2019年10月17日

女王の品格にうっとり。旬のバラを楽しめる「京成バラ園」でロイヤルな気分に♪
千葉県にある「京成バラ園」は、国内でも指折りの広大なローズガーデン。春・夏・秋にバラの見ごろがあり、多種多様なバラを鑑賞できます。バラに包まれるロマンチックなガーデンは、友達とのお出かけはもちろんデートにもぴったり。バラを眺めながらティータイムを楽しんだり、記念撮影をしたり……。優雅なひと時を過ごせますよ。この記事では「京成バラ園」の魅力とご紹介します。
国内でも指折りのローズガーデン「京成バラ園」
バラに包まれるロマンチックなお出かけを♡
京成バラ園の詳細情報
お花好きにはたまらない♡日本を代表するバラ園のひとつ「京成バラ園」

千葉県八千代市にある「京成バラ園」は、”世界に誇れるようなバラを作り、日本にバラの文化を広めたい”という思いから設立されました。1959年の設立以来、「京成バラ園」が作出したバラは世界のコンクールで数多くの賞を受賞。日本を代表するバラ園のひとつとして注目されています。
広大なガーデンはバラの迷路のよう。お花に包まれるひと時を楽しもう♪
1600品種、1万株以上ものバラたち。ゴージャスな美しさにうっとり……。

「京成バラ園」では1600品種、1万株以上のバラが栽培されていて、季節によって異なる品種が咲き誇ります。ひと口に”バラ”といっても様々な色・形があるので、1つ1つ作品を見るような感覚で楽しんではいかがでしょうか?

バラは系統別に植えられていて、他ではあまり見られない珍しい品種もたくさんあります。例えば「わらべ歌」は、「京成バラ園」が作出したオリジナルのバラです。淡くて儚いカラーと小さめの花びらがキュート♡
乙女心をくすぐるフォトジェニックスポットがたくさん♡

恋人の聖地に認定されている「京成バラ園」は、趣向を凝らした展示方法も人気の理由。ロマンチックなムードを演出しています。ファッション誌の撮影にも頻繁に使われているのだとか。乙女心をくすぐるフォトジェニックなスポットがたくさんあるので、自分も映り込んで、記念撮影を楽しんではいかがでしょうか。
ひと休みには、バラのスイーツやグルメを
バラを眺めながらのカフェタイムは至福のひと時♡
カフェの他に、レストランやベーカリーもあります
春バラ・夏バラ・秋バラを楽しもう♪

バラの見ごろは、大きく分けて年に3回。4~6月頃は春バラ、6~7月頃は夏バラ、10~11月頃は秋バラと呼ばれていて、季節ごとに見られるバラの品種が異なります。どの季節もそれぞれの特徴と魅力があって素敵♡ 公式サイトで見頃が発表されるので、お出かけ前にチェックしましょう。
季節ごとのイベントもチェック
エレガントな気分を持ち帰ろう♡お土産にバラのアイテムはいかが?
バラいっぱいのロマンチックなお出かけを
京成バラ園の詳細情報