2016年05月11日

伊勢神宮帰りに食べて!おかげ横丁&おはらい町の食べ歩きグルメ
古い町並みを再現した一画にみやげ物店や飲食店が所狭しと軒を連ね、軒先ではさまざまなテイクアウトグルメが並ぶ「おかげ横丁」や「おはらい町」。伊勢神宮の帰りにほとんどの方が立ち寄るといっていい観光スポットで食べ歩きを楽しみましょう。店先のいい香りに誘われてついつい食べ過ぎてしまわないように、事前に気になるテイクアウトグルメをチェックしておきませんか?
おかげ横丁のおススメ食べ歩きグルメ6選
おかげ横丁はこんなところ
コロッケ:豚捨(ぶたすて)
おかげ横丁、豚捨のコロッケ*\(^o^)/*
— 柚羽 (@citronwing_yuu) 2016年3月24日
お手軽なお値段でちょこっと食べたい時にぴったりでした( *`ω´)
わりと並んでいるようでしたが回転が早くてそ... https://t.co/m5zoQ5Cxzu pic.twitter.com/rUA1S6wrFA
おかげ横丁 豚捨の詳細情報
おかげ横丁 豚捨
五十鈴川 / 惣菜・デリ、牛料理、コロッケ
- 住所
- 三重県伊勢市宇治中之切町52 おかげ横丁
- 営業時間
- 9:30~16:30(L.O、季節により異なる) (店内飲食は11:00~)
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ~¥999

あわせて読む
初めての伊勢志摩観光。伊勢神宮「おかげ横丁」定番観光&グルメ
松坂牛のにぎり:横丁君家
横丁 君家
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
牡蠣フライ:伊勢角屋麦酒内宮前店
伊勢角屋麦酒 内宮前店の詳細情報
さつま揚げ:若松屋
おかげ横丁で必ずお土産と立ち食いする(笑)。若松屋さんのさつま揚げ食べたら絶対美味しいって思うよ!!♪、最高にイカしたお味と食感、これはチーズ棒( д)ンマッ!#若松屋#おかげ横丁 #伊勢神宮 #ise pic.twitter.com/EOPwG38TfH
— TUMA (@TUMA_chan) 2016年1月1日
若松屋の詳細情報
伊勢チーズタルト:味匠館
味匠館の詳細情報
【番外編】伊勢うどん:ふくすけ
ふくすけの詳細情報
おはらい町のおススメ食べ歩きグルメ3選
おはらい町はこんなところ
松坂牛串:二光堂 寳来亭
二光堂 寶来亭の詳細情報
二光堂 寶来亭
五十鈴川 / ステーキ、うどん、郷土料理
- 住所
- 三重県伊勢市宇治今在家町60 二光堂内
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.O.16:30) 夜は営業しておりません。
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
うの花どーなつ:豆腐庵山中
豆腐庵山中のおとうふソフトと
— (ृ ु*´・∀・`)ु{あいちゃぽょ (@a1cha49) 2014年1月16日
うの花ドーナツぅまぅま╰(*´︶`*)╯ pic.twitter.com/5Sk7mDWRsO
豆腐庵山中の詳細情報
焦がしルーレ:カンパーニュおはらい町店
カンパーニュの焦がしルーレは本当に美味しいからオススメ😋😋 pic.twitter.com/Mu5vQ8gvfA
— おってぃ (@mgsl1010) 2016年3月13日
カンパーニュ おはらい町店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
【番外編】赤福餅:赤福本店
赤福 本店の詳細情報
赤福 本店
五十鈴川 / 甘味処、和菓子
- 住所
- 三重県伊勢市宇治中之切町26 おかげ横丁
- 営業時間
- 5:00~17:00(繁忙期時間変更有)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999

あわせて読む
初めての伊勢志摩観光。伊勢神宮「おかげ横丁」定番観光&グルメ
いかがでしたか?日頃なかなか食べられない松坂牛から夕飯のおかずでおなじみさつま揚げまで、三重グルメが気軽に楽しめるお店がいっぱいの「おかげ横丁」と「おはらい町」。三重を食べつくしたい!そんな欲張りなあなたをきっと満足させてくれますよ。