2020年08月21日

女子旅で元気をリチャージしよう。1泊2日でめぐる会津&猪苗代プラン/福島
怒られたり叱られたり注意されたり。頑張っているつもりなのにうまく行かなくて落ち込む時もありますよね。そんな心が弱り気味な女性におすすめしたいのが「会津&猪苗代への女子旅」。風情ある街並みがある会津と、湖畔の風光明媚な猪苗代。実は、どちらも元気をリチャージできる場所なんです。蘇った美しい名城、怪我に負けず世界へ羽ばたいた医学者の生家、全国屈指の名湯など“元気”を受け取れるスポットがたくさん!今回は、友達と一緒に巡る会津&猪苗代の1泊2日プランをご紹介します。元気をもらう旅にでかけてみませんか?

頑張っているつもりなのに、うまくいかなくて怒られたり叱られたり注意されたり。努力が認められなくて落ち込んじゃう時もありますよね。そんなウツウツとした気持ちを晴らすには、気心知れた友達との旅行が一番!思い切ってリフレッシュの旅に出かけましょう。新幹線に乗り込んで、目指すはみちのく「福島県」です。
頑張るあなたにパワーをくれる、会津&猪苗代の偉人たち
<Day1>人々の思いが詰まった街、会津を満喫♪
新選組・斎藤一が眠るお寺で遠い幕末へ思いを馳せて…
阿弥陀寺(あみだじ) 東軍墓地
阿弥陀寺の詳細情報
福島県会津若松でしか見られない!新選組の史跡スポット巡り
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
"大正ロマン"な大人の空間で、郷土料理のランチを
渋川問屋(しぶかわどんや)
渋川問屋の詳細情報
全国的にも人気!市民に愛され続ける東北屈指の名城
鶴ヶ城(会津若松城)
鶴ヶ城 (若松城、鶴ヶ城城址公園)の詳細情報
鶴ヶ城 (若松城、鶴ヶ城城址公園)
- 住所
- 福島県会津若松市追手町1-1
- アクセス
- 会津若松駅からバスで10分
- 営業時間
- 8:30〜17:00 入城は16:30まで
- 料金
- 大人 410円 高校生以上410円/団体(30名以上) 360円 子供 150円 小中学生150円/団体(30名以上) 135円 520円 麟閣共通入場券
激動の時代に、城下を守り抜いた少年たちの思いに触れる
飯盛山(いいもりやま)
さざえ堂
飯盛山の詳細情報
さざえ堂の詳細情報
さざえ堂
- 住所
- 福島県会津若松市一箕町八幡弁天下
- アクセス
- 会津若松駅 徒歩 15分
- 営業時間
- 春夏秋 8:15〜日没まで 冬 9:00〜日没まで
- 定休日
- 無休
- 料金
- 大人 400円 大学生 300円 高校生 300円 中学生 200円 小学生 200円
幕末へタイムスリップ!武家の生活をのぞいてみて
会津武家屋敷
会津武家屋敷の詳細情報
会津武家屋敷
- 住所
- 福島県会津若松市東山町石山字院内1
- アクセス
- 会津若松駅 バス 15分
- 営業時間
- 4月〜11月 8:30〜17:00 春夏秋 12月〜3月 9:00〜16:30 冬
- 定休日
- 年中無休
- 料金
- 大人 850円 高校生 550円 中学生 550円 小学生 450円
名瀑を眺める、絶景のお部屋と温泉が自慢の名湯
東山温泉 庄助の宿 瀧の湯
公式詳細情報
絶景露天風呂と貸切風呂が自慢の宿 東山温泉 庄助の宿 瀧の湯
福島県 / 会津 / 旅館
- 住所
- 福島県会津若松市東山温泉108
- アクセス
- 【電車】JR磐越西線「会津若松駅」下車タクシー10分【お車】「磐越自動車道」会津若松ICより国道49号線経由 約15分
- 宿泊料金
- 6,600円〜 / 人
- 宿泊時間
- 18:00(IN)〜 10:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
露天風呂付のスイートルームで贅沢ステイ。福島「はなれ 松島閣」
<Day2>自然と歴史が調和する、猪苗代町で元気をチャージ

鳥のさえずりで目を覚ますと、渓流のせせらぎがなんとも耳に心地よい…。障子を開ければ窓いっぱいに広がる緑がキラキラきらめいています。朝から贅沢にお風呂を満喫したら、宿自慢の朝ごはんに舌鼓。はやる気持ちを感じながら準備を整えて、いざ2日目の旅へ♪
旅のスタートは猪苗代町の玄関口から
猪苗代駅
お札の顔としてもおなじみ、「野口英世」の故郷へ
野口英世記念館
野口英世記念館の詳細情報
野口英世記念館
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字前田81(三城潟)
- アクセス
- 猪苗代駅 バス 15分
- 営業時間
- 4月〜10月 9:00〜17:30 入場は17時まで 11月〜3月 9:00〜16:30 入場は16時まで
- 定休日
- 12月29日〜1月3日 12月に臨時休館あり
- 料金
- 大人 600円 15歳以上 子供 300円 小中学生
受け継がれてきた会津の暮らしを今に伝える
会津民俗館
会津民俗館の詳細情報
会津民俗館
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字前田33-1(三城潟)
- アクセス
- 猪苗代駅 バス 15分
- 営業時間
- 4月1日〜10月31日 9:00〜17:00 夏季 11月〜3月31日 9:00〜16:30 冬 冬季
- 料金
- 大人 500円 子供 260円 高校生 360円
オリジナルビールで日々の疲れも吹っ飛ぶランチタイム☆
地ビール館
猪苗代地ビール館の詳細情報
猪苗代地ビール館
翁島、猪苗代 / ビアホール、洋食
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字村東85
- 営業時間
- 9:20〜18:00 [11月〜3月] 9:20〜16:00
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
日本最大級のアイテム数!神秘的な輝きに心奪われる
世界のガラス館
世界のガラス館の詳細情報
まるで異国の物語の中…。皇族ゆかりの洋館で夢のひとときを
天鏡閣
天鏡閣の詳細情報
天鏡閣
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町翁沢字御殿山1048-14
- アクセス
- 猪苗代駅 バス 15分 バス停 徒歩 5分
- 営業時間
- 11月〜4月 9:00〜16:30 秋冬 5月〜10月 8:30〜17:00 春夏秋
- 定休日
- 無休
- 料金
- 大人 370円 団体(20名以上):320円 高校生 210円 団体(20名以上):160円 中学生 100円 団体(20名以上):80円 小学生 100円 団体(20名以上):80円

あわせて読む
【一人旅】色とりどりの湖沼に癒される。「裏磐梯高原ホテル」で優雅に過ごしましょ/福島県
“元気”になれる女子旅へ

頑張っても報われない…。そんな風に落ち込んだ時は、仲良しの友達を誘って会津と猪苗代を巡る1泊2日の女子旅に出かけましょう。風情ある街や建物を見たり、激動の時代を乗り越えた人々の足跡をたどれば、負けずに頑張ろう!と前向きな気持ちになれますよ。

露天風呂付客室はムリでも「貸切風呂」がある!カップル旅におすすめの宿6選/福島
「露天風呂付客室」に泊まりたいけど予算が…。こんな風に思う人も多いのでは?それなら「貸切風呂」という手がありますよ!露天風呂付客室同様、他のお客さんは入ってこないので2人だけの時間をゆっくり過ごせるんです。今回ご紹介する旅先は「福島県」。全国3位の広さを持つ大きな県なので、「会津エリア」「中通りエリア」「いわきエリア」の3つに分けて、貸切温泉があるお宿をセレクトしてみました。予算的に露天風呂付客室は難しくても、貸切風呂で2人だけの時間を満喫しちゃいましょう!
▲露天風呂付客室は難しくても「貸切風呂」ならいけるかも。そんな時はこちらをチェック

【会津若松】おしゃれかわいい“会津土産”がいっぱい♡心ときめく「会津ブランド館」
赤べこ・起き上がり小法師・日本酒・会津漆器・会津木綿。どれも会津を代表する伝統工芸品であり、定番のお土産品です。定番品は買ったから次は普段使いできそうなお土産がほしいな、友達へのプレゼントにできそうな雑貨が欲しいな、なんて思ったらセレクトショップ「会津ブランド館」を覗いてみましょう。起き上がり小法師のお米ピアスや、赤べこカップ、会津木綿のバッグ…。伝統と新しさが融合したかわいい会津土産にたくさん出会えますよ。会津若松市内にあるのでアクセスも◎。友達と一緒に旅の思い出を買いに訪れてみてくださいね。
▲おしゃれな会津土産ならここに決まり!「会津ブランド館」に行こう♪