2020年11月14日

淡路島~鳴門を気ままにのんびりドライブ旅♩おすすめ観光スポット7選/兵庫・徳島
仕事や恋愛、将来のことなど、いろんなことを考えて暮らしていると、心もカラダも疲れちゃいますよね。たまには自分を思いっきり労わって、のんびり過ごすことも大切です。日常を離れ、美しい景色を観に、自然あふれる場所へ出かけませんか?今回おすすめするのは、世界最大級の渦潮で有名な「鳴門」と、四季折々の植物が楽しめる「淡路島」。鳴門と淡路島には、ダイナミックな自然や美しい景色、新鮮なグルメと見どころがいっぱいです。お友達や恋人と気ままにのんびり。鳴門~淡路島をドライブして、リフレッシュしませんか?

仕事や恋愛などで忙しい毎日を過ごしていると、気付かないうちにカラダだけでなく心まで疲れてしまいがちです。そんなときは、思い切って日常を離れてみるのがおすすめですよ。自然あふれる場所へ出かければ、自分の悩みなんてちっぽけだな~とのんびり過ごせるかもしれませんね。きれいな景色を眺め、おいしいものを食べて、自分自身をたっぷり労わってあげましょう♪
鳴門~淡路島をドライブして、気ままにのんびり楽しもう♩

ダイナミックな自然や絵葉書のようなきれいな景色に出会えるひとときが、疲れた心とカラダを包み込みながらリフレッシュさせてくれますよ。おいしいものや話題のスポットなど、ドライブ中につい立ち寄りたくなるような場所もたくさんあるため、ぜひチェックしてみてくださいね♪
1.鮮度抜群の海の幸で朝ごはん
びんび家
活魚料理 びんび家の詳細情報
5000活魚料理 びんび家
鳴門市その他 / 定食・食堂、魚介料理・海鮮料理
- 住所
- 徳島県鳴門市北灘町粟田ハシカ谷20-2
- 営業時間
- [月~金] 9:00~16:00(L.O.15:30) [土・日・祝] 9:00~21:00(L.O.20:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
2.大迫力の渦潮を見よう!
間近で楽しむなら「うずしおクルーズ」で♩

大潮時には直径20mという、世界最大級の渦潮に出会えるのが「鳴門海峡」。そして、世界中ここでしか見られない大迫力の渦潮を間近で楽しめるのが「うずしおクルーズ」なんです♪渦潮スポットの近くを船で通過する大迫力のアクティビティは、非日常の旅気分を盛り上げてくれますよ。
「渦の道」では橋の上から見られる
徳島県立渦の道の詳細情報
- 住所
- 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65
- アクセス
- JR鳴門線「鳴門駅」からバスで20分 鳴門市営バス鳴門公園行き - JR徳島駅からバスで60分 徳島バス鳴門公園行き - 神戸淡路鳴門自動車道「鳴門北IC」から車で5分
- 営業時間
- [3月〜9月] 09:00〜18:00 夏季(3月〜9月)※入場は17時30分まで 08:00〜19:00 GWおよび夏休み ※入場は18時30分まで [10月〜2月] 09:00〜17:00 冬季(10月〜2月)※入場は16時30分まで
- 定休日
- 6月,9月,12月,3月の第2月曜日
- 料金
- 大人 510円 中学生 410円 中高生 小学生 260円 団体(20名以上) 大人 410円、中高生 330円、小学生 200円 ※遠足・修学旅行割引(小中高生の学校行事) 引率教員 無料、中高生 200円、小学生 130円 ※障がい者手帳をお持ちの方と介護者1名 大人 250円、中高生 200円、小学生 130円 ※証明書への記入が必要です。詳しくは下記ページをご参照ください。 各種ダウンロード<https://www.uzunomichi.jp/download-document
3.話題のアートスポットへ
大塚国際美術館
鳴門公園内にある「大塚国際美術館」は、世界各国の古代壁画から現代絵画まで、なんと1,000点以上もの名画に出会える美術館です。原寸大で陶板の上で忠実に再現された名画たちは、写真撮影もOK、さわることもできちゃうんです。約4km続く鑑賞ルートを歩いていると、まるで世界の美術館を旅している気分に♪
ゴッホの「ヒマワリ」やモネの「大睡蓮」など、名だたる名画が館内にはずらりと。なかでも、ミケランジェロが描いた「システィーナ礼拝堂天井画・壁画」を再現した「システィーナ・ホール」は圧巻です。息を呑むほどに美しいアートに包まれた空間は、まさにフォトジェニック。アーティスティックな1枚を撮ってみるのもおすすめです◎ちなみに、「NHK紅白歌合戦」での米津玄師さんのパフォーマンスが行われたのもここですよ♪
4.ランチはこちらがおすすめ◎
GARB COSTA ORANGE
5.旧小学校でのんびり
のじまスコーラ
6.季節の花が楽しめる公園
あわじ花さじき

淡路島北部丘陵地域、標高298~235mのところにある「あわじ花さじき」は、海に向かってならだかに広がる高原です。約15haもの広大な面積を誇る高原には、四季折々にきれいな花畑が広がり圧巻なんです。明石海峡や大阪湾を背景に広がるお花のじゅうたんは、まるで天空の花畑♪ここでしか撮れない、フォトジェニックな写真を撮って、思いっきり深呼吸して…全身で自然を感じましょ。
7.大観覧車や展望テラスを備えたSA
淡路サービスエリア

本州側の玄関口、明石海峡大橋を渡ったところに位置する「淡路サービスエリア」は、全国でもトップクラスの売上を誇り、敷地面積も広い人気のSAです。その理由は、明石海峡大橋の美しい景観を間近で楽しめること。「橋のみえる丘」とも呼ばれる淡路サービスエリアには、レストランや売店はもちろん、展望テラスもあって、景色を楽しみながらゆったりと過ごせますよ。

「淡路サービスエリア(下り)」には大観覧車があり、シースルーゴンドラも含まれているので、観光スポットとしても人気です。テラスだけでなく、大観覧車から大鳴門橋や鳴門海峡を眺めることで、すてきな思い出づくりもできますよ♪ちなみに上下線は行き来できるので、上りからSAに入っても下りの観覧車は利用できるのでご安心を◎
淡路サービスエリアの詳細情報
\ 泊まるならこちら /
海辺に佇む絶景宿「ホテルセトレ神戸・舞子」
詳細情報
HOTEL SETRE(ホテルセトレ神戸・舞子)
兵庫県 / 舞子浜、神戸 / 高級ホテル
- 住所
- 兵庫県神戸市垂水区海岸通11-1
- アクセス
- [JR]舞子駅より徒歩7分 [車]第ニ神明道路 高丸ICより南へ10分 神戸淡路鳴門道 垂水ICより南へ10分