2016年07月22日

仙台は牛タンだけじゃない!こだわりのジューシー和牛グルメ8選!
仙台を訪れる観光客なら誰もが知っている仙台名物「牛タン」。まるで仙台では日常的に牛タンを食べていると勘違いしている人もいるかもしれませんが、地元にとっても特別なグルメです。むしろ牛タンだけではないよ!美味しい仙台牛や東北の和牛を食べているよ!という仙台市民の声を代表して、今回は仙台で食べられる美味しい仙台牛、東北の和牛グルメのお店をご紹介します!
仙台で和牛を味わうなら「仙台牛」…と言いたいところですが、「米沢牛」をおすすめするグルメファンも少なくありません。東北最大の消費地、仙台には東北中のグルメ食材が集まってきますが、特に仙台と山形は「産地・消費地」として密接な関係にあります。そんな米沢牛を味わえるお店として人気なのが「仔虎」さん。
「生産者の思いを大切な一皿に込めて お客様にしっかりと届けたい」
山形県置賜地方の気候風土と銘生産者がつくりあげた米沢牛を
私たちは「買う」のではなく「預かる」という認識で扱っております。
…というこだわりで厳選した米沢牛を「一頭買い」しているそうです。「切りつけ・盛り付け・提供の仕方」と全てにこだわりを貫くことでワンランク上の米沢牛が味わえる、仙台人も一目置くハイクラスの和牛スポットです。特にランチはコストパフォーマンスに優れていると混雑必至の大人気。予約をする、早めに入店するなど、少々気合いが必要です。
米沢牛焼肉 仔虎 仙台駅前店の詳細情報
5000米沢牛焼肉 仔虎 仙台駅前店
仙台、あおば通、広瀬通 / 焼肉
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1-6-1 Herb SENDAI 8F
- 営業時間
- ランチ:11:30~15:00(最終ご案内/L.O.14:30) ディナー:17:00~22:00(最終ご案内21:00/アルコールL.O 21:00/ソフトドリンクL.O 21:30/フードL.O 21:15/お弁当最終受付21:00) ※最新の営業時間は公式HPでご確認下さい。
- 定休日
- 不定休(毎年元旦, 9月上旬に定休日有り)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥6,000~¥7,999
仔虎 エスパル仙台店の詳細情報
仙台、宮城野通、あおば通 / 焼肉、韓国料理
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台店 東館 3F
- 営業時間
- 【月~木】 ▼ランチ:11:00~15:00 最終ご案内/ラストオーダー 14:30 ▼ディナー:17:00~22:00 最終ご案内21:00/フードL.O 21:15/ドリンクL.O 21:30 【金~日】 ▼ランチ:11:00~14:30 最終ご案内/ラストオーダー 14:30 ▼ディナー:14:30~22:00 最終ご案内21:00/フードL.O ※最新の営業時間は公式HPでご確認下さい。
- 定休日
- 不定休(エスパル仙台に準ずる)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥6,000~¥7,999
直球のステーキ店「和牛」で仙台牛・前沢牛・松坂牛のビーフバトル!
こちら「和牛」という直球すぎるステーキ店ですが、仙台牛、前沢牛、松阪牛が味わえます。松阪牛は説明不要でしょうが、前沢牛は岩手県の和牛ブランドです。知名度こそ松阪牛、仙台牛に劣りますが、肉質は岩手が全国に誇る一級品。未体験ならぜひ味わってほしい東北の贅沢なグルメです。ボルドーを中心にそろえたワインも、ステーキの味を引き立てる名優ですね。こちらも仙台のステーキファンに知られた有名店ですので、予約することをおすすめします。
自社牧場で育成!「和牛・マエストロ さとう」勾当台公園店
「和牛・マエストロ さとう」さんの和牛は自社牧場のオリジナルブランド。米を加えた特製飼料で、東北ならではの味わい深い肉質に育てています。例えば「短角牛」は、脂肪分が少なく、肉本来の旨みが存分に堪能できる希少な牛肉だそうです。種類豊富なワインも和牛にあわせた厳選チョイス。おしゃれな空間でワインと共に味わう、素敵な和牛グルメ空間です。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
和牛・ミーツ・漢方!「漢方和牛ダイニング 満天」
このお店のキーワードは一目瞭然の「漢方」!すべてのメニューに「漢方牛」「漢方豚」と、なんとも健康的な名前が書いてあります。漢方を配合した特別な飼料を食べて育った赤味の牛肉、豚肉が使われているそうです。グルメファンなら健康にも気をつけたいもの。「医食同源」という言葉がありますが、ヘルシーな漢方肉なら、おかわりしても大丈夫でしょうか?
漢方和牛ダイニング 満天の詳細情報
ラーメン店で食べるステーキ丼!「こいけ屋」
ここで突然のラーメン店登場です!「こいけ屋」さんは濃厚魚介系スープのラーメン店として、仙台ラーメン店ランキングにもランクインする人気店…ですが、今回の目的はあくまで「肉」!ということで問答無用で「黒毛和牛ステーキ丼」をおすすめします。小ぶりな丼から、ラーメンとセットで食べるサイドメニューと位置づけているようです。ラーメンと食べる和牛丼。こんな仙台和牛グルメもありますよ。
トラストタワーでハイクラスな和牛グルメ「仙台牛焼肉 花牛(はなぎゅう)」
仙台に数ある和牛グルメ処の中でもトラストタワーにある「仙台牛焼肉 花牛」さんは高級店として別格の気品があります。高級和牛ブランドとして厳しい肉質が要求される「仙台牛」を売りにしているこちらのお店は、全室個室。カジュアルな和牛グルメとはまた違った、セレブリティな仙台牛グルメを堪能できる大人の空間です。
仙台牛の各部位食べ比べができる「立ち食い焼肉 と文字」
高級店がある一方、同じ仙台牛でも立ち食いスタイルでリーズナブルに味わえるお店が「立ち食い焼肉 と文字」さん。「ハツ」「ハチノス」「アカセン」と仙台牛の希少部位を1枚単位で頼めるので、未体験の部位を色々食べ比べてみるのも面白いですね。 まるでお寿司屋さんのように、ガラスケースに様々な部位の仙台牛が飾られていますので、お肉を見て楽しむこともできます。「そうだ!肉食おう!」と思ってフラッと寄れる、庶民の味方です。
文化横丁の昭和風大衆焼肉店「三林精肉店(みつばやしせいにくてん)」
「厳選した拘りの肉を低価格に!」とうたう「三林精肉店」は、文化横丁らしくリーズナブルな価格で定番カルビ、希少部位のホルモンなど、七輪で焼き上げて堪能できる炭火焼肉店です。店内は昭和の風情が漂い、ドリンクメニューの「オロナミンCハイボール」なんてオリジナルリキュールもこの店らしい趣向です。純粋に焼肉を味わえる気取らない店として仙台人に愛されています。
いかがでしたか?
確かに牛タンは仙台名物ですし美味しいのですが、仙台牛、米沢牛、前沢牛など、多彩な仙台・東北の和牛があるんです!もちろん、仙台にはまだまだ美味しい和牛グルメのお店がたくさんあります。仙台のお店を紹介しましたが、和牛処の米沢、前沢に行く機会がありましたら、ぜひ、地元でご当地和牛も味わってみてくださいね。