ出かけよう!

日本国内にも、海外にいるような雰囲気が味わえるスポットが他にもたくさんあります。やはり、日常から離れたいと思ったら、海外に行くのが一番!日本国内なら、海外に行くよりも旅費がかからず、治安も気にせず安心して旅行ができますよ。友達を誘って”海外旅行”に出かけましょう♡