2019年07月25日

現代人は行くべき“眼の温泉”「奥湯沢 貝掛温泉」でコリほぐしの旅へ
スマホやPCを使用していると眼精疲労を抱えている人も多いはず。頭痛に悩まされている人も眼の疲れを疑ってみて。すべての現代人にオススメしたいのが、眼の温泉といわれる「奥湯沢の貝掛温泉」。江戸時代から眼にいい温泉として有名で、ドライアイや白内障、眼底出血などにも効果が期待される名湯です。自分の大事な身体の一部である目をケアする療養の旅へ出かけてみませんか。

毎日パソコンにむかって仕事をしていたり、スマホ、テレビにゲームと何かと眼を酷使している現代人。視力が弱まって疲れやすくなったって人も多いのではないでしょうか。そんなときは、眼に良いといわれる「貝掛温泉」に行ってみるのはいかがですか?周囲は木々にあふれ、そこだけ時間が止まったような趣ある光景に、心も一緒に癒されますよ。
開湯700年の歴史を誇る秘湯「新潟 奥湯沢」へ
レトロな風情たっぷりの寛ぎのお宿
ぬる湯でじっくり身体を温めて、日頃の疲れをとりましょう
四季のうつろいを感じられる露天風呂
身体にいい、お風呂の入り方
眼を優しく労わって
天井が高くて開放感のある脱衣所
米どころ新潟。ご飯が美味しくて満足!
素朴でヘルシーなお料理に舌鼓
もちろんお酒も美味しいですよ
眼に良い温泉でゆったりのんびり癒されて
公式詳細情報
かぐら・みつまた / 旅館
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣686
- 地図を見る
- アクセス
- 越後湯沢駅より車で約20分。湯沢ICより車で約15分。
- 宿泊料金
- 19,800円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 10:00(OUT)など