2022年09月22日

愛犬といっしょに北海道旅行へ。ペットと同室宿泊OKのおすすめホテル14選

愛犬といっしょに北海道旅行へ。ペットと同室宿泊OKのおすすめホテル14選

雄大な自然が広がる北の大地・北海道。広い北海道はエリアごとに魅力もさまざまで、情感あふれる港町「小樽」、夜景や洋館建築を楽しめる「函館」、札幌の奥座敷「定山渓」などどの街も見どころたっぷりです。そんな北海道へ旅行に行くなら、大切な家族であるワンコもいっしょに連れて行ってあげましょう♩今回は愛犬といっしょに泊まれる北海道のホテルをご紹介します。北海道のダイナミックな景色の数々に、ワンちゃんもきっとわくわくドキドキしてくれるはずですよ◎

北海道のダイナミックな自然をワンコといっしょに楽しもう

北海道函館市 金森赤レンガ倉庫群

雄大な自然が広がる北海道は、国内でも高い人気を誇る観光地のひとつ。土地も広く、エリアごとで雰囲気もまったく違ってくるので、大切な家族の一員である愛犬との旅先にもぴったりです。愛犬との北海道旅行では「札幌」や「小樽」の街をのんびり散歩したり、「函館」で幻想的な夜景を見たり、温泉街「登別」でゆっくり湯に浸かったりと、いろんな楽しみ方ができます。そんな北海道を訪れるのであれば、宿泊先もワンコといっしょに泊まれる場所を選んで、北海道のダイナミックな自然をワンコといっしょにより楽しみましょ♩

愛犬も同じお部屋に泊まれるホテルを選びましょ

愛犬も同じお部屋に泊まれるホテルを選びましょ2835592

出典:

広大な北海道は移動に時間がかかるため、愛犬との旅行では事前のプラン計画が大切です。数日から数週間かけて北海道の各地を巡るのであれば、各エリアにあるワンコ宿泊OKのホテルに1泊したあと、次の旅先へと移動するプランが◎。ホテルステイを挟みながら各エリアを移動すれば、長時間移動で疲労がたまることもないので、飼い主さんや愛犬の負担にもなりません♪

愛犬も同じお部屋に泊まれるホテルを選びましょ2835593

出典:

反対にひとつのエリアに留まり、観光やアクティビティを思う存分満喫するのであれば、コンドミニアム型ホテルや広めの露天風呂付き客室などにロングステイするのがおすすめ◎キッチンや露天風呂付きのお部屋であれば、宿泊中も愛犬といっしょに過ごすことができるので、まるで自宅で暮らすかのように北海道旅を満喫できますよ。北海道旅では、希望の旅程から愛犬も同じお部屋に泊まれるホテルを選びましょ。

1.至れり尽くせりのワンちゃん宿泊専用フロア

ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート

ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート2835596

出典:

国内で3番目の大きさを持つカルデラ湖であり、北海道の人気観光スポットのひとつでもある「洞爺湖」。その畔にある洞爺湖温泉「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」は、館内の至るところから雄大な洞爺湖を一望できるリゾートホテルです。周辺には洞爺湖や遊歩道、洞爺湖噴水広場などワンコにぴったりのお散歩コースもありますよ◎

ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート2835597

出典:

天空の露天風呂では大迫力の洞爺湖を一望しながら、ゆっくりと湯に浸かることができます。晴れた日であれば、洞爺湖だけでなく、その先にある羊蹄山も見渡すことができるのだとか!長旅の移動で疲れたあとは、ワンちゃんはゆっくりお部屋でお昼寝。飼い主さんは絶景を目にしながら温泉タイムを満喫しましょう♪

ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート2835598

出典:

ドッグフレンドリーな館内には、通常のレストランとは別にペット専用レストラン「ウィズ」があります。こちらのレストランはワンコも同伴OK!宿泊中はレストランだけがワンコ同伴NGというホテルも少なくない中、食事中もワンコといっしょにいられるのは飼い主さんにとってもうれしいですよね♪メニューは和食を中心としたコース料理なので、北海道の新鮮な魚介類を思う存分味わいましょ。

「ワンちゃんルーム」がワンコOKルーム

「ワンちゃんルーム」がワンコOKルーム2835600

出典:

客室は「ワンちゃんルーム」がワンコOK。小型犬は2匹まで、中型犬と大型犬は1匹までがいっしょに泊まることができますよ。ワンちゃん専用フロアはすべて1階にあるので、高層階のお部屋では窓際に近寄れない…という、高所恐怖症のワンコも安心してステイできますね♡またワンちゃん専用フロアにはペットグッズショップからセルフの撮影スタジオまであり、まさに至れり尽くせりの空間になっています。

「ワンちゃんルーム」がワンコOKルーム2835601

出典:

すべてのお部屋は全面窓仕様であるため、お部屋にいながら洞爺湖のレイクビューを堪能できます。さらに窓を開けたすぐ先は湖に沿った遊歩道なので、廊下やフロントを通って外に出る必要はナシ!ほかの宿泊者に出会うことなく、ワンコと好きなタイミングでお散歩に出かけられますよ♪また館内にはドッグランも併設されているので、ほかのワンちゃんと触れ合いたいときはそちらも利用してみてくださいね。

2.ワンコといっしょにオーシャンビューを満喫

ホテルノイシュロス小樽

ホテルノイシュロス小樽2835609

出典:

北海道の中でも高い人気を誇る小樽エリアにある「ホテルノイシュロス小樽」。まるでヨーロッパの古城を彷彿とさせる外観は「天空に浮かんだ城」とも称されるほど、美しい佇まいが印象的なホテルです。小樽駅から車で約15分の場所に位置するので、小樽の街を愛犬と観光したあとは、海外リゾート気分を満喫できるホテルで非日常感を味わいましょう♪

ホテルノイシュロス小樽2835610

出典:

ホテルは周囲三方向を海と緑に囲まれている土地に佇み、どの位置からでも最高の景色を目にできます。積丹半島側からは広大な海とサンセットを、小樽湾・石狩湾側からは小樽や札幌の夜景と、方向により見える景色もまったく違ってくるので、滞在時はワンコといっしょにオーシャンビューやシティビューを存分に満喫できますよ♪

ホテルノイシュロス小樽2835611

出典:

1日観光を楽しんだワンコがぐっすり眠ったあとは、バーラウンジ「ペルレ」で大人だけの時間を楽しむのも◎。落ち着いた雰囲気のバーはオーシャンビューを背景に、お酒を嗜みながら会話やダーツが楽しめる大人の空間。バーテンダー特製のカクテルを口にしながら、愛犬との北海道旅行の思い出を家族と語り合う時間も旅の醍醐味です。

「オーシャンビュー和洋室Bタイプ」がワンコOKルーム

「オーシャンビュー和洋室Bタイプ」がワンコOKルーム2835613

出典:

館内は「オーシャンビュー和洋室Bタイプ」の1室のみがワンコOKルームになっています。小型犬と中型犬のみ同伴OKで、小型犬は2匹まで、中型犬は1匹までがいっしょに泊まれますよ◎こちらの和洋室は窓の外に小樽のオーシャンビューが広がり、特に朝日が昇る瞬間が美しいと言われるお部屋。宿泊中はいつもよりちょっと早起きして、愛犬といっしょに幻想的な瞬間を目にしてみては?

「オーシャンビュー和洋室Bタイプ」がワンコOKルーム2835614

出典:

館内は全室露天風呂付き客室。これなら大浴場に行っている間にワンちゃんだけがお留守番になる心配もありませんね。お部屋の露天風呂に使用されているのは、肌にいいと言われる「美人の湯」である軟水。24時間好きな時間に浸かれる露天風呂も、もちろんオーシャンビュー仕様になっています。夕陽が沈む瞬間、夜景が輝く瞬間、そして朝日が昇る瞬間と時間帯により見える景色も違ってくるので、滞在中は何度も露天風呂に浸かりたくなりますね♪

お得に泊まるならこんなプランも!

【露天風呂付客室(窓開閉式)】★期間限定タイムセール★スパ-クリングワイン付プラン(食事なし) | ホテルノイシュロス小樽

【露天風呂付客室(窓開閉式)】★期間限定タイムセール★スパ-クリングワイン付プラン(食事なし)

詳細を見る

詳細情報

ホテルノイシュロス小樽

北海道 / 小樽 / シティホテル

  • ホテルノイシュロス小樽
  • ホテルノイシュロス小樽
  • ホテルノイシュロス小樽
  • ホテルノイシュロス小樽
  • ホテルノイシュロス小樽
住所
北海道小樽市祝津3-282
アクセス
小樽駅より無料送迎有 要予約(電話対応) JR小樽駅よりバス20分 千歳空港よりお車で90分 小樽ICよりお車で25分
地図を見る

みんなの過ごし方

3.愛犬といっしょに過ごせて安心◎朝夕ともお部屋食

ぬくもりの宿 ふる川

ぬくもりの宿 ふる川2835618

出典:

札幌の奥座敷・定山渓の一角に佇む「ぬくもりの宿 ふる川」はその名の通り、温もりにあふれる雰囲気が印象的な温泉宿。札幌や小樽からも車で約50~60分の位置にあるので、各エリアを移動する途中に1泊するにもおすすめです。またこちらの宿は、温泉の種類がとにかく豊富なことでも人気なんですよ♪

ぬくもりの宿 ふる川2835619

出典:

館内には3フロアもの大浴場があり、それぞれ「美」「健康」「若返り」がテーマ。1階には札幌の豊平川をイメージした「月地の湯」、2階には白いタイル張りから四季折々の景色を堪能できる「花点の湯」、3階には専用水着着用で家族全員が入れる「ぬくもりスパ」が備えられているので、どの大浴場から入ろうか迷ってしまいそう…♡

ぬくもりの宿 ふる川2835620

出典:

そのほかにも高濃度の温泉水素風呂や温泉蒸し風呂、貸切風呂、貸切岩盤浴も用意されています。また地下1階の「奥の湯 ゆ瞑み」は瞑想浴ができる温泉になっているので、ゆっくりと自分ひとりの時間を過ごしたいときにはぜひ利用したいところ。とは言えお部屋でお留守番しているワンコのためにも、長湯は禁物ですよ♪

「愛犬同伴客室」がワンコOKルーム

「愛犬同伴客室」がワンコOKルーム2835622

出典:

館内は「愛犬同伴客室(301・302・303・305号室)」がワンコOKルームで、小型犬から大型犬までいっしょに泊まることができます。なかでもおすすめなのが、「温泉+ドッグテラス付 和洋室(303号室)」。和モダンなお部屋は大型犬でものびのび過ごせそうな広さです。温泉が楽しめる内風呂付きなので、温泉には入りたいけどワンコは一人でお留守番させたくない!という飼い主さんにも◎。

「愛犬同伴客室」がワンコOKルーム2835623

出典:

303号室はドッグテラス付きなので、室内だけでなく、外でも自由にワンコを遊ばせてあげることができます。囲いに覆われているため人目を気にする心配もナシ!温泉を満喫したあとは椅子に腰かけ湯冷まししながら、目の前で愛犬が遊ぶ様子を眺める幸せな時間を過ごしましょう♪

「愛犬同伴客室」がワンコOKルーム2835624

出典:

滞在時の食事は朝夕ともにお部屋食。人混みが苦手なワンコや人見知りの激しいワンコだと、レストラン同伴OKのホテルでも連れて行くのが心配…という飼い主さんもいるはず。その点お部屋食なら家族と愛犬だけの空間でいっしょに過ごせるので、飼い主さんもワンコも安心して滞在中の食事を楽しめますね♪

4.ドッグガーデン付き客室でワンコもわくわく

定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌

定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌2835628

出典:

定山渓温泉に佇む「定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌」は、まるで森の中に迷い込んだかのような空間が広がるリゾートホテル。館内には至るところに森を連想させる緑が広がり、滞在中は終始癒しのひとときを過ごせますよ。森の循環を表すオブジェが特徴的な「森ラウンジ」では暖炉で焼きマシュマロを楽しめたり、1日に4回行われるハープの生演奏コンサートに耳を傾けたりと、通常のホテルステイとは一味違う体験を堪能できます。

定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌2835630

出典:

館内にはほかにも「森バー」や「森マーケット」など、宿泊を満喫できるスポットが盛りだくさん!なかでも、非日常感をたっぷり味わいたい飼い主さんにおすすめなのが、「森テラス」です。ガラス越しに流れる水のオブジェは、まるで森の中で遭遇した滝を連想させるかのような不思議な空間。チェックイン後はテラス席でドリンクを飲みながら、静かに流れる水音で旅の疲れを癒しましょう♪

定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌2835631

出典:

ホテルには通常のエントランスとは別に、ワンちゃん専用エントランスが設けられています。これならチェックイン前後はもちろん、お散歩に行くときもほかの宿泊者に出会う心配がないので、気を遣わずに済みますね!

「ワンちゃんルーム」がワンコOKルーム

「ワンちゃんルーム」がワンコOKルーム2835633

出典:

館内は「ワンちゃんルーム」がワンコOKルームになっていて、10kgまでの小型犬から中型犬までがいっしょに宿泊できます。客室のフローリングには愛犬の足にもやさしい特殊なワックスを加工。滑りにくい仕様になっているので、うれしくて走り回ったワンコが思わず滑って怪我をするなんて心配もなさそうです!

「ワンちゃんルーム」がワンコOKルーム2835634

出典:

さらにワンちゃんルームにはうれしいドッグガーデン付き♡周りを囲われているからワンコが脱走する心配もナシ!ワンちゃんの足洗い場だけでなく、飼い主さん用にテーブルとチェアも用意されていますよ。観光で疲れたあとは、ドッグガーデンでコーヒーやお酒を嗜みながら、愛犬が走り回る様子を眺めるのも素敵な旅の思い出になりますね。ドッグガーデン付き客室で、ワンコも飼い主さんもわくわくのホテルステイを満喫しましょ♪

詳細情報

定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌

北海道 / 札幌 / 旅館

  • 定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌
  • 定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌
  • 定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌
  • 定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌
  • 定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌
住所
北海道札幌市南区定山渓温泉東3-192
アクセス
車:札幌の市街地から約40分、バス:JR札幌駅から路線バスで約70分の「白糸の滝」で下車。そこから徒歩約4分
地図を見る

5.キッチン付き客室だから愛犬とずっといっしょ

HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL & RESORTS

HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL & RESORTS2835638

出典:

函館駅から徒歩約3分という好立地にある「HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL & RESORTS」は、まるで自宅のように過ごせるコンドミニアム型のホテル。全室にリビング、キッチン、ビューバス、バルコニーが付いているので、函館を中心に周辺のエリアをゆっくり回りたいロングステイにぴったりです。ホテル独特の雰囲気が苦手なワンコでも、自宅と同じような環境ならゆっくりくつろげそうですね♪

「ドッグフレンドリーツイン」「ドッグフレンドリー D-ツイン」「ドッグフレンドリー D-フォース」「ドッグフレンドリー スーペリアツイン」の4タイプがワンコOKルーム

「ドッグフレンドリーツイン」「ドッグフレンドリー D-ツイン」「ドッグフレンドリー D-フォース」「ドッグフレンドリー スーペリアツイン」の4タイプがワンコOKルーム2835640

出典:

客室は「ドッグフレンドリーツイン」「ドッグフレンドリー D-ツイン」「ドッグフレンドリー D-フォース」「ドッグフレンドリー スーペリアツイン」の4タイプがワンコOKルーム!小型犬から大型犬までがいっしょに宿泊できます。

「ドッグフレンドリーツイン」「ドッグフレンドリー D-ツイン」「ドッグフレンドリー D-フォース」「ドッグフレンドリー スーペリアツイン」の4タイプがワンコOKルーム2835641

出典:

「ドッグフレンドリーツイン」以外の3部屋は、リビングとダイニングが一体化した「D-ルーム」仕様なので、連泊するときに◎。なかでも客室面積が広い「ドッグフレンドリー スーペリアツイン」は、2~3匹のワンコといっしょに旅をする多頭飼いの飼い主さんにおすすめのお部屋です♪

「ドッグフレンドリーツイン」「ドッグフレンドリー D-ツイン」「ドッグフレンドリー D-フォース」「ドッグフレンドリー スーペリアツイン」の4タイプがワンコOKルーム2835642

出典:

お部屋はすべてキッチン付きなので、食事のたびにワンコがお留守番する必要もなく、愛犬とずっといっしょに過ごせます。ワンコには毎日手作り食を与えている飼い主さんにとってもうれしい設備ですよね。徒歩圏内には「函館朝市」もあるので、食材を買い込んで新鮮な函館の海の幸を調理するのも楽しい旅の思い出になりそう♡

6.小型犬から大型犬まで、全室ワンコと泊まれる

スノードッグビレッジ

スノードッグビレッジ2835648

出典:

大自然に囲まれたニセコエリアの森の中に佇む「スノードッグビレッジ」は、小型犬から大型犬まで全室ワンコと泊まれるコンドミニアム型ホテル。ニセコ周辺はワンコのお散歩スポットが多いだけでなく、ワンコと体験できるアクティビティなどもあるので、愛犬といっしょに大自然を満喫したい飼い主さんにおすすめの滞在先です♪

スノードッグビレッジ2835649

出典:

客室は全部で35室あり、スタジオからペントハウスまでを完備!「スタジオ」「1ベッドルーム」は小さめながらもミニキッチンや洗濯機などが設けられているので、1~2泊にぴったりのお部屋です。「1ベッドルーム」のリビングからはニセコの山々が一望でき、夏は新緑、冬は雪景色と、北海道ならではの絶景をワンコと眺められますよ♪

スノードッグビレッジ2835650

出典:

「2ベッドルーム」「2ベッドルーム&スタジオ」「3ベッドルーム ペントハウス」は短期から長期ステイまでに必要なものが完備された、広めのお部屋。多頭飼いや大型犬といっしょにニセコ観光を楽しむのにはまさに打ってつけです。広々とした空間で自由に遊べるので、滞在時はワンコも大喜び間違いなしですね♩

スノードッグビレッジ2835651

出典:

敷地内には毎年夏季限定でオープンする、プライベートドッグランも併設されています。また近くにあるスーパーや道の駅では新鮮な食材が手に入るので、お部屋のキッチンで料理をすることも◎。さらにニセコに詳しいオーナーさんから、ワンコと同伴できるスポットを紹介してもらうこともできるので、滞在中は1秒足りとも飽きることなく、ワンコとのニセコ旅を満喫できますよ♪

公式詳細情報

スノードッグビレッジ

北海道 / ニセコ / 旅館

住所
北海道虻田郡ニセコ町東山19-1
アクセス
ニセコ駅よりお車にて約7分 新千歳空港よりお車にて約2時間

7.初夏~10月末頃のみOK!周辺にはワンコと遊べるスポットも

ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ

ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ2835656

出典:

一年を通して、大自然の中でのアクティビティを楽しめるニセコエリアにあるリゾートホテル「ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ」。周辺にはニセコを代表する「ニセコアンヌプリ」や「ニセコパノラマライン」もあるので、ワンコといっしょにゴンドラやドライブを楽しみたいときにおすすめのホテルです♪また徒歩約5~10分の場所には「ニセコ森林公園」や「アンヌプリスキー場 ドックラン」などワンちゃん大喜びのスポットもありますよ◎

ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ2835657

出典:

ビュッフェスタイルで提供されるディナーとモーニングでは、目の前のオープンキッチンでシェフ特製の料理が出来上がる瞬間を見ながらの食事が楽しめます。モーニングメニューではベーカリーから運ばれてくる焼き立てのパンや、目の前でシェフが仕上げるふわふわのオムレツを好きなだけ味わえますよ◎また洋食だけでなく和食のメニューも用意されているので、滞在時は朝からしっかり食べて、観光の体力をチャージしましょ。

「ペット専用ルーム(スタンダードツイン)」がワンコOKルーム

「ペット専用ルーム(スタンダードツイン)」がワンコOKルーム2835659

出典:

館内は「ペット専用ルーム(スタンダードツイン)」がワンコOKルームになっていて、7kg未満の小型犬のみがいっしょに宿泊できます。ワンコが泊まれるのは、ニセコのハイシーズンを除いた初夏から10月末頃まで。温かみのあるお部屋は全体的に落ち着いた雰囲気がただよいます。明るすぎる場所や広すぎる場所だと怯えてしまうワンコにはぴったりのお部屋ですね♪

お得に泊まるならこんなプランも!

<さき楽90>【朝食つき】~90日前のご予約で賢くお得に旅をする~<源泉かけ流し> | ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ

<さき楽90>【朝食つき】~90日前のご予約で賢くお得に旅をする~<源泉かけ流し>

詳細を見る

公式詳細情報

ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ

北海道 / ニセコ / シティホテル

地図を見る
住所
北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ480-1
アクセス
JR函館本線ニセコ駅よりタクシー、又はバスで約10分。新千歳空港・札幌市内より車で約120分。
宿泊料金
6,700円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 11:00(OUT)など

8.ワンちゃんも楽しいお散歩エリアやドッグラン完備

ヒルトンニセコビレッジ

ヒルトンニセコビレッジ2835663

出典:

ニセコアンヌプリの山麓に佇む「ヒルトンニセコビレッジ」は、ニセコビレッジスキー場に隣接するリゾートホテル。全室の窓からは羊蹄山をはじめ、ニセコの大自然を一望できます。また館内にはスパや露天風呂をはじめ、フィットネスセンターやバーも完備。夏と冬、どちらに訪れてもリゾート気分を満喫できます。

ヒルトンニセコビレッジ2835664

出典:

敷地内にはワンちゃんも楽しいお散歩エリアや、大きなドッグランも完備!ドッグランにはワンコの冒険心がくすぐられるアジリティもあるので、走り回るのが大好きな愛犬は喜んで遊んでくれそうですね♪また冬に訪れるのであれば、一面銀世界の雪の中をお散歩する非日常体験が味わえるかも?♡

ヒルトンニセコビレッジ2835665

出典:

ニセコの大自然の中で思いっきり遊んだあとは、目の前に羊蹄山の絶景が広がる大パノラマ露天風呂で疲れを癒しましょう♪温泉ソムリエのお墨付きでニセコの「あたたまりの湯」として紹介された露天風呂は、大きな池が隣接し、辺り一面にニセコの大自然が広がります。雪景色を堪能しながら温泉で体を温めるひとときは、冬の北海道旅行ならではの醍醐味です。

「デラックスファミリールーム」がワンコOKルーム

「デラックスファミリールーム」がワンコOKルーム2835668

出典:

館内は「デラックスファミリールーム」がワンコOKルームになっていて、小型犬のみがいっしょに宿泊できます。リゾート感あふれる明るい客室の窓からは、遠くまで続くニセコの緑や山々を見渡すことも◎。広い自然が大好きなワンちゃんであれば、お部屋にいるときも大興奮間違いなし!窓の外に広がる絶景を愛犬といっしょに目に焼き付けましょう♪

お得に泊まるならこんなプランも!

さき楽【早期割引】7日前までのご予約がお得!お部屋のみプラン | ヒルトンニセコビレッジ

さき楽【早期割引】7日前までのご予約がお得!お部屋のみプラン

詳細を見る

詳細情報

ヒルトンニセコビレッジ

北海道 / ニセコ / シティホテル

  • ヒルトンニセコビレッジ
  • ヒルトンニセコビレッジ
  • ヒルトンニセコビレッジ
  • ヒルトンニセコビレッジ
  • ヒルトンニセコビレッジ
住所
北海道虻田郡ニセコ町東山温泉
アクセス
新千歳空港~車で110分、JRニセコ駅より10分、札幌、小樽、函館など主要都市からのアクセスも便利。
地図を見る

9.豊富なワンちゃん用アメニティで荷物を少なく

トリフィート ホテル&ポッド ニセコ

トリフィート ホテル&ポッド ニセコ2835672

出典:

ニセコエリアの市街地の一角に佇む「トリフィート ホテル&ポッド ニセコ」。周辺には飲食店からスーパーまでが立ち並んでいるので、ニセコの大自然を満喫しつつも、夜は利便性のある場所に泊まりたい飼い主さんにおすすめのホテルです。また朝から晩まで愛犬とニセコを満喫し、ホテルは寝に戻るだけで充分というときにも◎。

「ドッグフレンドリールーム」がワンコOKルーム

「ドッグフレンドリールーム」がワンコOKルーム2835674

出典:

館内は「ドッグフレンドリールーム」がワンコOKルーム!10kg以下までの小型犬がいっしょに宿泊できます。シンプルで落ち着いた空間は飼い主さんだけでなく、ワンコもゆったりくつろげそう♪ソファに腰かけながら、愛犬との旅行の思い出を夜遅くまで語り合うのも楽しいかもしれませんね。

「ドッグフレンドリールーム」がワンコOKルーム2835675

出典:

お部屋にはトイレ&トイレシートをはじめ、エチケット袋やフード&ウォーターボウル、さらにはクッションやワンちゃん用ゴミ箱など豊富なワンちゃん用アメニティが用意されています。また数に限りはあるものの、ワンちゃん用のケージやペットカートの貸し出しもアリ◎愛犬連れ旅では何かと荷物が多くなるのが悩みの種ですが、これなら荷物を少なくして、身軽に旅行を楽しめそうですね。

公式詳細情報

トリフィート ホテル&ポッド ニセコ ぽんの湯

北海道 / 倶知安 / カプセルホテル

地図を見る
住所
北海道虻田郡倶知安町南十一条西1丁目46-1
アクセス
JR倶知安駅から路線バスで約5分 ≪冬季シャトルバス運行(12/18~2/28)≫
宿泊料金
3,200円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

10.ゆったりとした空間でワンコとまったり

第一滝本館

第一滝本館2835679

出典:

北海道屈指の温泉街・登別温泉に佇む「第一滝本館」は、新千歳空港から車で約1時間とアクセスも良好◎北海道到着後はまずレンタカーを借りて、登別で1泊してからいろんなエリアを回りたいときにおすすめの宿です。また愛犬と北海道を旅行しつつも、温泉気分も忘れずに楽しみたい飼い主さんにも◎。

第一滝本館2835680

出典:

館内にはなんと35もの湯船が用意されていて、硫黄泉や芒硝泉など5つの泉質を楽しむことができます。日本の泉質は全部で10個と言われているので、その半分を一度に満喫できるのは、さすが高い人気を誇る温泉街ならでは♡

第一滝本館2835681

出典:

また大浴場の広さは驚きの1,500坪!四季折々の景色を堪能できる露天風呂から、まるで高級スパのような美しいタイル張りの温泉まで、見て回るだけでも楽しい湯船が豊富に設けられていますよ♪

「わんちゃんルーム」がワンコOKルーム

「わんちゃんルーム」がワンコOKルーム2835683

出典:

館内は「わんちゃんルーム」がワンコOKルームになっていて、小型犬から中型犬までがいっしょに宿泊できます。和室から洋室までのお部屋が揃っているので、飼い主さんやワンコの好みで客室タイプを選べるのも◎。また宿泊したワンコには、体にやさしいオーガニックトリーツのプレゼントもありますよ♪

「わんちゃんルーム」がワンコOKルーム2835684

出典:

ゆったりとした空間でワンコとまったり温泉やお料理を楽しみたい飼い主さんには、「プレミアム東館 わんちゃんスイート」が断然おすすめ!80㎡の広々としたお部屋はベッドルーム以外にも和室とリビング、2つの洗面台が備えられた客室になっています。広いお部屋で愛犬とともに家族団らんの時間を過ごすことができるので、あえて観光には出かけず、おこもりステイしたいときにもぴったりのお部屋ですね♪

詳細情報

登別温泉 第一滝本館

北海道 / 登別 / 旅館

  • 登別温泉 第一滝本館
  • 登別温泉 第一滝本館
  • 登別温泉 第一滝本館
  • 登別温泉 第一滝本館
  • 登別温泉 第一滝本館
住所
北海道登別市登別温泉町55
アクセス
JR登別駅よりタクシーで約13分/新千歳空港よりバス(予約制)で約1時間15分/道央自動車道 登別東ICより車で約10分
地図を見る

11.安心・安全な床で犬も人も快適

センチュリーマリーナ函館

センチュリーマリーナ函館2835688

出典:

「プライベートクルージング」をコンセプトにした「センチュリーマリーナ函館」は、函館の海沿いに面したリゾートホテル。船をイメージした館内には目を惹くインテリアや家具が飾られ、滞在中は常に華やかな気分を味わえます。異国情緒ただよう函館にいながら、まるで海外にいるかのような非日常気分を堪能できるので、海外リゾート好きの飼い主さんやワンコにはぴったりです♪

センチュリーマリーナ函館2835689

出典:

名物のひとつが、函館最大規模を誇るスパゾーン!なかでも最上階にある「天空露天風呂インフィニティ スパステラデッキ」では函館の山や海、街並みを一望できるパノラマビューを堪能しながら、ゆっくり体を癒すことができます。辺りが暗くなった夜にスパへと向かえば、眼下に広がる函館の美しい夜景を目に映せますよ♪

「ドッグラバーズ」がワンコOKルーム

「ドッグラバーズ」がワンコOKルーム2835691

出典:

客室は「ドッグラバーズ」がワンコOKルームになっていて、小型犬から中型犬までがいっしょに宿泊できます。ワンコ用にケージやトイレなど基本的なアメニティも用意されていますよ◎またお部屋のタイルは、フローリングよりも滑りにくい安心・安全の床素材になっているので、犬も人も快適に過ごすことができます♪興奮したワンちゃんが滑って転ぶ心配もせずに済みそうですね。

12.専用出入口付きで気兼ねなくくつろげる

しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌

しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌2835695

出典:

日本最北の不凍湖である支笏湖の湖畔沿いに佇むリゾートホテル「しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌」。新千歳空港や札幌から車で1時間以内という好立地にあるので、愛犬と北海道をドライブしながら回る途中に1泊するにはぴったりのホテルです。癒しと健康をテーマにしたホテルなので、至るところで森や湖などの自然を感じることができますよ。

しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌2835696

出典:

敷地内には旅先ならではのわくわく感を盛り上げてくれるスポットが満載!眼下に中庭が広がるウッドデッキテラスでは、夏は澄んだ新緑の景色を、冬は一面に広がる雪景色を、そして夜にはライトに照らされた幻想的な景色を…と、季節や時間帯により表情が変わる風景を目にすることができます。

しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌2835698

出典:

中庭にある足湯は、宿泊者であれば自由に利用が可能◎冬には辺り一面銀世界が広がる中、目の前に見える支笏湖を一望しつつ、足の先から体をゆっくり温めるなんて最高の体験が味わえちゃいますよ♪

「ワンちゃんルーム」がワンコOKルーム

「ワンちゃんルーム」がワンコOKルーム2835700

出典:

館内は「ワンちゃんルーム」がワンコOKルームになっていて、基本的に小型犬から中型犬までがいっしょに宿泊できます。すべてのワンちゃんルームは自由に出入りができる専用出入口付きになっているので、ほかの宿泊者に出会うこともありません。宿泊時は気兼ねなくくつろぎながら、好きな時間にワンコと外に出て、支笏湖周辺のお散歩を楽しみましょう♪

「ワンちゃんルーム」がワンコOKルーム2835701

出典:

ワンちゃんルームの中で一番広い「露天風呂付和洋室」は小型犬や中型犬だけでなく、大型犬もいっしょに宿泊できるお部屋!落ち着いた雰囲気の和洋室から一歩外に出ると、その先にはゆったりくつろげる広い露天風呂と、ワンコ大喜び間違いなしのお庭が♡大型犬との旅行はもちろん、広いお部屋でゆっくり連泊したいときにもおすすめのお部屋ですよ♪

詳細情報

13.ワンちゃん用おやつのうれしいおもてなしも

心のリゾート 海の別邸 ふる川

心のリゾート 海の別邸 ふる川2835706

出典:

登別エリアの海沿いに面する「心のリゾート 海の別邸 ふる川」。心のリゾートという名の通り、日々の雑踏やしがらみから離れ、ゆっくり海を見つめながら静かな時間を過ごせる温泉宿です。客室や温泉からは広大な海が見えるようになっていて、いつどこにいてもオーシャンビューの景色を堪能できます。

心のリゾート 海の別邸 ふる川2835707

出典:

宿に到着すると、真っ先に出迎えてくれるのが看板犬のモコちゃん!愛犬家の中には、うちのワンコはもちろん、ほかのワンコとの触れ合いでも癒されるという人も多いはず。可愛い看板犬のお出迎えで、さっそく癒しをもらえちゃいそうですね…♡

心のリゾート 海の別邸 ふる川2835708

出典:

館内にはほかにも自由に使えるオープンテラスやハンモック、天然温泉を使用した足湯など、「ちょっとひと休みして癒しを感じたい」というときにぴったりのエリアがたくさん揃っています♪お部屋で愛犬がお昼寝をしている間は、飼い主さんも館内にある癒しスポットに行き、大海原の波音に耳を傾けながら小休止してみてはいかがでしょうか?

「ツインルーム(101号室)」と「和洋室(102号室)」がワンコOKルーム

「ツインルーム(101号室)」と「和洋室(102号室)」がワンコOKルーム2835710

出典:

館内は「ツインルーム(101号室)」と「和洋室(102号室)」の2部屋がワンコOKルームになっていて、小型犬から大型犬までがいっしょに宿泊できます。ワンコ連れの宿泊の場合は専用の玄関付きなので、ほかの宿泊者に出会う心配もナシ!さらにワンちゃん用おやつのうれしいおもてなしも♡

「ツインルーム(101号室)」と「和洋室(102号室)」がワンコOKルーム2835711

出典:

「ツインルーム(101号室)」には広い中庭も付いています。リビングにある大きな窓から中庭の様子を伺うことができるので、お部屋にいながらも愛犬の様子を目にすることができますよ◎チェックイン後は長旅で疲れ、運動不足気味の愛犬を中庭で思う存分走り回らせてあげましょう♪

公式詳細情報

心のリゾート 海の別邸ふる川

北海道 / 白老 / リゾートホテル

地図を見る
住所
北海道白老郡白老町虎杖浜289-3
アクセス
JR 登別駅より徒歩20分、車で5分
宿泊料金
23,900円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 11:00(OUT)など

14.温泉リゾートをワンコといっしょに堪能

北天の丘 あばしり湖 鶴雅リゾート

北天の丘 あばしり湖 鶴雅リゾート2835715

出典:

5世紀から9世紀にかけて網走に存在したと言われる古民族・オホーツク人のロマンに思いを馳せた「北天の丘 あばしり湖 鶴雅リゾート」。館内はまるで美術館のような空間になっていて、至るところで伝統を感じる建築美を目にすることができます。

北天の丘 あばしり湖 鶴雅リゾート2835716

出典:

正面玄関にあるモニュメント「火焔の塔」は、北方民族のテント住居をモチーフに造られた足湯。日が暮れるとモニュメントの周りには火が焚かれ、幻想的な空間で足先から体や心を温めることができますよ。一度目にしたら忘れられない印象的な足湯体験で、旅の疲れをじっくり癒す時間も素敵ですね♪

北天の丘 あばしり湖 鶴雅リゾート2835717

出典:

ラウンジバー「縄文」では、大きな全面窓から火焔の塔の揺れる炎を目にしながら、美味しいお酒を嗜むことができます。ゆらりと燃え続ける幻想的な炎を見つめながら飲むお酒は、少しばかりの癒しの時間を与えてくれそう。家族といっしょに大人のひとときを楽しみつつ、愛犬との思い出についてゆっくり語る夜を過ごせば、旅のいい思い出が増えること間違いなし♡

「ワンちゃんルーム」がワンコOKルーム

「ワンちゃんルーム」がワンコOKルーム2835719

出典:

敷地内別棟にある「ワンちゃんルーム」がワンコOKルームになっていて、小型犬から中型犬までがいっしょに宿泊できます。情緒感じる雰囲気が印象的なお部屋の窓からは、網走湖が一望でき、愛犬とのとっておきの非日常時間を過ごせますよ。網走温泉内でペットと泊まれる宿は限られているので、愛犬と網走観光をするときは温泉リゾートもワンコといっしょに堪能しちゃいましょう♪

詳細情報

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート

北海道 / 網走 / 旅館

  • 北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート
  • 北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート
  • 北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート
  • 北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート
  • 北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート
住所
北海道網走市呼人159
アクセス
網走駅より車で約15分、女満別空港より車で約20分、バス停「呼人駅前」下車、徒歩約10分
地図を見る

愛犬と北海道に行くならこちらもチェック♪

愛犬が喜ぶホテルを見つけよう♪

ペットの散歩風景

自然あふれる広大な大地・北海道は、愛犬と楽しめる観光スポットが盛りだくさん。特に自然豊かなエリアが大好きなワンコであれば、きっと思いっきり喜んでくれるはずです♪愛犬同伴で北海道旅行をするときは、ぜひお気に入りのホテルや温泉旅館を見つけて、観光も宿泊も楽しい時間を過ごしてくださいね♡

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード